みんなの専門学校情報TOP
国家公務員の専門学校
熊本県
公務員ゼミナール熊本校
口コミ

口コミ一覧
公務員学科に関する評価
-
総合評価
初めての公務員試験で分からないことばかりで入学しましたが、先生方の手厚いサポートや、勉強しやすい環境が整っていてとても良いです!
-
就職
合格率は全国的に見てもとても高くて、1次試験の合格率は90%をこえてます!
-
資格
週に1度必ずテストがあって、勉強癖がつくし、土曜日は模試があって日に日に点数が上がるのが分かります!
-
授業
とても面白い先生ばかりで、少人数クラスなので分からない問題があったりしたら先生や友達に気軽に聞けてとてもいいです!
-
アクセス・立地
上熊本駅から徒歩で10分で着くところにあるのでとても交通の便が良いですし、駐輪場もあるので自転車で来る友達も多くいました!
-
施設・設備
小さい学校ですが、勉強しやすい環境が整っていて、トイレなども綺麗です!
-
学費
合格すれば1年で卒業できるのでほかの専門学校よりも、学費は少なく済みます!
-
学生生活
少人数クラスで、授業でグループで話し合う授業も多くあるので自然に友達ができます!
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
感染症対策としてやっていること
所属 | 公務員学科 公務員学科 |
---|---|
この学科で学べること |
学科
公務員試験のための学校なので、基本コースで分かれるということはなくて、 職業は違えど、皆同じ授業を受けます! |
この学校・学科を選んだ理由 | 私は警察関係の仕事に就きたいと小さい頃から思っていて、高校を卒業して、どこの学校に行こうと思った時に、駅から近く、合格率も全国的に見てもとても高いこの学校に決めました! |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 公務員 |
-
総合評価
プレッシャーがありますが程よいプレッシャーでいいと思います。全員が集中して勉強するため環境もいいと思います。
-
就職
先生方はとても一生懸命に向き合ってくれます。
勉強を応援してくれるため公務員合格率が高くなるのは当然だと思います。 -
資格
十分です。毎年たくさんの人が1次合格。そして、最終合格までしています。
-
授業
とてもわかりやすいです。コミカルで面白い先生もたくさんいて楽しいです。
-
アクセス・立地
上熊本駅から近いのでいいと思います。徒歩で10分くらいです。
-
施設・設備
普通です。トイレも定期的に業者がいらして綺麗に室内を保ってくれます。
-
学費
就学支援もあります。約2年で返せます。コースにもよりますが月1万円程度で返せます。
-
学生生活
程よい距離感です。人見知りや、内向的な人も過ごしやすいです。
この学科で学べること |
学科
公務員合格に向けた内容 主に高校レベル、そして学んでいない教科や苦手な教科も丁寧にゆっくり学べるため安心できます。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 公務員になりたかったから。 利益だけの会社員ではなく人と人の役にたてる仕事だから。 |
基本情報
公務員ゼミナール熊本校
(こうむいんぜみなーるくまもとこう)
熊本電鉄上熊本線 韓々坂駅 徒歩10分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
71 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
公務員分野 x 九州・沖縄おすすめの専門学校
このページの口コミについて
このページでは、公務員ゼミナール熊本校の口コミを表示しています。
「公務員ゼミナール熊本校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

公務員ゼミナール熊本校の学科一覧
-
5.0 1件
- 目指せる仕事:
-
国家公務員,地方公務員,警察官,消防士
- 学費総額:
- 71万円
- 年制:
- 1年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
地方公務員
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制