みんなの専門学校情報TOP
調理師の専門学校
大分県
田北調理師専門学校
口コミ
![★★★★☆](/vcollege/images/school/star_flat_0035.png?20250217173438)
口コミ一覧
調理師科に関する評価
-
総合評価
将来どういう道に行きたいのか、それになるにはどの学科でどの先生の授業を受けたらいいのかをとても相談にのってくれます
-
就職
先生たちが親身に対応して下さります、先輩がすでに就職していたおかげでスムーズに希望の所へ就職できました
-
資格
調理師免許、製菓衛生師免許の両方が取れることに加え取れる免許の種類が豊富です。将来に役に立つものが多くあります
-
授業
実習には実際にお店の方やホテルのシェフをお呼びし丁寧に指導をしていただけます。少人数である故直接的に指導を受けれることも嬉しいです
-
アクセス・立地
いちばん大きな駅が近くにあるのでアクセスは県内1と言ってもいいと思います実際に公共交通機関できている方が何名かいました
-
施設・設備
少々クセのあるスチームコンベクションを使用しているため慣れるまでは難しいですが慣れてしまえば便利です
-
学費
専門学校である故高いということはありますがそれ相応の学習はできます、それに奨学金制度などもきちんとしています
-
学生生活
少人数であるため団結力はとても出来ると思います年齢も幅広い方がいるためとてもいい経験になったと思います
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
所属 | 調理師科 調理師製菓コース |
---|---|
この学科で学べること |
学科
西洋、日本、中華、集団の調理に加えて製菓の実習もうけれるというとても幅広いカリキュラムでとても安心です
コース・専攻
西洋、日本、中華、集団、製菓 |
この学校・学科を選んだ理由 | 自分の中にある条件を1番満たしている学校がここでありアクセスも良かった |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | ホテル |
調理師科に関する評価
-
総合評価
僕は特に不満もそんなになくって感じですね。
先生たちのサポートが良いので。
期待に応えられるように頑張ります。 -
就職
正直言わせてもらって、なんとも言えない感が否めない。
特に理由があってのことではないを -
資格
サポートに関しては、先生たちの僕らへの期待というものが現れててこちら側もやる気になった。
-
授業
頑張って欲しいという先生の希望が厚く、いい先生が多い。
これほど良い先生は今までに会ったことない -
アクセス・立地
坂が多すぎて歩くのが正直嫌になるくらいです。
足が痛くなる。。 -
施設・設備
施設内が少し臭すぎる。消臭などをやっていただけないのだろうか。
-
学費
妥当やと思います。これで高いという人の気が知れないですね僕からすれば
-
学生生活
文句なし。充実させていただいております。
友達もたくさんできました。
この学科で学べること |
学科
内容問わず、試験合格に向けたカリキュラムが凄いです。 絶対合格させてやる感がすごい。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 特に志望動機というものはない。 だが、入ってからは新しく望む夢ができた。 |
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
調理師科に関する評価
-
総合評価
どの授業もプロの先生方の指導が受けれるし調理師の時資格を全力でサポートしてくれます。1年間で取得できるのもここだけだと思います。
-
就職
調理関係の就職先の幅が広く、海外でも活躍できる場所もあります。パリで活躍する卒業生がたくさんいます。
-
資格
資格取得率が高く、授業の内容もわかりやすい。マナーも学べるので自分のためにもなります。
-
授業
卒業生や現役の先生方からリアルな仕事状況なとが聞けた。集団調理なので楽しく学べます。
-
アクセス・立地
中心街に立地し、駅から少し距離があります。調理の授業に必要な買い物をするのに便利だった。
-
施設・設備
建物が少し古い。体育館げないので離れた場所にある体育館までバスで移動しないといけません。
-
学費
奨学金制度はありますがまあまあ高いです。2年制は倍しますが、1年制よりスキルがつきます。
-
学生生活
年齢差がかなりあるため友達になるのに少し時間がかかった。学校の行事ではみんなで協力する場面があるので仲良くなれます。
所属 | 調理師科 調理師科コース |
---|---|
この学科で学べること |
学科
まず調理師免許に必要な栄養、食品衛生、マナーなどを広く学び、2年制は調理実習中心に実用的なことを学びます。
コース・専攻
食品衛生、栄養、マナー、フランス語、調理実習を行います。 |
この学校・学科を選んだ理由 | 調理師免許という国家試験が取得できるため。 |
取得した資格 | 調理師免許 |
就職先 | 保育園の給食員 |
基本情報
田北調理師専門学校
(たきたちょうりしせんもんがっこう)
JR日豊本線 大分駅 徒歩10分
![](/vcollege/img/common/question_mark.png)
![](/vcollege/img/common/balloon.png)
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
![](/vcollege/img/common/question_mark.png)
![](/vcollege/img/common/balloon.png)
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
田北調理師専門学校と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング
調理分野 x 九州・沖縄おすすめの専門学校
このページの口コミについて
このページでは、田北調理師専門学校の口コミを表示しています。
「田北調理師専門学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)