みんなの専門学校情報TOP 介護福祉士の専門学校 静岡県 大原医療福祉専門学校沼津校 口コミ

大原医療福祉専門学校沼津校

2025年4月より大原介護福祉専門学校沼津校から校名変更

静岡県 沼津市 / 沼津駅 徒歩6分
みんなの総合評価
★★★★☆ 3.7
(4)
学科絞込
項目別に表示

口コミ一覧

4
介護福祉科 2年制 / 2023年入学 / 卒業生 / 男性
  • ★★★☆☆
  • 就職3|資格3|授業3|アクセス3|設備2|学費3|学生生活3

介護福祉科に関する評価

  • 総合評価

    就職してから即戦力で働いていける能力を学べる機会があるならいいと思う。実習が豊富に行われているから実践向き

  • 就職

    就業実績はいいと思う。
    サポートは先生方、周りの友人なども充実している

  • 資格

    資格を取るにあたって、模擬テストなどがありわからないことがあれば聞きやすい環境

  • 授業

    授業中に質問できるし、授業終わりに先生に聞いても教えてくれる

  • アクセス・立地

    電車で通学すると駅から少し遠い
    バスが通っているので、バスだと楽

  • 施設・設備

    設備は充実していると思う。
    教室の机や椅子は綺麗
    トイレはそれならだと思う

  • 学費

    将来介護福祉士として就職してお金をもらうにあたってはそれなりの額だと思う

  • 学生生活

    周りの友人は私の時は良かったと思う
    いじめとかも特になかった。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
入浴介助や移乗介助などの授業じゃ細かくわからないところまでできる
この学校・学科を選んだ理由 将来介護福祉士の仕事は無くならないと思うし、お年寄りに寄り添っていきたいと思ったから
取得した資格 介護福祉士
希望業界に就職できたか はい
就職先 介護福祉士
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:1051177
2025年05月投稿
介護福祉科 2年制 / 2023年入学 / 卒業生 / 男性
認証済み
  • ★★★☆☆
  • 就職3|資格2|授業3|アクセス2|設備3|学費2|学生生活3

介護福祉科に関する評価

  • 総合評価

    介護関係の職種に就きたいならいい専門学校だと思います。
    合格率もいいので、迷っている学生がいたらおすすめしたい

  • 就職

    就業実際はいいと思います
    サポートは実習が多いので現場に出ても役にたつ

  • 資格

    資格を取るにあたって、授業、模擬テストも充実している。
    わからないところも優しく教えてくれる

  • 授業

    疑問に思ったことやわからないことを質問すると丁寧にわかりやすく答えてくれる

  • アクセス・立地

    電車で通うとなるときついが、バスなどの公共交通機関で通うと通いやすい

  • 施設・設備

    実習の際は他の生徒が実施していることを観れるので、客観的に施術を見ることができる

  • 学費

    将来学んだことを活かして就職することができれば妥当な金額だと思う

  • 学生生活

    実習のことや、テストの時に周りの友達と相談しながらできた環境にいたからよかった

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
実習も豊富で、やり方などの説明もしっかりとしてくれるので、実際にやる時も問題なくできる
この学校・学科を選んだ理由 将来介護関係の仕事に就きたくて、家から近いところにあったから
取得した資格 介護福祉士
希望業界に就職できたか はい
就職先 中小企業
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:1049342
2025年05月投稿
介護福祉科 2年制 / 2020年入学 / 卒業生 / 女性
認証済み
  • ★★★★★
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費3|学生生活5

介護福祉科に関する評価

  • 総合評価

    しっかりと与えられたことを学んでいけば必ず夢は叶います。
    一人一人に向き合ってくれるので安心感が強いです。

  • 就職

    分からないことがあると先生が分かりやすく熱心に教えてくださり、
    また対策強化をしてくださったおかけで取るべき資格は全部取れました。

  • 資格

    資格取得に強い大原専門学校を選び入学しました。
    やはり、資格取得に強い専門学校だったなと思います。
    先生方のご指導のもと、取るべき資格は全て取れました。

  • 授業

    先生方はしっかりと一人一人に向き合っていたと思います。
    授業では、点数が取れるまで繰り返し同じ問題を解いたので
    分からなかったことが分かるようになり、解けるようになり
    達成感を感じました。

  • アクセス・立地

    駅から徒歩数分で着きますし、
    校舎の目の前はコンビニなのでお昼休憩の時間はよくコンビニへ行って
    お昼ご飯やお菓子を買っていました。

  • 施設・設備

    建物は隅々まで掃除が行き届いているため、清潔感があります。
    床もピカピカです。

  • 学費

    どの金額が妥当なのかは分かりませんが、
    母子家庭なので学費は決して安いものではありませんでした。

  • 学生生活

    一言で言うならば、本当に楽しい思い出ばかりです。
    同じ高校出身の子がいませんでしたが、入学してすぐに仲良くなった子がいます。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
資格取得のためにカリキュラムに沿って勉強したり、パソコン作業や、
勉強以外にもメイク講座やパーティーなどもできます。
この学校・学科を選んだ理由 家から近い場所で専門的なことを学べるのが1番良いと思った点です。
希望業界に就職できたか はい
就職先 主婦業
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:1044105
2025年05月投稿
介護福祉科 2年制 / 2018年入学 / 卒業生 / 女性
  • ★★★★☆
  • 就職4|資格5|授業5|アクセス5|設備4|学費5|学生生活4

介護福祉科に関する評価

  • 総合評価

    先生も何人かいるので分からないところは、自分に合った先生に聞くことも出来る。カリキュラムに沿っての授業なので無理なく学ぶことが出来る。

  • 就職

    先輩たちの就職先など含め、実習で施設へ回ったり学内での座学や調理、介助実習を経て経験があるため自分に合った形で就職先を見つけられる。

  • 資格

    2年間の勉強と実習で培った知識で卒業までに、試験を受けられる。

  • 授業

    実習が充実していると思う。食事、入浴、ベット介助など施設での実習もあるのでとても良い。

  • アクセス・立地

    沼津駅から仲見世通りを通ってなので、雨の日でもほとんど雨に濡れることなくたどり着ける。学校前にはコンビニもあるし、駅前には施設や食事処も沢山あり、通いやすい。

  • 施設・設備

    調理室、ベットメイキングなど介助、入浴介助の実習のために専門器具が揃っている。

  • 学費

    高すぎることはないと思う。大学4年で長く学ぶ代わりに倍の学費を払って通うよりも短期で金額を抑えてカリキュラムに則ってやり込むか。

  • 学生生活

    合う合わないは少なからずある。それ抜きにしたら、基本的にみんな仲が良い。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
介護福祉士国家試験に向けたカリキュラム構成。実習先で学ぶことも多い。実際に施設へ赴いたり、長期休みにはボランティアなど参加することも出来るのでより多くを吸収出来ると思う。
この学校・学科を選んだ理由 中学卒業前に介護職へ興味を持ち、高校は医療福祉コースを選択していた。より専門的なことを学ぶために専門学校に進んだ。
希望業界に就職できたか はい
就職先 介護職
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:944941
2023年09月投稿

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

基本情報

学校名

大原医療福祉専門学校沼津校

(おおはらいりょうふくしせんもんがっこうぬまづこう)

住所

静岡県沼津市大手町5丁目5-11

地図表示
最寄り駅

JR東海道本線 沼津駅 徒歩6分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2025年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

200 万円

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金

専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。

②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。

※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。

  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
  • ・学校独自の奨学金

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

ぴったり専門学校診断

このページの口コミについて

このページでは、大原医療福祉専門学校沼津校の口コミを表示しています。
大原医療福祉専門学校沼津校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの専門学校情報TOP 介護福祉士の専門学校 静岡県 大原医療福祉専門学校沼津校 口コミ

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

大原医療福祉専門学校沼津校の学科一覧