みんなの専門学校情報TOP 准看護師の専門学校 福岡県 久留米医師会看護専門学校 口コミ 口コミ詳細

久留米医師会看護専門学校

福岡県 久留米市 / 西鉄久留米駅 徒歩18分

後悔をしないように学校を選択してください

看護科 3年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性
認証済み
  • ★☆☆☆☆
  • 就職1|資格1|授業2|アクセス4|設備1|学費2|学生生活3

看護科に関する評価

  • 総合評価

    どこの看護学校も講師のレベルは大体同じぐらいだろう。ただ、もし嫌な講師がいたとしても自分の芯をしっかりと持ち看護師になるという志があれば卒業はできる。講師の対応が悪いからといって学校を辞めるという選択肢を取るようであれば入学は進めない。

  • 就職

    就職実績に関してのサポートは一切なく自分で就職先を見つけないといけない。

  • 資格

    資格試験の合格率は100%ではない。学内の講師も学外の講師も資格試験を合格させる気がある感じがしない

  • 授業

    落差が激しい。わかりやすい講師はわかりやすいがわかりにくい講師は本当にわからない。学外の講師は質問すると大体はわかりやすく答えてくれる。学内の講師は贔屓がすごく、自分の好きな生徒ではないとしっかりと答えてはくれないと感じる。また、自分が気に入っていない生徒には当たりがつよい。

  • アクセス・立地

    実習場所は割と近いところが多い。目の前の道路は時間帯で一方通行になるため注意が必要だ。

  • 施設・設備

    基本的に設備はあまり良くない。書籍はいっぱいあるだろうが演習に使う物品等は古く数が少ないため充実はしていない。最新のものはない。

  • 学費

    ここの学費は他の学校と比べると高い。積立金などといって生徒に相談もなく学校側が何かしら買うことがよくある。卒業生の記念品は購入した後に何を買ったか報告された。購入額等の報告、積立金からいくら引いたか等の報告はない。

  • 学生生活

    友人関係は自分次第。クラスメイトがギスギスしていても特に講師からのサポートはない。

学科における希望業界への就職率

  • 10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
基本的に教科書から。実習は現在コロナ禍で中々難しいところもあるが学内より臨地実習の方が良い。
この学校・学科を選んだ理由 家が近いからという事。かかりつけ医と元学校長が友人であったため。
学校が返信できない口コミ
投稿者ID:898720
2023年03月投稿

みんなの専門学校情報TOP 准看護師の専門学校 福岡県 久留米医師会看護専門学校 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

久留米医師会看護専門学校の学科一覧