みんなの専門学校情報TOP
看護師の専門学校
沖縄県
北部看護学校
口コミ
口コミ詳細
仲間や先生方とともに成長できる学校
就職4|資格4|授業5|アクセス3|設備3|学費4|学生生活4
看護学科に関する評価
-
総合評価
先生方との距離が近いため気軽に質問や相談ができるところと、在校生と協力する機会が多いためチームワークの大切さが身に染みて分かるところが最大の利点だと思ったからです。
-
就職
先生方が優しく、特に実習期間中は実習記録の書き方や患者さんをアセスメントする際のコツなどを細かく教えてくれます。
-
資格
国試対策の時間が講義予定表の中に組み込まれているため、国試の勉強の仕方が分からない時はその時間を主に使ってクラスメイトや先生方に質問したりすることができます。
-
授業
先生方との距離が他の学校と比べて近く、気軽に質問する事ができます。
-
アクセス・立地
高台の方にありますが、近場にイオンやドン・キホーテなどといった施設があり、飲食店もたくさんあります。
-
施設・設備
椅子が硬いため、クッションが必要になりますがそれ以外の施設は申し分ないと思います。
-
学費
実習室が、予約をすればいつでも使えるという点などから決して学費は安いとは言えませんが妥当な金額だと思います。
-
学生生活
約40名で構成されたクラスが各学年に2クラスずつあります。みんな優しくてフレンドリーで頼りがいのある方ばかりです。
この学科で学べること |
学科
看護師の国試合格に向けたカリキュラム構成となっております。基礎看護学や専門分野はもちろん、英語などといった一般教養科目もあります。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 昔、原因不明の発熱で入院した経験があり、両親が共働きだったため、1人で個室にいる時間がほとんどでした。ですが、看護師の方が毎日遊びに来てくれて、一緒に絵本を読んだり折り紙をしたりして、私の心の中にあった不安や寂しさを払拭してくれました。 あの時の看護師のように、患者の心に寄り添える看護師になりたいと考え、この学校を志望しました。 |
みんなの専門学校情報TOP
看護師の専門学校
沖縄県
北部看護学校
口コミ
口コミ詳細
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)