みんなの専門学校情報TOP
保健師の専門学校
京都府
近畿高等看護専門学校
口コミ
口コミ詳細
頑張ってください。。
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備4|学費5|学生生活5
看護学科に関する評価
-
総合評価
奨学金を借りている生徒は実際に働く場所で実習が出来るため、よいと思います。また、私の先輩方は全員国家試験合格しており就職率も高いです。
-
就職
国試に合格した先輩方は皆さん色々な就職先に就職しています。。
-
資格
2年生の頃から国家試験対策を行なっており、早くから対策できています
-
授業
どの学科も先生が違いますが、オンラインと対面でもわかりやすいです。
-
アクセス・立地
周辺にはドラッグストアや駅があり、交通も良いと思います。。。
-
施設・設備
大学とは違い、学校内は広くはないですが、いろいろな教室があり充実していると思います。
-
学費
3年間の中で看護学について学びますが、充実しており妥当だと思います。
-
学生生活
クラスが1クラスしかない分、男女仲が良いです。どの方とも平等に仲が良いです。
学科における希望業界への就職率
-
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります
この学科で学べること |
学科
主に学科と実技が学べます。一年生では学内実習でのテストが多いです。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 私は、奨学金を借りているので実際に働く場所で実習ができるとのことを聞き、この専門学校を志望しました。 |
希望業界に就職できたか | はい |
みんなの専門学校情報TOP
保健師の専門学校
京都府
近畿高等看護専門学校
口コミ
口コミ詳細
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)