みんなの専門学校情報TOP
溶接工の専門学校
高知県
高知高等技術学校
口コミ
口コミ詳細
![](/vcollege/img/school/question_mark_standout.gif)
![](/vcollege/img/common/balloon.png)
「専門学校」は都道府県に認可された学校で、一定の要件を満たしていれば、「専門士」の称号が得られます。
「各種学校他」はカリキュラムの自由度が高いなどの特徴を持っていますが、「専修学校」ではないため「専門士」を得られることはありません。
高知高等技術学校
楽しく学べ、資格合格へ!!
就職5|資格4|授業5|アクセス4|設備5|学費2|学生生活5
自動車整備科に関する評価
-
総合評価
資格を取りやすく、就職もいいので車産業系等の生徒にとってはとてもいい専門学校です。実際にインターンでは大手企業に行きたくさん学べます
-
就職
先輩などは大手企業に複数人就職されるなどの実績や先生方のサポートも充実しております
-
資格
資格実績は普通です。サポートは補講や先生方に聞くなど厚くしてくれます
-
授業
授業はとても楽しいです。先生も色々な方がいて、優しい先生もいれば厳しい先生もいます
-
アクセス・立地
アクセスは少しめんどくさいかなと。人によりますが僕はあまり満足していません
-
施設・設備
とても充実していますよ。県にこの学校しかない設備等もありますので。
-
学費
すこーし高いかなと自分自身思ってはおりますがまぁ設備等のことを考えると妥当かな
-
学生生活
人にはよりますが僕は充実していますね。中のいい友達も入学してできましたし
学科における希望業界への就職率
-
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります
この学科で学べること |
学科
車組み立てや検定試験等の合格に向けたカリキュラム構成になっております |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 昔から工業系に興味があり、そこで高校の先生に紹介されたのがここだったからです |
みんなの専門学校情報TOP
溶接工の専門学校
高知県
高知高等技術学校
口コミ
口コミ詳細
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)