みんなの専門学校情報TOP 診療放射線技師の専門学校 大分県 日本文理大学医療専門学校 口コミ 口コミ詳細
男女関係なく仲が良い学校
就職4|資格5|授業4|アクセス3|設備3|学費4|学生生活5
診療放射線学科に関する評価
-
総合評価
診療放射線技師を目指す学生にはよいと思います。また3年後には大学になるため大卒も取得することができます。
-
就職
進路セミナーの実施や、放課後の面接指導など一人一人に親身になって協力して下さります。
-
資格
ITパスポートや取扱主任者など、国家試験以外の資格試験の対策をしてくださいます。
-
授業
基本どの先生方もやる気に満ち溢れており、生徒よりもある気がします。先生によっては分かりにくい先生もいらっしゃいますが、ほとんどの先生が分かりやすくする工夫をしてくださっています。
-
アクセス・立地
駅から徒歩で30分以上かかるのでスクールバスは必須です。また、冬から春にかけては猪がでて一部通行止めになります。
-
施設・設備
学内実習で使用する装置は一通り揃っており、実践することができるので充実していると思います。ですが、冷暖房設備が大学管理になっており放課後残っていると電源を切られ、夏は暑く冬は寒い気がします。
-
学費
放射線機器がそもそも値段が高いので妥当だと考えています。ですが、施設費に関してはもう少し整えてほしいかなと思います。
-
学生生活
放課後残って教え合ったり、学内実習中は男女年齢問わずに協力し合うことができます。
学科における希望業界への就職率
-
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります
感染症対策としてやっていること
コロナ感染者がでるとすぐにオンライン授業に切り替われるような準備は整っていました。毎日放課後には個人で机の消毒を行ったり、窓を常に開けて換気をするように心がけていました。
所属 | 診療放射線学科 診療放射線学科 |
---|---|
この学科で学べること |
学科
放射線技師国家資格合格を目標としたカリキュラムです。一年次から専門科目を学ぶことがことができ、より速い学習ペースで進めることができます。
コース・専攻
放射線技師としての患者に対する接遇や専門の知識を学ぶことができます |
この学校・学科を選んだ理由 | 放射線学科の大学に進学する学力がなかったからです。また特待生制度があったから。 |
取得した資格 | 第二種放射線取扱主任者、ITパスポート |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | まだ就活は行っていません |