みんなの専門学校情報TOP
歯科衛生士の専門学校
千葉県
北原学院千葉歯科衛生専門学校
口コミ
口コミ詳細
みんなで同じ目標に向かって頑張れる
就職5|資格5|授業5|アクセス4|設備5|学費5|学生生活5
歯科衛生士学科に関する評価
-
総合評価
合格率も高く、設備も綺麗で新しいため、実習が心地よくできる。先生方のサポートも手厚く、良い学校だと思う。
-
就職
国家試験前のサポートが充実している。国家試験の合格率も97%近くで高い。先生方が一人ひとりに寄り添い、アドバイスをくださる。
-
資格
新しい学校だが、一期生の合格率が97%だった事から、合格率が高いことがわかる。
-
授業
何か質問がないかと授業中何度も尋ねてくださる先生だ多い。大学の先生が講師で来てくださり、レベルの高い授業が受けられる。
-
アクセス・立地
最寄駅は本千葉駅と千葉中央駅があるが、本千葉駅からは徒歩7分くらいあるため暑い日や大雨の日は大変である。、
-
施設・設備
新しい学校のため、設備が綺麗で新しく、充実していて、実習が楽しい。
-
学費
教科書代がかさむが、毎月7000円ずつの積立金があり、そこから引かれるため一度の支払いが大きくなく良い。
-
学生生活
2クラスあるため、同じクラスになった人と仲良くなれる。相互実習があり、話す機会が多くなるため仲良くなりやすい環境である。
感染症対策としてやっていること
オンライン授業の導入実習の時は二重マスク手指消毒の徹底食事の時はガードをつける
この学科で学べること |
学科
国家試験合格が最終目標であり、それに向けた専門的な事を学べる。一年次は15科目ほどありテスト勉強が大変だが、やりがいがある。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 歯科衛生士に興味があり、千葉県には千葉校と松戸校の二校しか歯科衛生士の専門学校がないため通える距離の千葉校に入学した。 |
希望業界に就職できたか | いいえ |
就職先 | 開業医に勤める |
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)