みんなの専門学校情報TOP
保健師の専門学校
北海道
深川市立高等看護学院
口コミ
口コミ詳細
少人数制で一人一人丁寧に対応してくれる
就職4|資格4|授業4|アクセス3|設備4|学費4|学生生活3
看護科に関する評価
-
総合評価
仲間と一緒に看護職を目指します。少人数制なので、特にみんなと仲良くなりやすく、絆も深まっていくと思います。大変だけど仲間と一緒なら頑張れます。
-
就職
実習先の病院にそのまま勤めることができるし、将来安定できると思います。
-
資格
手厚く指導してくれるし国試はだいたいの卒業生が合格していると思います。
-
授業
丁寧に手厚く指導してもらう事ができると思います。一人一人を丁寧に見てくれると思います。
-
アクセス・立地
お寺の鐘の音がして心地いいけど少し気になる時もあるような気がします。
-
施設・設備
新校舎できれいな環境です。校舎は3階建てです。生徒用ロッカーは狭いです。
-
学費
テストで60点以下をとると再試料金が1000円かかってしまいます。
-
学生生活
20人程度のクラスが1年、2年、3年の3クラスあります。少人数だから特にみんなと仲良くなりやすいです。
学科における希望業界への就職率
-
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります
この学科で学べること |
学科
看護師国家試験や臨床看護をすることに向けた看護技術や病態生理、社会勉強ができます。 |
---|---|
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 看護師 |
みんなの専門学校情報TOP
保健師の専門学校
北海道
深川市立高等看護学院
口コミ
口コミ詳細
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)