みんなの専門学校情報TOP
販売員の専門学校
福岡県
専門学校福岡カレッジ・オブ・ビジネス
口コミ
口コミ詳細
専門学校福岡カレッジ・オブ・ビジネス
自分のやる気と努力しだい
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費4|学生生活5
大学編入科に関する評価
-
総合評価
情報も豊富で、先生方の知識も豊富で頼れば頼るほど助けてくれます。でも、合わない人はとことん合いません。最後は自分次第。
先生方はあくまで最低限のことをしてくださって、あとは自分でやってみなさい、と1歩引いて見守ってくれる感じでした。 -
就職
大学編入科なので、進学実績になるが、先生のサポートが兎に角厚い。編入の情報も豊富。日常生活においても辛いときに助けを求めたら厚く支えてくれた。
-
資格
MOSの資格を取れるが、対策も厚い。ちゃんと授業で対策をしてくれる。
-
授業
先生方は経験豊富で知識もすごい。進学だけでなく、将来のことまで相談したら、資料とか色々くれる(例えば公務員とか、法職系)
-
アクセス・立地
最寄りの地下鉄から徒歩10分。徒歩1分圏内には大濠公園もあります。勉強の息抜きによく散歩してました。
-
施設・設備
施設も新しい。トイレの乙姫は壊れている。
自習スペースが図書館と、学生ホールがあります。 -
学費
私立理系並。少し高い。でも、大学と異なり先生とコミュニケーションは取りやすいし、他大学とも連携してるため、その大学の卒業資格も取れる。そう考えたら、妥当。
-
学生生活
1クラス30人前後。最近は入学人数が増えてきてるみたいです。
自分は友達に恵まれました。
学科における希望業界への就職率
-
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります
所属 | 大学編入科 法学部コースと経済学部コースに別れます。 |
---|---|
この学科で学べること |
学科
法学、政治学、小論文、英語、情報(パソコン)、経済学、心理学、等。 法学コースと経済学コースで分かれるのでそこで学ぶ分野が違ってきます。 |
この学校・学科を選んだ理由 | 大学受験に失敗し、流れ着いたところ。国立大学の受験も何校もできるため。 |
取得した資格 | MOS Word・Excel、法学検定、ビジネス実務法務検定 |
希望業界に就職できたか | いいえ |
就職先 | まだ未定。 |
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)
専門学校福岡カレッジ・オブ・ビジネスの学科一覧