みんなの専門学校情報TOP
看護師の専門学校
熊本県
熊本市医師会看護専門学校
口コミ
口コミ詳細
熱心な学校
就職4|資格4|授業4|アクセス4|設備4|学費3|学生生活4
第2看護学科に関する評価
-
総合評価
国家試験の合格率は100%で、設備がとても綺麗。実習室や学習室、研修室などがあり充実している。看護を学びたい人にとってはとても良いと思うし、環境が整っていると思う。
-
就職
就職先は大学病院からクリニックまでさまざまだと思う。サポートもしてくれるが、個人で就職活動を行うことになるので各自情報収集をする。
-
資格
国家試験の合格率は100%である。資格取得のためのサポートが徹底しており、集中講義などもある。正看護師の免許を取得できる。
-
授業
資格取得がクラスの目標となるため、授業中の雰囲気も良い。先生方も熱心で分からない所があれば、分かるまで教えてくれる。課題もあるが将来、役立つことだと思う。
-
アクセス・立地
街の中心地に近く、大学病院なども学校付近にある。立地はとてもいいので、公共交通機関の利便性も活用でき通学しやすいと思う。
-
施設・設備
教室は綺麗で1面から2面は壁全体が窓になっているので圧迫感がなく良い。実習室も綺麗でベッド数も多い。
-
学費
3年間でトータルで考えると多く感じるし、毎年、教科書の購入などもある。補習や再試、追試の際もお金がかかる。
-
学生生活
全員目的が決まっているので、お互いに協力団結しやすいし友人関係は良好だと思う。男性が少ないため恋愛は何とも言えない
この学科で学べること |
学科
取得を目指す資格は看護師。1年次は基礎科目が中心であり、実習も基礎実習となる。(1週間程)2年次はテスト、実習も増えて専門的なことを学ぶ。3年次はほとんど実習となる。 |
---|---|
取得した資格 | 准看護師3年夜間課程に進学も可能 |
みんなの専門学校情報TOP
看護師の専門学校
熊本県
熊本市医師会看護専門学校
口コミ
口コミ詳細
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)