みんなの専門学校情報TOP
保育士の専門学校
沖縄県
専門学校沖縄中央学園
口コミ
こども学ぶ科
![☆☆☆☆☆](/vcollege/images/school/star_flat_0000.png?20250216204926)
こども学ぶ科の口コミ一覧
こども学ぶ科に関する評価
-
総合評価
みんな親しみやすく、先生方もいい先生でとても勉強のしがいがありました。幅広い年齢層の方が居ていろいろ助け合い学ぶ事が出来たと思います。
途中で予想外の事があり休学しましたがその際も丁寧に説明してもらい無事復学しました。サポート面も頼れると思います。
分からないことも丁寧に教えていただいた記憶があり、困ることは特になかったです。
-
学費
学費については妥当かな?。やっぱり専門学校なので多少個人差はありますが資格取得を目指して学びに来ているので。。。
-
学生生活
一緒に学んだ友だちにも恵まれていたと思います。同じ目標を持つ仲間達だったので一丸となり取り組めたと思います。
所属 | こども学ぶ科 保育 |
---|---|
この学科で学べること |
コース・専攻
保育について |
この学校・学科を選んだ理由 | 家族の影響もあったのと保育の仕事に関して私に合っていると思い希望していた職業なので他には目が向かなかったのと、実績など踏まえここの学校に決めました。正直に言うと高校の成績があまり良くなかった私を拾ってくれ親身に最後まで付き合ってくれた先生方に感謝したいですね。 |
就職先 | 保育 |
基本情報
専門学校沖縄中央学園
(せんもんがっこうおきなわちゅうおうがくえん)
ゆいレール 儀保駅
![](/vcollege/img/common/question_mark.png)
![](/vcollege/img/common/balloon.png)
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
198~286 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
![](/vcollege/img/common/question_mark.png)
![](/vcollege/img/common/balloon.png)
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
総合型選抜(AO入試) | 面接・書類審査(特待生選考制度(こども保育科・メンタルオフィスビジネス科のみ)) |
---|---|
一般入試 | 書類審査(面接を行う場合あり) |
指定校推薦入試 | 書類審査(面接を行う場合あり) |
社会人推薦入試 | 書類審査 |
高校生推薦入試 | 書類審査(面接を行う場合あり) |
保育分野 x 九州・沖縄おすすめの専門学校
このページの口コミについて
このページでは、専門学校沖縄中央学園の口コミを表示しています。
「専門学校沖縄中央学園はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
みんなの専門学校情報TOP
保育士の専門学校
沖縄県
専門学校沖縄中央学園
口コミ
こども学ぶ科
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)