みんなの専門学校情報TOP
動物看護師の専門学校
沖縄県
専修学校沖縄ペットワールド専門学校
口コミ
口コミ詳細
専修学校沖縄ペットワールド専門学校
犬好きでわんこと一緒に仕事したい方向け!
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
トータルペットケア専攻に関する評価
-
総合評価
看護にしようか、トリミングにいこうか、トレーニングをしようか迷いに迷ってる人達が大勢いる科なので3年間じっくり悩めます。あとトレーニングは凄く楽しいです。
-
就職
沖縄で唯一ドックトレーニングや動物看護系の勉強ができます!また、インターンシップもありそこで実力が認められれば企業から声がかかることもあるらしいです!
-
資格
動物系の仕事に必要な資格は取る事ができます!先生方も仕事のプロなので質問にも丁寧でわかりやすい答えがかえってきます!
トータルペットケアでは、愛玩動物飼養管理士、トレーナー資格、サロン検定、動物臨床検査技師の資格が授業の中で取れます! -
授業
現場で働いていた先生方なので、リアルな現場で必要な豆知識なども学べます!元人間の看護師の動物看護師の方もいるのでとても授業がわかりやすいです!
-
アクセス・立地
モノレール旭橋、那覇バスターミナルから徒歩5~10分程の場所にあるのでとても通いやすい場所です。駐車場はコインパーキングで安いところを探すと1日400円の場所もあります。
-
施設・設備
少し教室は狭めですが、綺麗で充実した道具や施設があります。トリミング室や看護室などは本格的な作業室があるので実際に手術を行ったり、綺麗なカットなども出来ます。
-
学費
3年間のコースでは300万程で、大学や他の専門に比べ学費は安いとは言えませんが、学校内の動物達の世話の費用やプロ用の道具、施設の整備を合わせると妥当な学費だと思います。
-
学生生活
レク大会やクラス内でイベント、研修旅行のようなものもあるので仲良くなります。
学科における希望業界への就職率
-
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります
所属 | トータルペットケア専攻 トータルペットケアコース3年制 |
---|---|
この学科で学べること |
学科
3年制と2年制がありますが、私のおすすめは三年制です。トータルペットケアの3年制と2年制の割合は7対3で、三年制が圧倒的に多いです。 2年制では、主にトリマーになるための資格取得の授業を行い、ついでに臨床検査技師の資格を取る感じです。 3年制では、2年制と同じ内容にドックトレーニングがついてきます。3年間でトレーナーの初級資格を取ることができ、ゆっくり多くの技術をつけるのでとても資格を取りやすいと思います。
コース・専攻
このコースではトレーニングとトリミングの実習をメインに行い、それと同時に動物看護の臨床検査技師の資格取得授業をしています。看護系に比べて資格の強さは低いですが、同時にトリミングとトレーニングの授業は強い資格がとれます。飼育は動物園、ペットショップや自然関連の授業に中心なので、本当に犬が好きで犬と仕事をしたい方はトータルペットケア三年制を選ぶのをおすすめします。 |
この学校・学科を選んだ理由 | 犬が大好きで犬と仕事をしたいと思いこの学校を選びました。ペットワールドでは動物関連とそれ以外の資格が沢山取れ、沖縄唯一の学校なのでこの学校にしました。 |
取得した資格 | 動物愛護社会化検定、愛玩動物飼養管理士2級 など! |
希望業界に就職できたか | はい |
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)