みんなの専門学校情報TOP
キャビンアテンダントの専門学校
鹿児島県
鹿児島レディスカレッジ
口コミ
キャリア養成学科
![★★★★☆](/vcollege/images/school/star_flat_0040.png?20250216211926)
キャリア養成学科の口コミ一覧
キャリア養成学科に関する評価
-
総合評価
専門的なことが学べて良いそれに先生たちもみんなよく全体的にとても良いそれに専門的なこと以外にもたくさんのことが学べる
-
就職
校舎が綺麗でもても良い
みんな優しくてけわかなどもなく充実して学校生活が送れる
最高です -
資格
資格が沢山取れるそれと専門資格以外にも色々な資格がたくさんとれます
-
授業
とても良い指導でしっかりしている先生によっての偏りがない
なのでとてもよいです -
アクセス・立地
校舎はとてもいいそれに鹿児島市内にあるのでたくさんのことが学べる
-
施設・設備
充実しているそれとここにしかないものなどもありここに来てよかったと思えるようになる
-
学費
少し高いけどたくさんのことが学べてとても良いのでこの位はする
-
学生生活
みんなニコニコしているそしてみんな明るいのでコミュニケーションが取りやすい
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
所属 | キャリア養成学科 看護専攻 |
---|---|
この学科で学べること |
学科
いろんなことがまなべる専門のこと以外にもたくさんのことが学べてとても良い
コース・専攻
看護のことについて学ぶ |
この学校・学科を選んだ理由 | 専門的なことが学びたかったそれに家が近かったことからここがいいと思った |
取得した資格 | 看護師免許 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 看護師 |
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
キャリア養成学科に関する評価
-
総合評価
少人数制なので、生徒ひとりひとり
ちゃんとみていただけてとてもいい学校です。
手話の授業では実際に耳の聞こえない先生が
おしえてくださいます。 -
就職
一年に何度か色んな職種のOBのかたに何人か
きていただいて、お話を聞ける機会があり、とても
いいアドバイスなどきけます。 -
資格
手話や、秘書、中国語、英検、OA検定など
とてもたくさんの資格取得に取り組んでいる
学校で、わたしも実際に多くの資格を取得できています。
-
授業
とても楽しい授業がおおく、90分というじかんも
みじかくかんじられます。 -
施設・設備
学校は少し狭いかなと思いますが、少人数制なのであまり気にならないです。
-
学費
学費は他の専門学校にくらべても
てがだしやすいかなとおもいます。
この学科で学べること |
学科
手話、メイク、中国語、英語、秘書学、パソコン 韓国語などです。 |
---|---|
取得した資格 | 秘書検定2級、英検準二級、手話検定3級 |
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
キャリア養成学科に関する評価
-
総合評価
レディカレで学んだ事はとても役立っていて、就活の際も先生方が協力して下さり、夢であった職業に就くことができました。
-
資格
授業中、授業後に補習をしてくださるので受験した資格は全て合格しました。
-
授業
語学の英語、韓国語、中国語の授業では、ネイティブの外国の方が教えてくださいます。実際に聞くことで耳も慣れてくるので聞き取れたり、話せるようになります。手話の授業でも、盲聾者の方が教えてくださいます。最初は慣れないですが、手話の上達と共に先生と会話が出来ることが喜びになります。
-
学生生活
1コースに1クラスのみの編成でクラス全員仲良しです。学校の周りにお店があることから、放課後にご飯を食べたり買い物に行くなどして楽しんでいました。
学校行事も様々で学校全体のレクリエーションやハロウィンパーティーなどあります。普段 交流のない学生も仲良くすることができ、充実した学校生活が送れます。
この学科で学べること |
学科
語学、秘書学、ホスピタリティ、一般常識を学ぶ学科です。 |
---|---|
取得した資格 | 日本語ワープロ検定 準二級 情報処理検定 一級 秘書検定 準二級 電話応対検定 一級 |
就職先 | サービス業 |
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
キャリア養成学科に関する評価
-
総合評価
接客の第一線で活躍するため、立ち居振る舞いやビジネスマナー、語学など様々な分野を学習できとても良かったと思います。また、同じ夢をもったクラスメイトが多いので、お互いに励ましあいながら勉強できたのが良かったです。
-
就職
主に接客業を中心とした職業に就く生徒が多く、航空業界や新幹線などの客室乗務員など数多くの企業から求人票が届いていました。
-
資格
資格取得には特に力を入れていたと思います。また資格取得のため、授業以外にも学校が終わってから補習などもしっかりとしてくださいました。
-
授業
英会話や韓国語、中国語、手話などの授業がありましたが、専門の先生が教えてくださるのでとても分かりやすかったです。またクラスも少人数のため質問などもしやすくとても勉強しやすい環境だったと思います。
-
アクセス・立地
駅から徒歩約10分程ととても通いやすく、市電乗り場からも大変近い場所にあります。近くにはコンビニなども多くとても便利でした。
-
施設・設備
少し建物も古く、トイレなどの設備が少ないです。また近場にある他の専門学校に比べると教室など狭いと思います。
-
学費
1年コース、2年コースとありますがどちらも大学などに比べるととても安いと思います。
-
学生生活
女子だけなので大変そうに思うかもしれませんが、皆仲良くできていたと思います。卒業後も連絡を取り合ったり、集まったりしています。
この学科で学べること |
学科
接客に必要なビジネスマナーや立ち居振る舞いを学びます。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 将来は接客業に就きたいと思っていたので接客に必要なマナーや立ち居振る舞いが学べるこの学校を受験しました。 |
取得した資格 | 英検準2級、秘書検定2級、情報処理検定1級 |
就職先 | 水族館でのアクアレディ(インフォメーション、チケット販売、展示解説など) |
基本情報
鹿児島レディスカレッジ
(かごしまれでぃすかれっじ)
鹿児島市電2系統 加治屋町駅 徒歩2分
![](/vcollege/img/common/question_mark.png)
![](/vcollege/img/common/balloon.png)
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
![](/vcollege/img/common/question_mark.png)
![](/vcollege/img/common/balloon.png)
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
鹿児島レディスカレッジと同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング
航空サービス分野 x 九州・沖縄おすすめの専門学校
このページの口コミについて
このページでは、鹿児島レディスカレッジの口コミを表示しています。
「鹿児島レディスカレッジはどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
みんなの専門学校情報TOP
キャビンアテンダントの専門学校
鹿児島県
鹿児島レディスカレッジ
口コミ
キャリア養成学科
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)