みんなの専門学校情報TOP
システムエンジニアの専門学校
福岡県
専門学校コンピュータ教育学院
口コミ
口コミ詳細
専門学校コンピュータ教育学院
基本を学び、自分の力で応用できるように
就職4|資格4|授業4|アクセス5|設備4|学費4|学生生活4
情報処理技術学科に関する評価
-
総合評価
授業はもちろん、学生生活や就職活動で困ったことがあれば、気軽に教師の方々に相談できたことは自分にとっては大きかったです。技術に関しては授業+自分で実際に何かモノを作るといった経験が大事になってくるかと思います。
-
就職
就職実績は幅広く良いですが、最終的には個人の努力次第でいくらでも変わってきます。就職対象の学年では、学内での企業説明会などがあり、自分から動くのが苦手といった人でも就職活動に取り組みやすく、就職関連の授業も行われました。
-
資格
国家試験のための授業があり、学生が取得している資格のレベルに応じてその授業の時はクラスを分けていました。また、基本的な資格については申し込みなどのサポートがあり、試験を受けやすい環境でした。
-
授業
新しい技術についての授業を取り入れている一方、授業は全体的に基本的な知識までのため、さらに技術を磨きたいという場合は自分で学んでいく必要があるかと思います。
-
アクセス・立地
最寄り駅の天神駅からは歩いて10分ほどで、バス停なども多く存在します。近場には様々な飲食店やショッピングセンターもあり、かなり充実した環境だと思います。
-
施設・設備
一人一台、学生は皆同じノートパソコンを購入し使用するので、何か分からないことがあっても自分だけの問題となりづらく、教師の方や周りの人と共有しやすい。
-
学費
専門学校にしては安い方だと思いました。学校の方で購入するPCを選んでいただけるのは、PC初心者としては大きかったです。
-
学生生活
自分が在学していたころは、年齢層が幅広いものの共通の話題があったり、お互い教えあうことができ、分け隔てなく友人関係を作りやすいといった印象でした。
所属 | 情報処理技術学科 情報処理技術学科 |
---|---|
この学科で学べること |
学科
ITパスポート、基本情報技術者試験、応用情報技術者試験に向けた授業から、各言語、アルゴリズムといった基本的な内容を学ぶことができます。 |
この学校・学科を選んだ理由 | 元々PCに触れることは好きだったので、何か技術を身に着けたいと思い、PCを使用してモノを作りたい、しかし基本的な知識も分からないということで、以前この専門学校に通っていた知人から勧められて入学しました。 |
希望業界に就職できたか | はい |
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)