みんなの専門学校情報TOP 理学療法士の専門学校 福岡県 福岡医療専門学校 口コミ 理学療法科
福岡医療専門学校
理学療法科の口コミ一覧
理学療法科に関する評価
-
総合評価
学科はとてもいいと思いますよこれも入ってみないとわからないので、一流の先生も集まってるので頑張って入ると良いです!
-
就職
とてもいい就職できやすいと思います!!なので入ってみてください!
-
資格
サポート十分でとてもいいです!資格をたくさん取りましょう!!
-
授業
先生はとても指導がいいと思います!実技などがとても教えるのが上手です
-
アクセス・立地
いいと思いますよ!とてもアクセスがいいと思います!入ってみたらわかります
-
施設・設備
学科も充実しています!これに関してははいったらわなりますよ!!!
-
学費
学費は高いですけど特待で入ったらいいですよ!頑張って特待狙いましょう
-
学生生活
それははいっていいと思いますよ!学校内は活気がいいのでいいですよ!
この学科で学べること |
学科
入ってみたらわかりますよー!頑張って入ってください!入りましょ! |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | まぁその職業になりたかったからですね!あと設備がとてもいいからです! |
理学療法科に関する評価
-
総合評価
自分の将来の夢のために真面目に通っている方々にとっては、すごくよい専門学校ではないかなと思っています。
-
就職
就職実績はいいと思います。
成功できるような先生方のサポートもしっかりしています。 -
資格
自分の志望する会社に就職するために必要な試験など、一人一人丁寧に向き合ってくれています。
-
授業
先生方の授業もわかりやすく、質問にも丁寧に応えてくれ、とても助かっています。
-
アクセス・立地
個人的には交通の便も普通によく、そこそこ通いやすいとは思います。
-
施設・設備
施設自体も割と広めで、綺麗で、とても充実した生活を送れる場所となっています。
-
学費
個人的には学費は少し高めだとは思いますが、将来のためと思えば、全然そこまで高くはないと思います。
-
学生生活
周りには、とても優しい友達に恵まれ、すごく充実した生活を送れています。
この学科で学べること |
学科
いろいろなことがまなべます。専門学校にはたくさんのしゅるいの学科があります。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 専門学校自体が綺麗で、交通の便がよく、個人的に通いやすいところだなと思ったことです。 |
希望業界に就職できたか | はい |
理学療法科に関する評価
-
総合評価
理学療法士になりたい、スポーツ関係の仕事やトレーナー関係の仕事に就きたいと考えている人はぜひおすすめの学校です
-
就職
理学療法士になるための科目や実習、施設設備が充実しており、就活サポートも手厚いため。
-
資格
スポーツ関係の仕事に就職するために重要な理学療法士の資格が所得できるためです。
-
授業
私の熟知していない分野の授業や、人間の体のこと、応急処置の詳しい解説、様々なスポーツにおける怪我のリスクとその対処について詳しく解説する授業があります。
-
アクセス・立地
交通インフラが整備されており、西鉄バスや地下鉄を利用しての通学も非常に便利な立地となっています。
-
施設・設備
実習先のレパートリーの多種多様性、救急救命などの実習に必要なAEDやタンカーなどがとても綺麗な状態で使用することが出来ます。
-
学費
施設の設備の内容、実習などの演習があり、それを学費の中だけで完結させているので、とても妥当な金額であると評価しています。
-
学生生活
高校までスポーツをしていた人が大半で、今までの学生生活とあまり変化はなく、いつも明るく楽しい学校生活を送れています。
この学科で学べること |
学科
理学療法士の資格試験に向けた模擬形式のペーパーテストや実習が幅広い施設で行う事が出来ます。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 私は昔から、トレーナーやスポーツ関係の仕事に興味があり、学校を探しているうちに、この学校と出会い、理学療法士の資格が取れると周知して 入学を希望しました。 |
理学療法科に関する評価
-
総合評価
医療専門って感じで、医者になりたい人が来るような学科です!とても楽しいですよ!マジで楽しいのでぜひきてください!
-
就職
すごくいいです。とても成績が良いと先生から聞いたことがあります!
-
資格
資格は簡単に取れます。先生の指導がとても良いからです。大好き!
-
授業
とても優しいし分かりやすいです。楽しみながら勉強できると思います、
-
アクセス・立地
とてもいいです。電車が通っているので遠いところからでも来れます!
-
施設・設備
とにかく綺麗。ほんとに綺麗なんです!一回見に行った方が伝わると思います!
-
学費
少し高い気はしますが問題ないです。生活に苦しむほどではないので!
-
学生生活
とても充実した学校生活を送っています。仲が良すぎて困っているほどです!
所属 | 理学療法科 なし |
---|---|
この学科で学べること |
学科
医療試験に受かるための学科です。とても学びがいのある授業ばっかなのでとてもいいです |
この学校・学科を選んだ理由 | 医療に興味があったから。昔からの夢がもう直ぐ叶いそうでやったって感じです |
理学療法科に関する評価
-
総合評価
みんなの仲の良さはいいが先生たちが全て他人任せな部分がある もう少し学生のことを考えては?と思う部分がある
-
就職
卒業生はほとんどが病院やクリニックに就職している人が多い それ以外にも先生たちはサポートをしっかりしてくれる!
-
資格
この学校では資格が2つ取れることからスポーツ的な病院に行くこともできる
-
授業
先生たちはわからない人はわからない! 特に上の人たちになると特にわからない 4年生になるにつれて全てのことを専門用語で話してくるのでしっかり勉強しないとわからなくなる
-
アクセス・立地
周りにはマックなどがあるためとてもいいと思う またPayPayドームも近いためいいところ!
-
施設・設備
施設的にはいいところがおおい トレーニング室もあるがあんまり使っているのを見たことがない
-
学費
少し他の学校に比べたら高い気がする 2回に分けて払うことができるのでそこはいいところがある
-
学生生活
友達とホークスの試合を見に行けたらするためとても充実している 他県から来る人が多いのでいろんなところに行ける
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
感染症対策としてやっていること
所属 | 理学療法科 福岡医療専門学校 理学療法科 スポーツトレーナーコース |
---|---|
この学科で学べること |
学科
国家試験に向けたカリキュラムはしっかりと整っている しかし理不尽さなどを学べるから就職した時に優位に立てる
コース・専攻
スポーツトレーナーは将来スポーツの病院に就く際に少しだけではあるが優位に立てる |
この学校・学科を選んだ理由 | スポーツトレーナーコースなどがあり 資格が4年間で3つほど取れるから |
取得した資格 | 初級障がい者スポーツ指導員 JATI-ATI |
希望業界に就職できたか | いいえ |
就職先 | 病院 トレーナー |
理学療法科に関する評価
-
総合評価
本気で理学療法士になりたい方には、ぴったりの学校だと思います..
実習さえ、乗り越えられたら大丈夫! -
就職
先生は親しみやすく、良い先生ばかりでよかった!
校舎もとても綺麗ですよ.. -
資格
資格習得実績は良いと思う。しかし、卒業試験に合格しなければ受けさせても貰えません!
-
授業
先生は優しく、親しみやすい先生ばかりです!面談などもこまめにあるので、相談しやすい環境です..
-
アクセス・立地
駅からも近いので、立地はよし!!周りもごはんやさん、ドンキ、スーパー、100均一、銀行なんでも揃ってます○
-
施設・設備
校舎は凄く綺麗です!設備も充実していると思います..!!
-
学費
少し高いと思います。医療系の大学や専門学校と比べるとそこまで変わらないと思います。
-
学生生活
クラスがあるので、高校のような感じで、クラスみんなと友達になれます!
この学科で学べること |
学科
国家試験に向けたカリキュラム構成です!リンパ浮腫も学ぶことができます! |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 人にありがとうと言われる仕事がしたくて、この専門学校に入学しました。 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 病院 |
理学療法科に関する評価
-
総合評価
いいです!!!とても充実しています。資格取得率も悪くないと思います。
そして、午前中しか授業がないので午後は比較的自由です。 -
就職
サポートはとても充実しています。都市部にあって暇つぶしはできます。
-
資格
資格はその人の頑張り次第だと思いますが、サポートは充実してます。
-
授業
とてもたのしく、先生とも仲良く授業や実習をうけれています!!
-
アクセス・立地
近くにショッピングモールや、商店街、カラオケなどがあります。
-
施設・設備
近くにショッピングモールや、商店街などがあるので暇になることはありません。
-
学費
専門学校なので、高くも安くもないと思います。友達よりは少し高いです。
-
学生生活
充実しています。他の学科や学部の人とも仲良くすることができます。
この学科で学べること |
学科
理学療法士になるための資格を取ることができます。就職先もあります。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 家から近かったから。一人暮らしはしたくなかったので交通の便もよいです。 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 理学療法 |
理学療法科に関する評価
-
総合評価
優しい先生たち、先輩方に恵まれているので、国家試験合格して、立派な理学療法士になりたいと思っています。
-
就職
同じ建物内に病院があるので、勉強になります。
先生たちが熱心。 -
資格
先生たちがしっかりとサポートしてくれる。実習も充実してて良い。
-
授業
わからない事はいつでも教えてくれるので、ありがたい。優しい。
-
アクセス・立地
地下鉄を降りてから商店街を抜ければすぐで、周りにお店やコンビニがあるから良い
-
施設・設備
学校内は綺麗で、病院まである。流石、医療専門学校なだけある。
-
学費
CTやMRIなど、医療器械が充分に揃ってて、勉強になる。ありがたい
-
学生生活
みんな優しく、テスト前には、夜遅くまでみんなで居残りして勉強している。
この学科で学べること |
学科
理学療法士という国家試験合格に向けてのカリキュラム構成です。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 看護師を目指していましたが、回復していく姿を見ると理学療法士の方が良いと思い、この学科を受けました |
希望業界に就職できたか | いいえ |
理学療法科に関する評価
-
総合評価
医療系を目指してる学生にとっては
学校は厳しい分、先輩達自分たちの成績の結果がでてるからいいと思う。
国家資格今年理学療法科100%でした。
卒業後は病院への就職、大学院進学の道がある -
就職
就職実績はよく、一人あたり10件ある。
学校に病院等の募集されている就職先の
一覧が張り出されている。
沖縄から北海道、全国から募集がくる -
資格
今年の先輩達の合格率は100%
資格を全員が取れるように一人一人のサポートが
しっかりされていて
理学療法士の資格を得られる -
授業
授業は主に一二年は座学が多いが
実技の授業も多く
充実している
実際に現場で働いてた先生のわかりやすい
指導がある -
アクセス・立地
地下鉄から徒歩5分ほどで
バスなどの交通機関も充実している
コンビニやスーパーもある
商店街もあるため買い物もしやすい -
施設・設備
実際に患者さんを受けてる
クリニックと併設されているため
身近に感じることが出来る。
学校が今3棟あり、現在もうひとつ建設中 -
学費
他の専門学校に比べれば
比較的安い方ではあるが
再試験等に当たった際の
追加で払う金額は大きくなっている。 -
学生生活
ともだにはすごく恵まれた
部活動もあるため
先輩との交流もある
実技の授業では他学年とも合同ですることもある
所属 | 理学療法科 スポーツトレーナー |
---|---|
この学科で学べること |
学科
目指す資格は理学療法士 1年は主に座学で後半から実技 2年ではさらに深く学んでいく 実習は1年からあり、期間が異なる
コース・専攻
スポーツトレーナーを目指して学べる。 学校外から講師の先生を招いて実際のトレーナーの方の話を聴ける |
取得した資格 | 理学療法士 スポーツ障害指導員 |
理学療法科に関する評価
-
総合評価
まず大学生みたいに髪を染めたり、ピアスをつけてきてはいけません。学校が1時におわるのでそれからの時間を
自由につかえるのはいいと思います。 -
就職
就職率は100パーセントだと思います。
でも三~四年生で留年するひともちらほら。
国家試験を取るって甘いもんじゃありません。
-
資格
学校の先生は質問に行くと熱心に教えてくれます。
国家試験の合格率はめっちゃいい。
学校の卒業試験が難しいので国家試験は楽勝でいけるらしい 。それまでが大変。 -
授業
わかりやすい先生は本当にわかりやすい。
でもわかりにくい先生は聞く意味がないくらいわかりずらい。自習室に行くと先輩も勉強してるから、先輩がめちゃくちゃ教えてくれるからありがたい!!! -
施設・設備
ゴミ箱がないのが不便。でも建物が綺麗。
自習室や図書室があるため、放課後勉強できる環境が整ってるのはすごい助かる。 -
学費
他の学校よりは安いのかな。
1年間で120万。妥当だと思います。 -
学生生活
だんだん友達も増えてくるから楽しい。
ただし高校みたいに昼休みがないから
あんまり仲良くなれてない気がする。
クラスがあって時間割も席も決まってって、担任の先生がいるから本当に高校の延長線みたいな感じです。
この学科で学べること |
学科
今は教科書に沿った内容をしています。座学が多いです。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 実家から通えること。学校が1時におわるので、そのあとの時間を自由につかえること。 |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
基本情報
福岡医療専門学校
(ふくおかいりょうせんもんがっこう)
福岡市営地下鉄空港線 西新駅 徒歩7分
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
440~500 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
総合型選抜(AO入試) | 面接 |
---|---|
一般入試 | 面接・作文・筆記 |
社会人入試 | 面接・作文・筆記 |
指定校推薦入試 | 面接・筆記 |
高校生推薦入試 | 面接・筆記 |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
リハビリ分野 x 九州・沖縄おすすめの専門学校
このページの口コミについて
このページでは、福岡医療専門学校の口コミを表示しています。
「福岡医療専門学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
みんなの専門学校情報TOP 理学療法士の専門学校 福岡県 福岡医療専門学校 口コミ 理学療法科