みんなの専門学校情報TOP ヘアメイクアーティストの専門学校 千葉県 ジェイヘアメイク美容専門学校 口コミ 美容師科
ジェイヘアメイク美容専門学校
美容師科の口コミ一覧
美容師科に関する評価
-
総合評価
美容師科では、サロンに務めた際にすぐスタイリストデビューできるような本格的な実習が沢山あります。
また、学園祭では一般の方にヘッドスパをする事が出来るので、緊張感を持つ経験もできます。 -
就職
就職フェアや、就職塾などに参加することが出来るので、早い段階から進路を決めることが出来ます。
-
資格
国家資格は去年の先輩方は100%だったそうです。
メイク検定など、取りたい人はお金を払って授業内で取得できます。 -
授業
先生方が見回って一人一人の作品を見ながら教えてくださるので、上達も早いと思います。
-
アクセス・立地
千葉中央駅から5分もかからないくらいで行けます。
周りにもコンビニやスタバ、マックなどあるのでお昼休みにも買いに行けます。 -
施設・設備
校内は白くて綺麗です。
シャンプー台はサイドシャンプー、バックシャンプーどちらも多いです。 -
学費
他校と比べても高くも安くもないので、学費ちゃんと授業を受けている人は妥当かなと思います。
-
学生生活
男女の壁がなく、とても楽しいです。
色んな性格の人がいるので、良い友達が出来ると思います。
この学科で学べること |
学科
ワインディング、オールウェーブ、シャンプー、カット、ブロー、メイク、ヘアアレンジ、マツエク、アロマ、デッサン、筆記試験の内容など |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 昔から美容に興味があり、仕事にするなら美容に関わることがしたと思いオープンキャンパスの雰囲気が良かった事と、色々な美容技術を体験出来る事からジェイに決めました。 |
取得した資格 | CAAブロンズ |
美容師科に関する評価
-
総合評価
色々なスタイルを切らせてもらっていて、とても楽しいです。専攻の授業では外部の方が来て下さりとても勉強になります
-
就職
国家試験の合格率も高く、卒業生が顔を出しに来てくれることも多くあります。その際にサロンの話を聞いたり、できるので身近に相談出来る環境があるのはいい事だと思います。
-
資格
強制的ではなく、取りたい資格をお金を払ってできるので良いです。先生も、個別で教えてくれたりします。
-
授業
みんなが分かるスピードで進んでくれるのでとても安心出来ます。
-
アクセス・立地
千葉中央駅から5分、千葉駅から約10分ととても駅近で、ファミリーマートが目の前にあります
-
施設・設備
ほかの学校よりも多い台数、シャンプー台計40台があり、2人1組で実際友達と実習を行うためとてもためになります
-
学費
シャンプー台が全部で40台、備えているので、決して安い訳ではありませんが、妥当な金額だど思います。
-
学生生活
約40人で構成されたクラスが2クラスあります。人数が少ないため高校と変わらず和気あいあいとした雰囲気で友達もできやすいです。
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
所属 | 美容師科 美容師科、スタイリスト専攻 |
---|---|
この学科で学べること |
学科
美容師になりたい方はスタイリスト専攻、メイクアップアーティストになりたい方はヘアメイク専攻、などわかれています
コース・専攻
このコースでは、実際美容室で皆さんがされることをします。パーマの練習、メンズカット、グラデーションカット、切りっぱなしボブなど沢山の分野を勉強することが出来ます |
この学校・学科を選んだ理由 | 少人数制なため、先生との距離が近く一人ひとり丁寧に教えて貰えると思ったからです。実際そうでした。 |
取得した資格 | CAA化粧品販売員検定 ブロンズ 色彩検定3級 |
希望業界に就職できたか | はい |
美容師科に関する評価
-
総合評価
一流の美容師になりたにと思っている学生にとってはとてもいい学校だと思います。就職もできたし良い学校です。
みんな来てねー。、、 -
就職
とても良かったと思います先生方も協力的でした。自信もって社会に出られます。
-
資格
資格取得率は高いです。先生方のサポートはもちろん同級生などと互いに勉強し合い良いです
-
授業
充実してるかしてないかは人によって違うと思いますがとても良かったと私は思います。
-
アクセス・立地
まあまあかな。千葉の都会の方にあるのでアクセスなどはあまり気にしたことないです
-
施設・設備
施設と設備はまあまあでしたね。古いしボロボロのもあれば綺麗なのもあります。
-
学費
あまり安くは無いです。色々揃っているので妥当な金額かもしれませんが高いと思います。
-
学生生活
この学校に来ていちばん良かったと思ったのはいい友人にめぐりあえたことです。最高です。
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学科で学べること |
学科
試験合格に向けたカリキュラム構成です。学術するとまなぶがありますがあ |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 美容が好きだから。 美容に関わる仕事がしたいと思ったからこの学校を選びました |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 中小企業 |
美容師科に関する評価
-
総合評価
美容師科からメイク専攻とヘアスタイリスト専攻に分かれていますが自分のやりたい事で選ぶのがいいと思います。どちらも為になります。
-
就職
生徒に寄り添ってサポートしてくれる、素敵な学校です。就職面で大いに助けて頂きました。
-
資格
手厚くフォローして頂けるので安心して入学できます。また、取得できる資格も十分あります。
-
授業
実技に関してはかなり細かく教えて頂けます。学科も先生が分かれていますがどの教科もわかりやすく教えてくださいます。
-
アクセス・立地
千葉駅、千葉中央駅が近く、バスを使って登校してる生徒もいるのでまアクセスはかなりいいです。
-
施設・設備
まだ新しいということもあり、とても綺麗な学校で、通学しやすい環境が整っています。
-
学費
決して安くはありませんが、サポートや環境を考えると妥当な値段だと思います。
-
学生生活
女子生徒の割合が高めですが、クラスのみんな仲良いので安心して入学できます。
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学科で学べること |
学科
美容師国家試験に向けた実技、学科の勉強 就職時に役立つサロンワークなど |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 校内が綺麗で、オープンキャンパスに行った際、サービスが手厚かったから。 |
取得した資格 | 美容師免許、色彩検定3級 |
希望業界に就職できたか | はい |
美容師科に関する評価
-
総合評価
どの教科もわからないところは先生方が親身になって教えてくれるのでとてもいいと思いますが、コロナ禍で座学がリモートに切り替わってから授業受ける環境が変わったので少しわからない部分が増えた気がします。
-
就職
設備がきちんと整っており、校舎も新しく綺麗です。資格も授業内で取れるので気軽に受けられます。就職面では先生が親身になって相談に乗ってくれ、卒業後の就職率もほぼ100%なのでとてもおすすめの学校です。
-
資格
先生方が丁寧に教えてくださるので授業についていけないということはなく、資格も授業内で受けることができるので安心して勉強できる環境が整っていると思います。授業内容も就職後に活かせる技術を行うのでお勧めできる学校です。
-
授業
学科は2年からコース別に分かれており、スタイリストコースとメイクコースがあります。自分の将来にあった授業を受けられるのでとても魅力的だと思います。わからない技術は先生が優しく教えてくれるのでとても充実していると思います。
-
アクセス・立地
千葉駅からだと徒歩で15分ほどかかるので少し歩きます。千葉中央駅からだと5分もかからずに着くので降りる駅に寄りますが、アクセスは比較的いい方だと思います。
-
施設・設備
シャンプー台が20台ありバックシャンプーとサイドシャンプーの2種類あり両方経験できます。1人1台シャンプー台があるのでスムーズに取り組むことができます。
-
学費
設備や勉強できる環境が整っていることが魅力ですが、学費は安いわけではありません。補講やテストで赤点を取った場合も再試験でお金がかかる場合があるので金銭面を気にする方にはあまりお勧めできないと思います。
-
学生生活
クラスは約30人で構成されたクラスが2クラスあります。隣の席の子やランダムで相モデルをすることが多いので話したことない子でも仲良くなれます。隣のクラスのことはオープンキャンパスなので交流があるので友人ができやすいと思います。また、クラブ活動では中村学園の方が自由に入れるので他の学校の方とも交流があります
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
感染症対策としてやっていること
所属 | 美容師科 スタイリストコース |
---|---|
この学科で学べること |
学科
ジェイヘアメイクではメイクやカットなどの美容に関することがたくさん学べます。また、外部から実際にサロンで働いている美容師の方の授業も受けれるので就職後をイメージしやすくたくさん学べます。
コース・専攻
ベーシックカットの他就職後にも使える流行りのヘアスタイルを学べます。また、カラーやパーマをサロンの方に教えていただける機会もあるのでとても学び甲斐があります。 |
この学校・学科を選んだ理由 | 設備が整っているおり、学校が新しく校舎が綺麗だったのとカリキュラムが充実していたからです。 |
取得した資格 | JMA日本メイクアップ技術試験2級JECAビューティコーディネーター |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 東京のサロンでの就職が決まってます。個人経営のサロンです。 |
美容師科に関する評価
-
総合評価
県内の求人数が充実しており、自分のなりたい美容師像に近づきやすい学校だと思います。有名店と呼ばれるところにも就職した先輩も数多くいます
-
就職
充実した設備と学びやすい環境が良いです
コンテスト等の実績が少ないためコンテストを目指す方は他も一度見た方がいいと思います -
資格
資格等の補修勉強を綿密にやってくれるので良いです
しっかりサポートしてくれます -
授業
学科の授業内容は非常によくわかりやすく解説指導してくれます
わからないとこは丁寧に教えてくれます -
アクセス・立地
京成千葉中央駅から徒歩2分程度で目の前にコンビニがあり非常に便利な場所にあります
-
施設・設備
エレベーター、綺麗なトイレ 全国屈指のシャンプー台の台数等充実しております
-
学費
設備、教育内容等を踏まえて妥当だと思います
“学びやすい環境“という印象を受けます -
学生生活
クラス間との距離も近いためみんな仲が良く先生との距離も実習や座学以外では非常に親しみやすいです
この学科で学べること |
学科
カットを学びたいという人にスタイリスト専攻というものがあります TONI &GUYという歴史あるサロンのベーシックカットが学べます |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 充実した設備と立地、学べる内容と県内だったので志望しました。 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 美容室業界 |
美容師科に関する評価
-
総合評価
一流の美容師になりたいと思っている学生にとってはとてもよい専門学校だと思います。美容業界の就職実績があり県内だけでなく県外にも就職している先輩もいらっしゃいます。
-
就職
美容業界では有名な学校で、就職率はとても高いです。就職先も充実しています。
-
資格
取得率はとても高いです。安心して勉強できます。先生もしっかりサポートしてくれるので安心です。
-
授業
就職してから役立つような沢山の授業があります。楽しいです。
先生の指導もとても丁寧で素晴らしいです。 -
アクセス・立地
最寄り駅は、京成線の千葉中央駅です。JRの千葉駅からも徒歩で通える距離です。
-
施設・設備
美容学校の中でもとくに綺麗だと思います。日当たりもよく落ち着く校舎です。
-
学費
決して安い訳ではありませんが妥当な金額だと思います。県内のほかの学校よりは高いです。
-
学生生活
約30人で構成されたクラスが二つあります。人数が少ないため、高校と変わらずわきあいあいとしています。
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学科で学べること |
学科
国家試験合格に向けたカリキュラム構成です。シャンプーの授業が多く就職してからやつ立ちます |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 校舎も綺麗で、学校の雰囲気も明るく楽しそうなのでしぼうしました。 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 一般企業 |
美容師科に関する評価
-
総合評価
一流の美容師になりたいと思っている人にとってはとてもよいです。県外の有名な美容室に就職しているひもいます。
-
就職
実績もとても良く、先生方のサポートも充実していてとてもよかったです
-
資格
国家試験の対策として授業だけでなく休暇中に、補習を設けました
-
授業
はい、先生方の教え方はとても上手でわかりやすく集中できました
-
アクセス・立地
わたしの家からは1時間くらいつくのでわたしはよいとおもいます
-
施設・設備
とてもよいですが、障害者の方たちに、もう少しやさしいほうがいいかとおもいます
-
学費
安くはないですが、先生方の教え方がよいのでそれくらいの価値はあるとおもいます
-
学生生活
たくさんの友人ができたので、とても毎日充実していてたのしいです
この学科で学べること |
学科
かみのけのあらいかたや切り方などいろいろまなぶことができるのでよいです |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | ディズニーのウィッグキャストになりたいのでここで学びたいと思いました |
美容師科に関する評価
-
総合評価
美容系ならここが1番!絶対にここに入れば職につけるとおもいます!でも、ダラダラやってたら働けませんよ
がんばってください! -
就職
しっかり美容系の職につけれてよかったとおもいます!
先生たちのサポートよかったです -
資格
人それぞれでした落ちてるひとは落ちてるし受かっる人はうかっました!しっかりやればできます!
-
授業
一つ一つ丁寧におしえてくれます、先生にも分からないところも聞きやすいのでよかったです
-
アクセス・立地
悪くないとおもいます、
駅から少し遠いいきがします
でも歩いてときも周りがいい感じなのであきはしないとおもいます -
施設・設備
まぁまぁきれいでした、
トイレも新しくなったばかりでよかったです -
学費
感じ方は人それぞれです、自分は美容系の学校の割にはいい値段だとおもいます
-
学生生活
それぞれクラスの人数が少ないのであまりかかわりがないです
でも自分から行けばなんとかなります
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
所属 | 美容師科 美容師コース |
---|---|
この学科で学べること |
学科
美容系のこともそうだし、その学科の細かいところをしっかりやる!
コース・専攻
このコースでは美容師の実習をメインにやります |
この学校・学科を選んだ理由 | 美容系の職につきたかったからだし、自分がそういう美容系がすきだったから |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 個人でやってる美容院にはいれました! |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
基本情報
ジェイヘアメイク美容専門学校
(じぇいへあめいくびようせんもんがっこう)
京成千葉線 千葉中央駅 徒歩5分
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
ヘアメイク分野 x 首都圏おすすめの専門学校
このページの口コミについて
このページでは、ジェイヘアメイク美容専門学校の口コミを表示しています。
「ジェイヘアメイク美容専門学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。