みんなの専門学校情報TOP
建築士の専門学校
熊本県
専修学校 熊本YMCA学院
口コミ
口コミ詳細
専修学校 熊本YMCA学院
基礎的な知識を身に付けることができます。
就職4|資格5|授業5|アクセス5|設備4|学費4|学生生活5
医療秘書科に関する評価
-
総合評価
医療事務を目指している人にはお勧めと思います。医療事務として保険点数の算定に関する知識はもちろん、接遇マナーやパソコンの知識(エクセル・ワード)も学べますし、年に1度医療機関にて実習も行われます。中には実習先にそのまま就職が決まる学生も居ますので、努力をしたらその分良い結果が得られる学校です。他にも資格取得にも積極的に取り組んでいるので、就職活動の際には有利になると思います。
-
就職
卒業後はほとんどの学生が医療機関へ就職します。就職率も割りと良い方かと思います。中には実習先からの評価がとてもよく、そのまま就職に繋がるケースもあります。学校への求人は限りがある為、同じ学科内で同じ医療機関の就職活動を行うこともあります。
-
資格
資格取得には熱心に指導していると思います。必ず学科全員受けなければいけない検定もありましたが、ほとんどは自主的に受けなければいけません。その場合は別途自主的に勉強が必要なケースもありましたが、多く持っていれば持っているほど就職活動の際や社会に出た際に役立つものでした。先生によっては得意分野を考慮して個別にお勧めの検定を紹介してくれる方もいらっしゃいました。
-
授業
医療事務としての専門的な知識だけではなく、医学の基礎的な知識やパソコン(エクセル・ワード)の知識、接遇マナーなどたくさんのことを学ぶことが出来ます。実習も年に1度、数週間行われる為、即戦力になる知識が得られるのではないかと思います。
-
アクセス・立地
交通アクセスに良い立地の為、遠方から電車やバスで通う生徒が多くいました。学校周辺にはコンビニやパン屋さんもありましたので、お昼休みに買いに良く生徒も多くいました。また、公園が隣にあった為、天気の良い日はそちらで昼食を取る生徒がいました。
-
施設・設備
校舎は綺麗でした。担任制で教室が決まっているので、多くの授業は教室で受けます。学食もあり、値段も安く温かい料理を食べることができます。しかし学食は席が少なく込み合うため、教室までもって行き食べることもありました。他にも阿蘇にキャンプ施設があり、年に1、2回そちらで研修等もありました。基本的にリクリエーションだったので楽しかったです。
-
学費
詳しい学費については覚えていませんが、特待生入試制度等があり入学金・授業料が入試結果により免除や減額されます。授業料の他に掛かる費用として授業で使用するスーツ代・教科書代・検定の受験料等が別途必要になってきます。
-
学生生活
同じ目標を持って入学する生徒ばかりなので、みんな仲が良かったです。卒業後も仕事について相談をしたりするようになる友人が出来ます。他の学部の学生とは授業時間が異なる為、あまり交流がありませんでした。
この学科で学べること |
学科
医療事務としての保険点数算定の知識や、社会人としてのマナー等を学ぶことができます。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 医療事務としての知識だけでなく様々な知識を習得でき、また就職率が良い為。 |
就職先 | 無床診療所 |
みんなの専門学校情報TOP
建築士の専門学校
熊本県
専修学校 熊本YMCA学院
口コミ
口コミ詳細
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)
専修学校 熊本YMCA学院の学科一覧
-
5.0 1件
- 目指せる仕事:
-
建築士,インテリアコーディネーター,大工,プロダクトデザイナー他
- 学費総額:
- 220万円
- 年制:
- 2年制
-
4.0 2件
- 目指せる仕事:
-
営業職,販売員,秘書
- 学費総額:
- 216万円
- 年制:
- 2年制
-
4.3 8件
- 目指せる仕事:
-
医療秘書,医療事務
- 学費総額:
- 194万円
- 年制:
- 2年制
-
4.4 3件
- 目指せる仕事:
-
スポーツトレーナー,スポーツインストラクター
- 学費総額:
- 218万円
- 年制:
- 2年制
-
4.6 7件
- 目指せる仕事:
-
幼稚園教諭,保育士
- 学費総額:
- 238万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
社会福祉士
- 学費総額:
- 54万円
- 年制:
- 1.5年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
精神保健福祉士
- 学費総額:
- 35万円
- 年制:
- 1年制