みんなの専門学校情報TOP ホテルスタッフの専門学校 福岡県 中村国際ホテル専門学校 口コミ ホスピタリティ学科 4年コース ホテル専攻
中村国際ホテル専門学校
ホスピタリティ学科 4年コース ホテル専攻の口コミ一覧
ホスピタリティ学科 4年コース ホテル専攻に関する評価
-
総合評価
このコースでは留学が必須である。いかなる理由でも一時帰国は認められていない。もし留学を完遂出来なければ退学となる。
-
就職
就職率100%がずっと続いている
しかも著名なホテル・ブライダル企業ばかり -
資格
対資格取得対策の授業が行われている
ポイント制で条件を満たさないと進級不可 -
授業
英語は3つのレベルに分けられる
1番下はbe動詞から
現場経験豊富な先生の指導 -
アクセス・立地
西鉄平尾、薬院駅から徒歩10分
バスは遅延しても遅刻は認められない -
施設・設備
ブライダル実習室のみリニューアルされた
他は年季が入っている -
学費
学費については親が完全に払っているので、詳細は不明。ただ、大学進学よりもかなりコスパがいいと思う。
-
学生生活
ホテル・ブライダル業を目指す人が集まるので、基本的に人間関係のトラブルはない。
この学科で学べること |
学科
2度の国内企業実習(有償)はとても学びになる。基本をきちんと抑えられるので、大卒と比べると即戦力となれる。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 留学ができる。企業とのつながりが強い。以前は熱心な先生がいた。 |
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
基本情報
中村国際ホテル専門学校
(なかむらこくさいほてるせんもんがっこう)
西鉄天神大牟田線 西鉄平尾駅 徒歩5分
福岡市営地下鉄七隈線 薬院駅 徒歩8分
西鉄天神大牟田線 薬院駅 徒歩8分
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
一般入試 | 面接・筆記(<ホスピタリティ学科2年コース>面接・筆記(英語・国語) <ホスピタリティ学科4年コース>面接・筆記(英語・国語・基礎数学)) |
---|---|
社会人入試 | 面接・筆記(<ホスピタリティ学科2年コース>面接・筆記(英語) <ホスピタリティ学科4年コース>面接・筆記(英語・基礎数学)) |
推薦入試 | 面接・筆記・書類審査(<ホスピタリティ学科2年コース>面接・筆記(英語)・書類審査 <ホスピタリティ学科4年コース>面接・筆記(英語・基礎数学)・書類審査) |
指定校推薦入試 | 面接・書類審査(<ホスピタリティ学科2年コース>面接・書類審査 <ホスピタリティ学科4年コース>面接・書類審査・筆記(英語)) |
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
観光分野 x 九州・沖縄おすすめの専門学校
このページの口コミについて
このページでは、中村国際ホテル専門学校の口コミを表示しています。
「中村国際ホテル専門学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
みんなの専門学校情報TOP ホテルスタッフの専門学校 福岡県 中村国際ホテル専門学校 口コミ ホスピタリティ学科 4年コース ホテル専攻