みんなの専門学校情報TOP
看護師の専門学校
宮崎県
独立行政法人国立病院機構都城医療センター附属看護学校
口コミ
口コミ詳細
臨床で役立つ看護技術を学べる!
就職5|資格5|授業3|アクセス5|設備5|学費3|学生生活5
看護学科に関する評価
-
総合評価
卒業したら、看護師としてすぐに働きたいと思っている学生にとってはとても良い専門学校だと思います。進学することも可能です。
-
就職
全国様々な病院に就職しています。独立行政法人国立病院機構への就職率が高いと思います。
-
資格
毎年看護師国家試験の合格率が高いと思います。先生方もたくさんサポートしてくださり、学校での国試に向けての学習も充実していると思います。
-
授業
ほとんどの先生は親身に相談に乗ってくださります。授業はただ聞くだけではなく、グループワークも多く取り入れられ、全体で意見交換をしながら学びを深められます。
-
アクセス・立地
近くにはスーパーやコンビニがあり、お昼ご飯を買いに行くこともできます。
-
施設・設備
実習室には、病室にあるようなベッドや洗髪台などがあり、実際に病室で患者さんと接しているような雰囲気で看護技術などの練習をすることができます。
-
学費
学費は、決して安い額ではありませんが、妥当な金額だと思います。
-
学生生活
3年間クラスが変わることはないので、クラスの絆は強くなると思います。その中でも、特に自分と気が合う友達もきっとできます。楽しいことも辛いことも共に乗り越えることで、さらに絆が強くなります。
学科における希望業界への就職率
-
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります
この学科で学べること |
学科
グループワークを取り入れた授業や、実習室での演習などを通して、様々な概論や看護技術を学ぶことができます。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 将来は看護の道を進みたいと思っていたので、学校探しをしました。 |
みんなの専門学校情報TOP
看護師の専門学校
宮崎県
独立行政法人国立病院機構都城医療センター附属看護学校
口コミ
口コミ詳細
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)