みんなの専門学校情報TOP 助産師の専門学校 宮崎県 藤元メディカルシステム付属医療専門学校 口コミ
口コミ一覧
看護学科に関する評価
-
総合評価
看護師資格を取りたいものには最適な学校だと思います。医療業界への就職率はそこまで高くないですが、資格を取りたいなら考えるべきです。
-
就職
看護師資格のサポートは良いが、ほかの面があまり充実していない。
-
資格
看護師資格のサポートは十分であり、資格の取得率が高くて良い。
-
授業
先生にも質問しやすく、時にはマンツーマン型式でおしえていただくことを可能です。
-
アクセス・立地
駅からも遠く、立地が好ましくないですが自分は自転車通学なのであまり困りませんでした。
-
施設・設備
生徒一人一人に対しての設備が充分に用意されており、ほかの学校よりハイレベルな教育が受けられます。
-
学費
専門学校なので決して学費が安い訳ではありませんが、それに相応した看護教育を受けることが出来るため妥当な金額と考えます。
-
学生生活
クラス内での雰囲気は穏やかで、一人一人が自立しています。生徒同士が衝突することも少ないです。
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
感染症対策としてやっていること
この学科で学べること |
学科
看護師資格を取るために組まれたカリキュラム構成になっています。そのため看護についての充分な学習が出来ます。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 人に役に立つ仕事に就いたいと考えており、そこで医療業界につきたいと思いました。この学校は看護に特化しており自分に最適な学校だと感じました。 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 医療業界 |
看護学科に関する評価
-
総合評価
看護師免許を取得するためには、実習先も充実しててよいが、他の点はあまりよくない。就職に関しても今ひとつ。
-
就職
卒業生の半分は系列の病院に就職しているため、他の病院の就職は大変な点
-
資格
単位を取得し、看護師免許を取得するまで大変。国家試験までのサポートはいまいち
-
授業
医師や薬剤師からの講義はあるが、教え方が難しく理解できない内容が多い
-
アクセス・立地
市街地から離れているので、アクセス悪い。自家用車必要。周りは静かなため、勉学に集中しやすい。
-
施設・設備
校内はきれい、母性実習室は充実しているが、他の設備は物品が古かったりしていまいち
-
学費
学費は高いと思う。奨学金を借りても、バイト禁止のため自由なお金はない
-
学生生活
友人関係はよいと思うが、2クラスあるため、他クラスの人と仲良くなりにくい
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学科で学べること |
学科
看護師免許を取得するため必要な単位がとれる。3年時は実習が半年ある。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 宮崎県内の専門学校を探していた。3年で看護師免許を取得できるため、入学した。 |
取得した資格 | 看護師免許 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 病院 |
看護学科に関する評価
-
総合評価
学費と教育環境を考えて総合的にみてこの評価にした。ただうちの学校は明るい生徒も多く学生時代は辛い事も多かったがその分皆で助け合い楽しかった
-
就職
就業実績はあると思うが、ほとんどが奨学金を利用しての系列の病院への就職
-
資格
国家資格を取得するためのサポートはしっかりとなされていると思う。私が在学中は模試の成績順にクラス分けされておりしっかり教育されていた
-
授業
授業は専門の先生によってなされていた。系列の病院から医師や理学療法士などが授業を教えに来てくださって分かりやすかった
-
アクセス・立地
最寄駅は三股駅。駅まで徒歩15分とか20分くらいだと思われる
-
施設・設備
敷地も広く開放感があって構内も綺麗だと思う。しかし近隣に何もないためものを買いに行くこともできない
-
学費
系列の病院による実習や授業をしっかりと受けられるため学費は妥当だと思った
-
学生生活
多分どこの看護学校もあると思うがほとんど女学生のため女同士の関係の面倒くささはある
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学科で学べること |
学科
看護師国家試験合格に向けたカリキュラム構成である。一年二年は学校での授業が多いが三年生になるとほとんど実習になる |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 家からの距離が一番近かったため、学費を考慮した際にここに決めました |
取得した資格 | 看護師国家資格 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 医師会病院 |
看護学科に関する評価
-
総合評価
学生生活を振り返ると学科全体の国家試験合格率も高いのですが、何より実習が付属の病院へ行く為実習生に大変厳しく苦痛だった。ですが友達との関係は良かったため何とか耐えられた。
-
就職
サポート体制は学校付属の病院へ就職する場合は、大変整えられていると思う。就職実績は看護師という職業柄か人手不足のため大変良いと思う。友人も県外や県立病院等に就職していた。
-
資格
国家試験の合格率は高いと思う。資格取得のサポートは模試よりSクラスからFクラスまでクラス分けされておりそのクラスにあった勉強を教えてもらえる。上のクラスになれば勉強も自習という感じだった。取れる資格は看護師のみ。
-
授業
授業の内容については先生により詳しく働いてからも役に立つような授業をしてくださる先生もいれば教科書を読むだけの授業もあった。教科書を読むだけの授業の内容は国家試験の時に全く頭に入ってなく凄く苦労した覚えがある。
-
アクセス・立地
最寄駅は三股駅で自転車で15分くらい?。学校の周りは付属の病院や施設があるがお店などは車で少し出ないと何もない。学校の周りは山、自然しかない。
-
施設・設備
学校自体は新しい校舎と古い校舎が混ざっている感じ。教室は新校舎のため新しく授業を受けやすい。実習で使う設備に関しては問題はない。課題をやる上で役に立つのはいかに効率よくするか、その課題を出す先生と仲良くなるかだと思う。
-
学費
ほかの看護科に比べたら安いほうだと思う。私自身も看護科に入学しようと考えた時、近隣のいろんな学校を調べたがここの学校が一番安く合格率も高かったような気がする。
-
学生生活
看護科という苦痛を共有するからか友人関係は良好だと思う。まあ人によると思う。サークル、部活は学業に専念するため禁止、もちろんバイトも禁止。
所属 | 看護学科 看護科 |
---|---|
この学科で学べること |
学科
取得を目指す資格は看護師国家資格。一年時はひたすら看護の基礎を勉強していた。二年次は基礎プラス応用を習い、後半に実習で三年生はほぼ実習と国試勉強。あっという間に過ぎて行った三年間。
コース・専攻
中心として学ぶものは看護師国家資格を取るための内容。実習では働いてからも役に立つことの基礎を学ぶことが出来る。 |
取得した資格 | 看護師国家資格 |
看護学科に関する評価
-
総合評価
音楽の授業など少しめんどくさいと思うこともあります。
また、実習は大変です。
でも先生が支えてくれたり友達と助け合いながら乗り越えられる学校です。
病院の系列なので実習もほとんど系列の病院です。
ハワイ研修もあり楽しいです -
就職
就職は全員決まっています。ほとんどは病院に就職しましたがなかには進学した人もいます。
-
資格
国家試験の合格率は9割ほどです。
国家試験前には補講などを先生方が行ってくれます。 -
授業
校内の先生の授業だけでなく外部の病院のDrやリハビリの先生なども授業にきてわかりやすく教えてくれます。
-
施設・設備
外観は綺麗で大きくはないですが噴水もあります。緑が多いです。実習室もあり物品もそろっています。図書室には医療関係のほんがたくさんあり充実しています。学食もお昼には込み合いますが安くて量もあります。
-
学費
はっきりとした金額は分かりませんが奨学金も借りることができます。
-
学生生活
約80人の2クラスあります。
みんな仲が良く休みの日に遊んだりもします。
この学科で学べること |
学科
看護師の国家試験に合格するために必要な知識や技術を座学、実習で学びます。 |
---|---|
取得した資格 | 看護師免許 |
就職先 | 総合病院の看護師 |
看護学科に関する評価
-
総合評価
おかしな規則が多い。矛盾したことばかり。時間が拘束されている。臨床で働いてる医者や看護師の講義が受けられる。
-
就職
県内外様々な所に就職可能。編入制度もあるので助産師、保健師の資格を取る事ができる。就職率がいい。
-
資格
国家試験の合格率がいい。授業やテストで国家試験の問題をするので国家試験対策になっていると思う。
-
授業
先生によって授業は様々で面白いのもあるしただ教科書読むだけもある。付属の病院の医者や看護師の講義が受けられる。
-
アクセス・立地
山の中にあるので車でないと行けないが近くの駅や大学から無料バスが出ているので問題はない。
-
施設・設備
他の学校に比べると比較的安い方だと思う。ただし、ナース服や聴診器や靴など後からいろいろ買うのでそこでお金がかかる。
-
学費
学校の校舎はきれい。体育館もあるし教室もきれい。基本的な設備はそろっていると思う。
-
学生生活
クラスで別れているのでクラス内で友達はできるし、行事などで交友関係は広がる。女子に比べ圧倒的に男子が少ないがその分学年問わず仲がいい。
この学科で学べること |
学科
解剖学、薬学、看護学、医学、英語、論理学、哲学、運動生理学、 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 看護師という国家資格取得のための国家試験受験の権利がもらえる。 |
看護学科に関する評価
-
総合評価
専門学校なので、看護を目指している人にとっては打ち込める環境だと思う。立地的にもいい意味で遊べるところはあまりないし、周囲に惑わされず(大学生活バイトに合コンにショッピングにライブにって謳歌してる友人が近くにいたら、遊びたい!ってなってしまいそうだけど、ほどよく田舎なのでそんなに大学生もいない)学校生活を送ることが出来る。また、付属の病院がいくつかあるのでそこでの実習となる。この学校の専門卒の先輩たちがいるのでその点何かあったら聞きやすかったりはする。国試の合格率は高いほうだと思う。私の代は全員合格して100%達成した。当然単位を取らないと国試も受けられないが、3年間同じクラス、仲間たちの結束は固く全員で合格しよう!と一致団結して国試に臨むし、先生たちのサポートも手厚かった。
-
就職
付属の病院の奨学金を借りている人は、借りた金額や年数によって複数の病院に振り分けられる。その他卒業生の就職先としては国立や県立病院、東京や大阪、福岡などの病院に就職した実績がある。
-
資格
国試の合格率は高め。自分の代は100%。前後の代も98%くらいだったと思う。取れる資格は看護師資格のみ。助産学科もあるので、看護学科卒業してからそのまま助産学科に入学する人もいた(看護学科3年、助産学科1年、計4年で卒業)。
-
授業
先生は専門にいる先生や、付属の病院から各専門医の先生たちも講義をしてくれる。実際の現場での話が聞けたりするので面白い。
-
アクセス・立地
最寄り駅は三股駅で、そこから車で5分。学校の周りは緑が生い茂っており、とても静か。学校の横の道路は少し道が狭く、たまに脱輪?溝にタイヤが落ちてしまう車がいる。大体ここの学校に通う学生は車を持っている。田舎なので車がないと不便なのもあるし、実習先が宮崎市内だったりするので車を持っていた方がいいため。車を持たない子は車を持っている子に一緒に乗せてもらって行ったりしていた。都城周辺以外から入学した人は寮生活かアパートを借りての生活になるが、通学バスがあるので問題は無い。
-
施設・設備
食堂もあるし、実習施設もあるので特に問題はない。かといってこれはすごい!!という設備も特にないので普通。教室も使いやすいこともないし使いにくいこともない。
-
学費
学費は普通?だと思う。付属の病院奨学金制度もあるので、サポートはされていると思う。病院実習などにかかる費用については自己負担。例えば宮崎市内の付属の病院に実習に行くことになっても交通費などは出ない(これは当たり前だと思うけど...)。ただ、泊まれる寮があるので寮費は無料。食費は自己負担。
-
学生生活
3年間同じクラスなのでみんな仲はいい。高校生活の延長って感じ。今は分からないが2クラスあった私の代は、隣のクラスの子たちとも仲が良かった。
この学科で学べること |
学科
看護師を目指す内容。1年次は基礎分野、2.3年次は専門分野を幅広く学ぶ。2年の途中から臨地実習が入ってきて、3年次はほぼ臨地実習。 |
---|---|
取得した資格 | 看護師資格 |
就職先 | 看護師 |
看護学科に関する評価
-
総合評価
在学中は毎週テストがあり辛い日々でした。実習が始まると莫大な記録の量で眠れない日々が続きましたが、今の自分があるのはあの頃のおかげだとおもえます。厳しく指導くださった先生がたに感謝しています。
-
就職
進路の相談に先生が十分乗ってくださいましたし、周りの友人もみんな一発で内定をほとんどもらっていました。
-
資格
勉強への熱意は半端じゃないものでした!サポート力は十分すぎるほどです!
-
授業
学内の先生だけでなくいろんな所から教授やドクターが授業に来てくださいます。あの頃は普通の事と思っていましたがいま考えればすごいことだったなぁと思います
-
施設・設備
学食もあり賑わっていました。ただ隣接する病院の職員も利用していたので、場所の争奪戦でしたが、、笑
-
学費
私は奨学金制度を利用しましたが、学費は周りの看護学校に比べれば安いと思います
この学科で学べること |
学科
在学中看護師になるための技術や知識を十分に得ることができます。 |
---|---|
就職先 | 病院の看護師 |
基本情報
藤元メディカルシステム付属医療専門学校
(ふじもとめでぃかるしすてむふぞくいりょうせんもんがっこう)
JR日豊本線 餅原駅 徒歩27分
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがありますが、金額としては①に比べ少額なことが多いです。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
看護・治療分野 x 九州・沖縄おすすめの専門学校
このページの口コミについて
このページでは、藤元メディカルシステム付属医療専門学校の口コミを表示しています。
「藤元メディカルシステム付属医療専門学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。