みんなの専門学校情報TOP
保健師の専門学校
大分県
別府医療センター附属大分中央看護学校
口コミ
口コミ詳細
安い学費で看護師になれる!
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
看護学科に関する評価
-
総合評価
学習環境、寮完備、就職・進学へのサポート、学費等良い点ばかりです。私自身通学していましたが、寮生活に合う人は寮生活を楽しんでいました。寮は2年次、3年次から入ることもできます。
-
就職
国立病院機構に就職できるのが良い。多くの人が機構へ就職している。
-
資格
国家試験合格率は常に高値である。国家試験対策委員や国家試験対策講座がある。
-
授業
先生によって差はあるが、病院の医師や看護師が臨地の状況をふまえて教えてくださりとても勉強になる。救急の授業がめちゃくちゃ面白い
-
アクセス・立地
亀川駅から徒歩10分以内です。病院職員駐車場を申し込みで利用できるため、自家用車で通学することも可能です。
-
施設・設備
物品や設備に対して困ることはほとんどないです。学年全員が演習できる実習室は4Fフロア全域です。
-
学費
看護師になるルートとして、学費はトップクラスに安いです。奨学金制度もあるため、毎年入学試験倍率は高いです。
-
学生生活
40?42人クラスが2クラス作られます。授業の中でグループワーク等が多いため、学籍番号が近い人とは仲良くなりやすいです。
学科における希望業界への就職率
-
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります
感染症対策としてやっていること
学習環境の消毒 ソーシャルディスタンス考慮し机椅子の配置、教室等の授業環境 パーテーションの配置 対象者にはオンライン授業
所属 | 看護学科 看護学科 |
---|---|
この学科で学べること |
学科
1年次は基礎的な看護について、概論を学びます。解剖生理学、心理学、栄養学等。このうちはまだ遊べる。 2年次は基礎看護技術、診療時援助技術、疾病論、治療論、臨床看護論等。 また年明けから実習が始まります。 興味深い講義が多い時間。 3年次は主に病棟で領域別看護実習、統合実習です。隣接別府医療センターだけではなく県内の国立病院機構や外部施設にも行きます。大変ですが実践が多いため、学びは多いですり |
この学校・学科を選んだ理由 | 学費安い 得意科目での入試 国立病院機構に就職したかった 自宅から近い |
取得した資格 | 看護師免許 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 隣接している別府医療センター |
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)