みんなの専門学校情報TOP
看護師の専門学校
佐賀県
佐賀市医師会立看護専門学校
口コミ
口コミ詳細
佐賀市医師会立看護専門学校
経済面で困っている方にはとても助かる
就職3|資格4|授業4|アクセス3|設備3|学費4|学生生活4
看護科に関する評価
-
総合評価
教員の指導はとても分かりやすく勉強になるが、学校外の講師の方の授業や教員によってはとてもわかりにくい授業がある。忙しい時期に体育祭などの学校行事があるため集中できない。
-
就職
試験に向けてのサポートは十分だと思います。病院や施設などに就職している方がたくさんいる。しかし、まだ進路についての話は何もないのでわからない
-
資格
資格の取得のために点数が足りない人には補修をするなどサポートは十分だと思う。資格取得率もとても高い。
-
授業
教員の指導はとても分かりやすく勉強になるが、学校外の講師の授業は下手で分かりづらく、頭に入ってこない。
-
アクセス・立地
駐車場がないため各自で用意しなければいけないが、学校から近いところに駐車場をとれたためもんだいはないから。
-
施設・設備
施設が少し古く、汚い感じがする。しかし、来年から新しく学校の校舎が変わるため、特に何も問題はありません。
-
学費
学費はとても安く、自分で働いたお金でまかなえるので問題はない。一括ではなく年に2回なので助かります。
-
学生生活
色々な年代の方がいるが、行事もあるのですぐに仲良くなれるのでとても過ごしやすく楽しい学校生活を送ることができている
所属 | 看護科 看護科 |
---|---|
この学科で学べること |
学科
1年時は主に基礎の人体のしくみで、基礎実習があり、その後長期実習で6ヶ月間ある2年時は勉強と同時に資格試験の勉強も始まり、10月から老年実習、精神実習がある |
取得した資格 | 准看護師免許をとれる |
みんなの専門学校情報TOP
看護師の専門学校
佐賀県
佐賀市医師会立看護専門学校
口コミ
口コミ詳細
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)