みんなの専門学校情報TOP
動物園スタッフの専門学校
大阪府
大阪ECO動物海洋専門学校
口コミ
動物園・水族館&テクノロジー専攻
大阪ECO動物海洋専門学校
![★★★★☆](/vcollege/images/school/star_flat_0045.png?20250216202248)
動物園・水族館&テクノロジー専攻の口コミ一覧
動物園・水族館&テクノロジー専攻に関する評価
-
総合評価
一流になりたいのでとても良く全てが充実した学校だと思っています
県内の有名なとこに就職したいのでとても良いと思います -
就職
就職実績も良く、サポートも十分
そして、一生懸命に取り組む姿が素晴らしい -
資格
とても良い
対応が素晴らしく感心する。
資格取得実績も素晴らしい -
授業
授業の内容や先生の教え方がよくとてもわかりやすい。
満足している -
アクセス・立地
校舎へのアクセス、立地や周辺環境が良く居心地の良い学校だと思う。
-
施設・設備
学科の施設・設備が充実していて過ごしやすい。とてもすばらしい
-
学費
この学費ならやって行ける。とても満足している。
学科の学費は妥当だと思う -
学生生活
友達もたくさんいて楽しい学校生活を送れている。
充実している。
この学科で学べること |
学科
試験合格に向けたカリキュラム構成です。色んなことを対策できました。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 昔からこの事にに興味がありこれに関する職業に就きたいと思っています |
動物園・水族館&テクノロジー専攻に関する評価
-
総合評価
とてもよい専門学校だとおもいます
いろいろな業界への進学もできます。目指す道がいろいろあるので困らないです。 -
就職
とてもよいです。かなり充実しているとおもいます。
毎日学びの日々でした。 -
資格
とてもよいです。かなり充実していました。
もう少し学びたかったです。 -
授業
とてもよいです。
ていねいに教えてくださるのでかなり学びになりました -
アクセス・立地
アクセスはとてもいいです
帰り道に少し寄り道したらバイトもしやすいです -
施設・設備
ちいさい学校ですが設備は満足しています
とてもよい学校でしたので満足です -
学費
妥当でした
安くはないですがいい学びになりました。ありがとうございました -
学生生活
年齢層さまざまでしたのでいろんな友人ができました
同じ目標なので話しやすかった
この学科で学べること |
学科
動物について。 いろいろと学べることが多くかなりいい経験になりました |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 動物が好きだったから。 動物にかかわる仕事に就きたいとおもったので進学しました |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 動物病院 |
動物園・水族館&テクノロジー専攻に関する評価
-
総合評価
分からないことは教えてくれる先生方がおり、施設も充実していたのでとても満足した学生生活を送れました。
-
就職
就職実績はいいと思います。全国の動物園や水族館の94%に多くの先輩が活躍しているそうです
-
資格
国家資格である愛玩動物看護士の指定養成所なので、資格は取りやすいと思います。
-
授業
明るい先生達が日々サポートして下さったので、充実した授業を受けることが出来ました。
-
アクセス・立地
大阪メトロ長堀鶴見緑地線の西大橋駅から徒歩3分ほどなので、立地はいいと思ってます。近くにはセブンイレブンがあります。
-
施設・設備
ドックトレーニングルームや、実習室、トリミングサロンなどがありとても充実しています
-
学費
ほかの学校を知らないので妥当かどうかは判断できませんが、個人的には妥当なんじゃないかなと思っています
-
学生生活
学園祭など、生徒達が交流できるイベントがあり親睦を深めることが出来ます。
この学科で学べること |
学科
動物園の運営スタッフや、パークマネジメントスタッフなど、飼育員以外のお仕事を学べます。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 昔から動物など、生き物と関わる仕事に就きたいと思い探していたところ、両親と担任に勧められて志望しました |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 動物園 |
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
基本情報
大阪ECO動物海洋専門学校
(おおさかえこどうぶつかいようせんもんがっこう)
大阪メトロ長堀鶴見緑地線 西大橋駅 徒歩3分
大阪メトロ四つ橋線 四ツ橋駅 徒歩5分
大阪メトロ御堂筋線 心斎橋駅 徒歩10分
![](/vcollege/img/common/question_mark.png)
![](/vcollege/img/common/balloon.png)
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
372~762 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
![](/vcollege/img/common/question_mark.png)
![](/vcollege/img/common/balloon.png)
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
総合型選抜(AO入試) | 面接 |
---|---|
一般入試 | 面接・書類審査 |
社会人入試 | 面接・書類審査 |
高校生推薦入試 | 面接・書類審査 |
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
動物分野 x 関西おすすめの専門学校
このページの口コミについて
このページでは、大阪ECO動物海洋専門学校の口コミを表示しています。
「大阪ECO動物海洋専門学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
みんなの専門学校情報TOP
動物園スタッフの専門学校
大阪府
大阪ECO動物海洋専門学校
口コミ
動物園・水族館&テクノロジー専攻
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)
大阪ECO動物海洋専門学校の学科一覧
-
4.3 3件
- 目指せる仕事:
-
動物園スタッフ,水族館スタッフ,動物飼育係
- 学費総額:
- 762万円
- 年制:
- 4年制
-
5.0 1件
- 目指せる仕事:
-
トリマー,ドッグトレーナー
- 学費総額:
- 762万円
- 年制:
- 4年制
-
3.3 4件
- 目指せる仕事:
-
動物看護師
- 学費総額:
- 550万円
- 年制:
- 3年制
-
4.2 10件
- 目指せる仕事:
-
動物園スタッフ,酪農家,動物飼育係
- 学費総額:
- 394万円
- 年制:
- 2年制
-
4.5 2件
- 目指せる仕事:
-
ドルフィントレーナー,水族館スタッフ
- 学費総額:
- 394万円
- 年制:
- 2年制
-
4.5 2件
- 目指せる仕事:
-
水族館スタッフ,漁師
- 学費総額:
- 394万円
- 年制:
- 2年制
-
5.0 4件
- 目指せる仕事:
-
トリマー
- 学費総額:
- 372万円
- 年制:
- 2年制
-
5.0 2件
- 目指せる仕事:
-
ドッグトレーナー
- 学費総額:
- 372万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
ツアープランナー,ホテルスタッフ
- 学費総額:
- 762万円
- 年制:
- 4年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
ツアープランナー,カメラマン,映像クリエイター
- 学費総額:
- 762万円
- 年制:
- 4年制