みんなの専門学校情報TOP 医療事務の専門学校 兵庫県 神戸元町医療秘書専門学校 口コミ 医療事務科
神戸元町医療秘書専門学校
医療事務科の口コミ一覧
医療事務科に関する評価
-
総合評価
先生が就職活動の手助けをしてくれるはずが、面倒がって自分でやるようにさせている所などがあったようでした。
-
就職
卒業生の就職率はほぼ100%だったので、とても就職実績はいいと思います。なので、私もこちらで指導してもらおうと思いました。
-
資格
しっかりと授業で指導してくれるため、ちゃんと資格がとる事ができます。分からなくても、放課後などに教えてくれたりするのでサポートもしっかりしていると思います。
-
授業
授業もしっかりとした内容で、それぞれの先生が詳しく教えてくれるので分かりやすいです。
-
施設・設備
パソコンルームやそれぞれのコースに必要な設備が並程度にしっかり備わっていると思います。
-
学費
少し高額だとは思いますが、色々行事なども充実しているので、いいのではないかと思います。
-
学生生活
全体的に女子の方が多いですが、みんな直ぐに打ち解け友達もでき友人関係なども充実しています。
この学科で学べること |
学科
医療事務師になるために必要な資格が沢山取得する事ができます。とても個性的な先生達と一緒に楽しく資格の勉強をすることが出来ます。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 三幸学園という大きなグループがやっているので、実績があると言うことと、就職率がほぼ100%だったからです。 |
取得した資格 | ビジネスマナー3級 |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む- 内容
- 学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
- 発送予定日
- 請求後1週間以内に発送
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
基本情報
神戸元町医療秘書専門学校
(こうべもとまちいりょうひしょせんもんがっこう)
阪神本線 元町駅 徒歩2分
JR神戸線 元町駅 徒歩2分
神戸市営地下鉄山手線 県庁前駅 徒歩5分
JR神戸線 三ノ宮駅 徒歩11分
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
119~226 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
総合型選抜(AO入試) | 面接・書類審査・課題(AOエントリー時の面談または課題 AO特待生入学は面接試験があります。) |
---|---|
一般入試 | 面接 |
社会人入試 | 面接(高校既卒・社会人特待生入学) |
自己推薦入試 | 書類審査 |
高校生推薦入試 | 書類審査 |
学校長入試 | 面接・筆記・書類審査(三幸学園特待生入学 ●筆記試験 〈国語教養(国語および一般教養全般)・ 自己PR文(600字程度)から1つ選択〉 ※ボランティア活動経験者特典を利用する 場合は、筆記試験が免除となります。) |
【注意事項】
- ・その他の入試形式については、資料請求の上ご確認下さい
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
医療サポート 分野 x 関西おすすめの専門学校
このページの口コミについて
このページでは、神戸元町医療秘書専門学校の口コミを表示しています。
「神戸元町医療秘書専門学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
みんなの専門学校情報TOP 医療事務の専門学校 兵庫県 神戸元町医療秘書専門学校 口コミ 医療事務科