みんなの専門学校情報TOP
パティシエの専門学校
福岡県
平岡調理・製菓専門学校
口コミ
口コミ詳細
平岡調理・製菓専門学校
社会人としての大きな1歩。
就職4|資格4|授業4|アクセス3|設備4|学費4|学生生活4
製菓衛生師科本科に関する評価
-
総合評価
就職実績があ(、県内だけでなく、県外の有名な所に就職している先輩もいらっしゃいます。国家試験の合格率も高いと思います。
-
就職
就職率が高く、先生や職員の方などに様々な相談をし、最終的には、自分にあった就職先をつけけることが出来ました
-
資格
国家試験の取得ができ、過去の分析も、しっかり行っているため対策もしてくれます。
-
授業
現場で活躍していた先生方がいて、しっかり教えてくれるので授業の質もいいです。
-
アクセス・立地
最寄り駅は西鉄天神大牟田線の大保駅です。学校の近くにはイオンがあるので、時間つぶしなどにはちょうどいいかなと。
-
施設・設備
1人1スペースあり、環境設備がが整っております。実習の際も他の学生がやっているのを待つことも無くスムーズに取り組む事が出来ます。
-
学費
決して学費は安い訳ではなく高いです。お金を払ってい学校に通っているので、IHを直して欲しいと思ってます。
-
学生生活
高校と変わらず和気あいあいとした雰囲気で、友人は出来やすいです。球技大会が開かれるのでそこで他クラスとの交流もあります。
学科における希望業界への就職率
-
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります
感染症対策としてやっていること
手洗いや食べる時は黙食。またアクリル板、毎日検温提出があります。
この学科で学べること |
学科
実習は最初基礎的なところから実際現場でも必要な技術や知識まで学びます。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 昔から興味があり、お菓子関係に携わる仕事をしたいと思い、学校さがしをしました。 |
取得した資格 | 製菓衛生師 |
希望業界に就職できたか | いいえ |
就職先 | いくつかお店を出しているところ |
みんなの専門学校情報TOP
パティシエの専門学校
福岡県
平岡調理・製菓専門学校
口コミ
口コミ詳細
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20241210111108)