みんなの専門学校情報TOP
経理の専門学校
岩手県
北上コンピュータ・アカデミー
口コミ
口コミ詳細
![](/vcollege/img/school/question_mark_standout.gif)
![](/vcollege/img/common/balloon.png)
「専門学校」は都道府県に認可された学校で、一定の要件を満たしていれば、「専門士」の称号が得られます。
「各種学校他」はカリキュラムの自由度が高いなどの特徴を持っていますが、「専修学校」ではないため「専門士」を得られることはありません。
北上コンピュータ・アカデミー
この学校はおすすめしません。
就職3|資格3|授業2|アクセス3|設備3|学費3|学生生活3
コンピュータ・ビジネス科に関する評価
-
総合評価
社会人になって授業内容が活きていると感じた事はない。システムコースに所属していた友達と会って話した際に、友達も学んだことは何も活きていないと言っていた。
そして、学生たちにコミュニケーションを取らせたがる先生が多いが先生間のやり取りは全くうまくいっていない。ずっとアンチコメントしてますがこれが現実です。
どのコースも適当に授業を受けて適当に過ごして専門卒という肩書が欲しい人にはゆるくてちょうどいいと思います。 -
就職
ハローワークとの個人面談が学校であったりしますが微妙です。自分の頑張り次第。
-
資格
講師の当たりハズレもありますが資格習得するための授業は十分にあります。
-
授業
PC内のソフトは高いものが入っているが生徒の足並みを揃えて授業をしたい先生の指導力が足りないので活かしきれていない。
座っていれば単位が取れ卒業しやすい学校だが物足りない授業が多い。 -
アクセス・立地
駐車場が広く無料で停められるので車通学はしやすい。電車の人は冬に遅延したりすると大変そうだった。
-
施設・設備
ビジュアルデザインコースが主に使う教室のパソコンは容量が大きいので様々なデータやアプリを扱いやすかった、くらいしか利点を感じた事はない。
-
学費
低学費なのはありがたいが北コンに学費を払うなら他の専門学校に通えばよかったと思う。
-
学生生活
男女比は男がかなり多いです。男女共にそのうちグループができるので
馴染めると思う。
学科における希望業界への就職率
-
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります
所属 | コンピュータ・ビジネス科 ビジュアルデザインコース |
---|---|
この学科で学べること |
学科
主にCAD,CGソフトの扱い方や知識、あとはこまごまとした検定の授業 |
この学校・学科を選んだ理由 | CG系に興味があって低学費だったのでこの学校を志望しました。 |
取得した資格 | 覚えていない |
希望業界に就職できたか | いいえ |
就職先 | 建設業界 営業 |
みんなの専門学校情報TOP
経理の専門学校
岩手県
北上コンピュータ・アカデミー
口コミ
口コミ詳細
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)