みんなの専門学校情報TOP
保健師の専門学校
北海道
帯広高等看護学院
口コミ
口コミ詳細
殺伐としいる
就職5|資格5|授業2|アクセス4|設備5|学費5|学生生活1
看護科に関する評価
-
総合評価
資格合格率は高く、実習は充実しています。ですが、授業だけでは知識がおいつかないところがあるので就職してからも勉強は続くと思います。
学校生活全般は、生徒の関係は悪いかもしれません。行事もあまりないので、大学のような充実感はありません。 -
就職
授業や実習の最中に就職試験があります。十勝管内の病院への就職が必須です。管外での就職を考えている人は、色々苦労すると思います。
-
資格
国家試験の合格率は、100パーセントです。
実習や授業の学習内容が活かされているんだと思います。取れる資格は、看護師です。 -
授業
医者や看護師が講義をしてくれます。充実している内容が多いですが、講師の人によっては、テスト内容だけ暗記すればそれで良いと言って、授業をしない人もいるので、なんとも言えません。
-
アクセス・立地
バスも走っていて、スーパーやご飯屋さんなどに囲まれているので、困らないと思います。ただ市外の人は、たいへんかもしれません。
-
施設・設備
実習室やコンピュータ室など、物品や設備は新しいので不便を感じたことはありません。問題ないと思います。
-
学費
道内で一番安いです。年間で10万円未満です。あとは、物品を揃えるくらいで、そこまで負担にはなりません。
-
学生生活
友人関係は、その学年によって仲の良さは違います。ですが、グループワークなどが多く、学生間の関わりや会話をしなければならないことが多いので仲が悪いと最悪です。
所属 | 看護科 看護学科 |
---|---|
この学科で学べること |
学科
忙しくて大変なことが多いですが、頑張ってください。言えることはそれくらいです。ぜひ、乗り越えてください! |
取得した資格 | 看護師免許 |
みんなの専門学校情報TOP
保健師の専門学校
北海道
帯広高等看護学院
口コミ
口コミ詳細
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)