みんなの専門学校情報TOP
診療放射線技師の専門学校
大分県
日本文理大学医療専門学校
口コミ
口コミ詳細
ほんとに将来は安泰な学校です。
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費4|学生生活5
臨床工学科に関する評価
-
総合評価
スーツ登校で、毎日メリハリのある学校生活がおくれ、大学内にあるために学費のみで実習費や施設費は不用。バスでの送迎も無料で、通うのにはもってこい!夜まで先生方がご指導くださり大変充実した生活がおくれる。夏休みを大学生と同じ期間とれて、学年が上がると資格取得が可能となり卒業と同時に国家試験受験資格はもちろん、ME2種も取れる!
-
就職
毎年就職先は一人当たり10箇所以上の募集があり、選べる!面接指導はもちろん、試験面においても個別指導をしてくださる。
-
資格
国家試験の合格率は非常に高く、もう宣伝することもないくらいに高い。2年生でMe2種の取得を目指すカリキュラムでこれは、他の大学はもちろん、専門学校においてもなかなかあり得ないほどのペースでの取得を目指しており、実際にそれで100%の合格率を維持している。
-
授業
授業では毎回の授業で必ずレポートを提出しなければならず、自分の頭のなかを整理する時間があること、夕方から夜にかけては質問をすることができ、ホワイトボードなどをしようした極め細やかな指導が受けられる。
-
アクセス・立地
最寄り駅は大在駅でここからバスが出ており無料で送迎してくれる。
-
施設・設備
大学内に学校があることから実習費は無料であり、実習の機器に関しても新しいものが使用でき現場に出たときに戸惑うことなく対応できるようになっている。
-
学費
学費にかんしては、他の大学、専門学校に比べると安く、初年度110万次年度より90万円となっている3年間で教科代が12万円程度で施設費と実習費は無理となっている。
-
学生生活
一学年40人定員にたいし30人程度の学生が集まる。クラス担任せいでひとりひとりをサポートしてくれる。
この学科で学べること |
コース・専攻
1年時は基礎数学、化学、生物の復習と人間の人体について学習し、2年時は実習をかさね、3年生の時に実際に病院で2ヶ月間の実習を行う。 |
---|---|
取得した資格 | 臨床工学技士国家免許 ME2種試験 |
就職先 | 宮崎県立日南病院 |
