みんなの専門学校情報TOP
准看護師の専門学校
東京都
下谷医師会立看護高等専修学校
口コミ
![★★★★☆](/vcollege/images/school/star_flat_0040.png?20250216212234)
口コミ一覧
准看護師学科に関する評価
-
総合評価
とても良いと感じます。色々な事をサポートしてくれ、基礎や資格についてバッチリ教えてくれるのでとても良いですよ。
-
就職
看護の業界では有名な学校だとおもいます、就職率も高く実績も良いです
-
資格
看護の業界へ就職するための基礎や資格に関してのことまでバッチリです
-
授業
テストの点数でクラス分けがされております。業界のトップを目指している方はしっかり勉強しましょう
-
アクセス・立地
駅からもそんなに遠くなく意外とすぐに駅からは行けると感じます。
-
施設・設備
他学校よりも設備など充実していて毎日とても過ごしやすいようになっていると思います
-
学費
学費は安い方ではないと思いますが、色々と考えると妥当な値段ではないかと感じます
-
学生生活
いじめなどもなく、どのクラスもとても雰囲気が良く馴染みやすいです、
この学科で学べること |
学科
試験合格かな向けた内容や、基礎、資格に向けた内容など様々です。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 昔からこの業界に興味があり、探して出てきたのがこの学校でした。今となってはこの学校でとても良かったです。 |
准看護師学科に関する評価
-
総合評価
一流企業に就職したいと思っているので僕にとってすごく良い専門学校です!自分の夢が叶えられるであろう環境にいれて嬉しいです
-
就職
先生も優しく友達も優しく、とても楽しい場所です。
それに、卒業した方々は高確率で就職しており、本当に学校なんだなと思います -
資格
自分の将来就職したい場所に合わせた資格などのサポートが本当に良いです!
-
授業
先生は厳しいところもあるけどみんなに優しく振舞っていて本当に思いやりがあり、良い先生です
教え方もすごく上手でテストの点があがりました! -
アクセス・立地
いいという訳では無いですが悪いということも無くごく普通かなと。
-
施設・設備
とても整っている環境でほんとうに素晴らしいと思います。とても満足です
-
学費
特に割にあってないということはなく、妥当な金額かと思います!
-
学生生活
とても明るい友人がたくさんいて毎日楽しんでます!とっても楽しい!
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学科で学べること |
学科
色々な試験合格に向けた構成です過去問の分析をすることでピンポイントで対策も可能です |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 昔から働きたい職場が決まっており、この専門学校はそれにあっていて、志望しました |
准看護師学科に関する評価
-
総合評価
100点満点ですいつもありがとうございます
この学校に入ってよかったです。とてもおすすめです!!!最高ですよ! -
就職
とても丁寧で、最高のサポートをしてくれる
いつもお世話になっていて感謝をしています -
資格
とてもよいです、サポートも十分にしてくれていてとてもありがたいです
-
授業
とてもわかりやすく、丁寧に完璧な授業をしてくれています
感謝しかないです -
アクセス・立地
駅が近くてとてもよいです
いつもお世話になっています。さいこー! -
施設・設備
施設も設備も充実しております
いつも過ごしやすくて感謝です!! -
学費
学費は妥当です
とてもいい授業を受けさせてもらっているので妥当だと思います -
学生生活
友人はたくさんできます
とてもよい学校の雰囲気です!最高!!
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学科で学べること |
学科
数学、英語、世界史、等々さまざまなことを学べます。おすすめです!! |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 立地がよかったのと学費が比較的安いのが理由です先生方もとても丁寧です。 |
准看護師学科に関する評価
-
総合評価
将来医療関係への就職を考えている方は非常におすすめできる学校です。先輩の中には有名で大きい病院へ就職している人もいます
-
就職
先生に様々な相談をし、最終的には自分に合った就職先をみつけることができました
-
資格
医療関係への就職を考えている方は非常におすすめできる学校だと思います
-
授業
わからないことは聞けば0から100までおしえてくれたりします。
-
アクセス・立地
学校周辺には駅やバスなどが沢山あり、とても環境がいいと思います
-
施設・設備
ほかの学校よりも最新の機器が揃っているので充実した実習が行えると思います。
-
学費
最新の機器が沢山揃っているので妥当な金額だと思います。やすい
-
学生生活
優しい友達が沢山います。いじめもぜんぜん聞かないくらいには仲のいい学校だと思います
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学科で学べること |
学科
医療関係のことが沢山学べます。医療関係への就職を考えている方には必須です |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 昔から医療関係に興味があり、私もかかわれればと思ったからです |
准看護師学科に関する評価
-
総合評価
レベルが低いのか高いのか。よくわからないのがげんじつ。悪くないとはおもうが、ほかの学校の方が良いかもしれません。
-
就職
ちょっと足りない。もうちょっとなにかして欲しい。でもほかは良い
-
資格
サポートは結構ふじゅうぶんだから、何とかして欲しい。資格も同様
-
授業
先生はみんなやさしくていいかんじです。指導もじゅうじつしています。
-
アクセス・立地
しゅうへんかんきょうはけっこういいとおもう。立地もどうよう。
-
施設・設備
設備は良いが、しせつがちょっとだめかも。もうちょっとなにか出来ると思う
-
学費
いいのかな?といったところです。英語にもっと力を入れて欲しい
-
学生生活
結構じゅうじつしています。ただグループが多くてすこし全員といられる訳では無い
この学科で学べること |
学科
共通試験へごうかくするためのカリキュラム構成です。たくさん学びます |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 家から近かったから。 それに立地としゅうへんかんきょうがよかったから。 |
希望業界に就職できたか | はい |
准看護師学科に関する評価
-
就職
皆さん自分の行きたい、やりたり会社などに就職できています。実際僕もきちんと就職できたので良かったです
-
資格
教師の皆さんがきちんとサポートしてくれるのでやりやすかったです。
-
授業
教師の皆さんとても丁寧な方々で非常に良かった。
きちんとサポートしてくれるので安心できた -
アクセス・立地
自分の家から学校までの距離は普通で通いやすいなと思ってました。
-
施設・設備
学習用タブレットが1人1台用意されているので授業が楽しいです。
-
学費
決して安い!というわけではありませんが的確な金額だとは思います。学費の方の不安はあまりありません。
-
学生生活
クラスわけや席替えなども丁寧にしてくださる学校なので、すごく安心です。
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学校・学科を選んだ理由 | 夢を叶えたかった。中学生の頃からこの学校に興味があり入りたいなと思いました。 |
---|---|
取得した資格 | 看護免許 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 決まってはいません。就職は少し厳しかったですが、自分のやりたい会社に就職できたのて満足です |
准看護師学科に関する評価
-
総合評価
都内には、学校は多数あります学費と学力と相談しながら決めましょう働きながら資格を取りたい人には、ありがたい学校だと思います。
-
就職
就職に困ることは、ありません二年間で資格取得を目指して通う場所です
-
資格
妥当だと思います期待は、しないことが一番それなりだと思います。
-
授業
他の学校情報を知らないから、普通だと思います。不満はありません。
-
アクセス・立地
立地条件良し働きながら学ぶには良い環境であるそれ以外は期待出来ません。
-
施設・設備
古びている建物は、古いが改築する気配がない。自分の身は自分で守りましょう。
-
学費
安いには理由がある二年間の学校生活としては、お得だと思います
-
学生生活
期待出来ません。常識が通じません。なぜ看護師を目指したのたろう?と心底思うような人が多数異次元の世界を経験出来ます。
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学科で学べること |
学科
看護師を目指している人が准看護師免許の取得資格出来る環境である |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 看護師免許取得を目指して、学費が安価、立地条件から選択したもの |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 病院 |
准看護師学科に関する評価
-
総合評価
一流だなーと思いました。
とても良い学校です。
この仕事に着きたい!と思ってる人にはとてもいい
専門学校って感じでした。 -
就職
とてもいいのでみんなぜひ行ってみてください
雰囲気も環境もとてもよかったです -
資格
サポートはとても良かったですよ、しっかり最後までしてくれました
-
授業
国語と英語のテストの点数を合計した成績順でクラス別れてました
-
アクセス・立地
少し変ですが、割といいと思いました。。
周辺はとてもよかったです -
施設・設備
とても良かったです、ほかの学校よりも勉強しやすいと僕は思いました
-
学費
妥当な金額だとおもいました。安い訳ではありませんが、高い理由がわかると思います
-
学生生活
充実しました、正直自分次第のところもありますが、良い友人が出来ると思います
この学科で学べること |
学科
国家試験とかに合格できるようなカリキュラム構成でした。 英語が大事でした |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 本当に夢とかなかったんですけど、、この学校なら夢が見つかりそうと思ったから |
希望業界に就職できたか | いいえ |
就職先 | 英語の教師 |
准看護師学科に関する評価
-
総合評価
生徒の質が良くないです。授業中に飴をボリボリ噛んでいたり、先生にヤジを飛ばしたりするおばさんが複数います。授業中くらい静かにできないのかと、、、。若い人の方が授業態度は良いです。
あと半袖にしたら見える場所にタトゥー何個か入れてる子がいたり、世間の常識から外れてる人もいます。入学資料にタトゥー入ってる人は入学できないと書いてあったのに、分かった時点でやめさせてよと思います。
各教科の教師もさまざまで、授業の終わる30分前にしか来ない人もいます。
教師は年寄りが多く、先生の入れ替わりがないからなのかそれに甘んじて適当な授業の教師が多いです。
あと合宿も強制参加と言われますが、休もうと思えば休めるようです。
テストラッシュの時にわざわざ行かなくてもと思いました。
これまで中卒の方がいる職場にいたことがなかったので、常識が違うなと思いストレスになることも多いです。
普通に大学まで行った人は、こちらの学校はキツイのではないかと思います。
基本情報
下谷医師会立看護高等専修学校と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング
看護・治療分野 x 首都圏おすすめの専門学校
このページの口コミについて
このページでは、下谷医師会立看護高等専修学校の口コミを表示しています。
「下谷医師会立看護高等専修学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)
下谷医師会立看護高等専修学校の学科一覧
-
3.8 9件
- 目指せる仕事:
-
准看護師
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制