みんなの専門学校情報TOP 医療事務の専門学校 新潟県 三条看護・医療・歯科衛生専門学校 口コミ 医療事務学科
三条看護・医療・歯科衛生専門学校
医療事務学科の口コミ一覧
医療事務学科に関する評価
-
総合評価
将来の夢がこの学校にある人はとても良い学校だなと思っております。就職率も高いため、勉強にもよりますが大丈夫だと思います
-
就職
サポート体制がとてもよく、卒業生の就職を見ると皆さん安定してるところに行っていた
-
資格
充分です。先生達が最後まで詳しく教えてくれます。実績もいいです。
-
授業
先生の指導はとても充実しています。クラスもテストの点数によってわかれています。
-
アクセス・立地
最寄り駅から15分ほどで着くことが出来ます。バスでも可能です。
-
施設・設備
トイレや学校の周りはとても綺麗です。新しい設備も、あります。
-
学費
学費はちょっと高めで安い訳では無いです。しかし、その分の価値はあるところだと思います
-
学生生活
話しかけやすい人ばかりで自分から行かなくても話しかけてもらうこともあります
この学科で学べること |
学科
試験合格に向けたカリキュラム構成です。色々な事をしっかり学ぶことが出来ます |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 自分の夢にピッタリな所を探した結果この学校がとても合い、ここに決めました |
医療事務学科に関する評価
-
総合評価
みんな仲が良くてすごいなって思っていました。その上勉強環境がとても整っていたので充実していましたね!
-
就職
ちょっと怖い先生が結構いるけど学校としてはとてもいい学校でした!!
-
資格
先生の指導がとても的確で周りの友達は全員自分のなりたい仕事につけました
-
授業
先程同様ちょっと怖い先生がいるのが良くないですがとても充実しています
-
アクセス・立地
まぁまぁいいと思います!
-
施設・設備
個人的にはちょっと新しくない所もあるなーっと思っていました
-
学費
学費は個人的には高い気がしていたけどとても妥当な値段だと思います
-
学生生活
私の学年は全くいじめがなく、聞いたこともないです!
この学科で学べること |
学科
基礎的な知識は普通に学べて運が良ければ先生がプラスの話をしてくれます |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | みんなこの学校に行っていたのでなら入るかーっている軽い気持ちです |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 医学系 |
医療事務学科に関する評価
-
総合評価
就職のサポートが良く、医療事務になりたい子なら
とても良い学校だと思います。
同じ夢を持つ生徒が殆どなのでモチベーションも上がります。 -
就職
サポートは結構充実しています。
県内への就職が殆どだと思います。
-
資格
就きたい仕事に関しての資格を取りやすいです。
卒業するまでにどれだけ自分が頑張れるかだと思います。
良くも悪くも自己責任です。 -
授業
設備等充実しています。
先生の教え方も分かりやすく、優しい先生が多いです。 -
アクセス・立地
燕三条駅から歩いて15分位です。
自転車で通う子が多い印象です。 -
施設・設備
最近出来たばかりの学校なので新しい設備が整っています。
コンビニが近いので便利です。 -
学費
設備等新しいので妥当だと思います。
他の学校も似たような費用かと。 -
学生生活
女子が多めなのでグループができています。
和気あいあいとしたクラスなので仲のいい友達ができやすいです。
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
所属 | 医療事務学科 医療事務コース |
---|---|
この学科で学べること |
学科
医療事務になるための資格取得等 2年生で実習があり、直接仕事を体験できます。 |
この学校・学科を選んだ理由 | 家から近く、駅からのアクセスも良いため。 医療事務になりたいので選びました。 |
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
基本情報
三条看護・医療・歯科衛生専門学校
(さんじょうかんごいりょうしかえいせいせんもん)
JR弥彦線 燕三条駅 徒歩14分
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
87~402 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
総合型選抜(AO入試) | 書類審査(看護学科のみ、学業評定平均値3.0以上または実務経験3年以上の者) |
---|---|
一般入試 | 面接・筆記・書類審査(学科ごとに次の試験が課せられます。 ■看護学科(作文試験・学科試験1科目(国語)) ■歯科衛生士学科(学科試験1科目(国語))) |
指定校推薦入試 | 面接・書類審査(AO面談修了証提出で、面接試験免除) |
学校長入試 | 面接・書類審査(AO面談修了証提出で、面接試験免除) |
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
医療サポート 分野 x 甲信越・北陸おすすめの専門学校
このページの口コミについて
このページでは、三条看護・医療・歯科衛生専門学校の口コミを表示しています。
「三条看護・医療・歯科衛生専門学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
みんなの専門学校情報TOP 医療事務の専門学校 新潟県 三条看護・医療・歯科衛生専門学校 口コミ 医療事務学科