みんなの専門学校情報TOP
事務職の専門学校
静岡県
駿河学院専門学校
口コミ
口コミ詳細
補修が納得行かなくあまり良くない
就職5|資格5|授業4|アクセス4|設備4|学費4|学生生活3
情報教養科に関する評価
-
総合評価
トイレに行っただけで一時間の補修になってしまうなど納得の行かない点が多くあった。あまりおすすめしない。
-
就職
検定も取らせてくれて就職しやすい。
授業でもやってくれるので嬉しい! -
資格
とてもいい!
就職したい分野に分けてしっかり対応してくれる!
先生も手伝ってく出さるからいい! -
授業
一人ひとりに向き合ってくれるからとてもやりやすい!成績でクラスがわかれます!
-
アクセス・立地
校舎は小さく見えるが中は大きい。倉庫のような見た目をしている。
-
施設・設備
エアコンはありますがタブレット端末はひとクラス分程しかない。
-
学費
少し高い。検定も別で出すので結構高い。検定は受かりやすくなるよう授業をしてくれるので楽!
-
学生生活
20前後だクラスが組まれており女子は1学年一人ほどしかいない。
学科における希望業界への就職率
-
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります
感染症対策としてやっていること
ほとんど無い。消毒液は置いてあるがするように、というふうな言葉も無い。
この学科で学べること |
学科
就職、進学どちらにも対応できそれぞれの進路に進める。先生も協力してくれるのでいい! |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 頭が悪く入れる学校が少なかった。就職に行きたかった為入った。 |
取得した資格 | 電卓検定試験1級 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | たいていどこにでもいける |
- 前へ
- この学校の口コミ一覧に戻る
- 次へ
みんなの専門学校情報TOP
事務職の専門学校
静岡県
駿河学院専門学校
口コミ
口コミ詳細
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)