みんなの専門学校情報TOP
プロゲーマーの専門学校
鹿児島県
鹿児島情報ビジネス公務員専門学校
口コミ
口コミ詳細
鹿児島情報ビジネス公務員専門学校
取得できる資格の数がすごいです!
就職4|資格5|授業5|アクセス5|設備3|学費3|学生生活5
総合ビジネス科に関する評価
-
総合評価
私は、とても充実した楽しい学生生活をおくれました。何より取得できる資格は卒業後役に立ちます。先生方の指導も上手ですので、意欲があればいくらでも取得できると思います。
-
就職
県内への就職率はとてもいいと思います。早いうちにポンポンと内定が決まっていました。私は県外に就職したのですが、県外でもいろいろとサポートしてくれました。
-
資格
とにかく、沢山の資格が取れます。頑張り次第で他学科の資格も受けられるのがよい環境です!入学時、英検と普通自動車免許しか書けなかった履歴書も、書くところが足りなく、資格を選抜するほどになりました。卒業後の職場を辞め再就職したのですが、資格のおかげで会社の幅も広がりましたし、すぐ内定いただけました。
-
授業
一人一台パソコンが支給されます。授業で学んだことを持って帰れるので家で復習も出来ますし、とても助かりました。
-
アクセス・立地
立地条件は最高です。街の中にあるので、お昼も外食にも美味しいお店が沢山あります。買い物や映画、帰り道の誘惑はおおいです!!
-
施設・設備
設備というのは普通です。学校が広いわけでもないです。喫煙ルームがあり、喫煙者にとってはそこが団欒の場所だったと思います。
-
学費
なんとも言えません。やはり、専門学校ですので高いと思います。しかし、授業内容を考えたらどこも同じですかね。
-
学生生活
私の学科は男性が半分以上で年齢層がバラバラでしたので、それがよかったです。考え方が落ち着いた方が多かったので、悩み相談もできましたし、勉強にも緩むことなく取り組めました。
この学科で学べること |
学科
入学して3ヶ月ほどでまず最初の検定試験がありました。その後は受かった人受からなかった人、生徒に合わせて授業が進みます。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 授業内容から一番就職の幅が広いと感じたため。 |
取得した資格 | 日商簿記2級、全経簿記1級、ビジネスマナー.文書検定、ワード.エクセル検定、計算実務検定、税務会計 |
就職先 | 宝石販売店 |
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)