みんなの専門学校情報TOP システムエンジニアの専門学校 福岡県 麻生情報ビジネス専門学校 福岡校 口コミ 情報システム科
麻生情報ビジネス専門学校 福岡校
情報システム科の口コミ一覧
情報システム科に関する評価
-
総合評価
学びたいと思う知識以上のことを教えてくれる良い学校であり、教師も優しいため、気軽に話しかけることが出来ます。
-
就職
教師が生徒に寄り添い、就職活動に必要な知識や経験を学ぶことができます。
-
資格
検定前に予想問題や対策問題を取り組みますが、よく的中しています。
-
授業
私たちのことを第一にどうすれば伸びるかを考えてくれり先生ばかりです。
-
アクセス・立地
最寄りに博多駅があるため通学しやすく、自転車置き場もあるため移動しやすいです。
-
施設・設備
最新のpc環境があるため操作しやすいことや、スクリーンにより授業内容が理解しやすいです。
-
学費
金額に合った知識や経験を身につけていると思いますが、少々高い気もします。
-
学生生活
20名で構成されているクラスが多数あり、皆和気あいあいと学校生活を楽しんでいます。
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
所属 | 情報システム科 情報ビジネス |
---|---|
この学科で学べること |
学科
学科では情報ビジネスとビジネスエキスパートなどがあり、他の専門学校と比べると多いです。 |
この学校・学科を選んだ理由 | コンピューターで仕事をすることが多いため、PCを扱うためな必要な知識を身につけるため入学しました。 |
情報システム科に関する評価
-
総合評価
国家資格に力を入れているが、やはりやる気があっての資格取得出来るもの。そんなに簡単にとれるものではない。
-
就職
就職率100%だと言っているが、大変な会社も紹介している。
-
資格
サポートはしてくれるが、意欲のある生徒のみ。その他は放置みたいなかんじ。
-
授業
授業を受けても、実力はつかない。専門学校にいく意味があるのか疑問。
-
アクセス・立地
博多駅から徒歩で行けるから良いが、麻生系列の中で一番博多駅から遠い。
-
施設・設備
学校はとても綺麗で快適に過ごせるとおもう。その点はよいとおもう。
-
学費
実力がつかないのに学費は高い。どこの専門学校も相場は同じぐらいだとおもう。
-
学生生活
1クラス約30名クラス。海外出身や県外の子もいて、いろいろな子がいる。
この学科で学べること |
学科
国家試験前までほぼ座学になる。実技は試験後から始まるかんじ。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | これからの時代もパソコンの技術は持っていると良いと思い通った。 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | システム会社 |
情報システム科に関する評価
-
総合評価
とても就活に力をいれていて、就職に関しては完璧!就職できるか心配な人がいるならオススメ!勉強もしやすい環境です。勉強がっつりしたいかたは是非麻生情報ビジネス学校へ!
-
就職
就職実績はすごいです!大手の企業さんに就職実績はかなりありますよ!ほとんどの人が就職していってるしいい学校ですよ。
-
資格
資格にはかなり力入れています。資格をとらないと進級できないというものもありたすが、先生の教え方がいいので、資格はとれますよ!
-
授業
授業は先生によっては違いますけど、いい先生は気を使ってくれて、わからないところがあったら分かるまでおしえてくれますよ!勉強したいかたはここにくるといいですよ!
-
アクセス・立地
立地に関しては文句なしです!博多駅から徒歩3分!周りにはコンビニはたくさんありますし周りの環境はかなりいいです
-
施設・設備
施設、設備はとてもすばらしい!周りには麻生の施設がたくさんあってしっかり勉強できる環境にあります!是非麻生情報ビジネス学校へ!
-
学費
学費は年間100万ですが、どこの学校も同じだと思います。高いと感じますがしょうがないことだとおもいます。
-
学生生活
学校生活は学校行事はいろいろありますよ!スポーツ大会などいろんな学科の人と絡める機会もありますし、いいですよ!いろんな出会いがあります
所属 | 情報システム科 情報システム |
---|---|
この学科で学べること |
学科
プログラム演習など、就職してから役立つようなことをしっかりしています!ちゃんとした学校です
コース・専攻
プログラム能力や実際に就職したときに必要となる知識などをしっかり学べます!ここをしっかり学んで卒業したらいいとおもいます |
この学校・学科を選んだ理由 | オープンキャンパスにいったときに資格取得、就職実績をみて、他の学校にくらべてしっかりしているとおもって入学しました |
取得した資格 | 基本情報技術者 |
就職先 | IT関係 |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
基本情報
麻生情報ビジネス専門学校 福岡校
(あそうじょうほうびじねすせんもんがっこう ふくおかこう)
JR博多南線 博多駅 徒歩8分
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
243~517 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
総合型選抜(AO入試) | 書類審査(必要に応じて面接を行う場合あり) |
---|---|
一般入試 | 面接・書類審査(志望理由シート審査あり) |
推薦入試 | 書類審査(【学校推薦】、志望理由シート審査あり、必要に応じて面接あり) |
指定校推薦入試 | 書類審査(志望理由シート審査あり、必要に応じて面接あり) |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
IT分野 x 福岡県おすすめの専門学校
このページの口コミについて
このページでは、麻生情報ビジネス専門学校 福岡校の口コミを表示しています。
「麻生情報ビジネス専門学校 福岡校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
みんなの専門学校情報TOP システムエンジニアの専門学校 福岡県 麻生情報ビジネス専門学校 福岡校 口コミ 情報システム科
麻生情報ビジネス専門学校 福岡校の学科一覧
-
4.2 10件
- 目指せる仕事:
-
システムエンジニア,プログラマー
- 学費総額:
- 517万円
- 年制:
- 4年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
プログラマー
- 学費総額:
- 517万円
- 年制:
- 4年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
システムエンジニア,プログラマー
- 学費総額:
- 517万円
- 年制:
- 4年制
-
4.1 5件
- 目指せる仕事:
-
システムエンジニア,プログラマー
- 学費総額:
- 380万円
- 年制:
- 3年制
-
5.0 1件
- 目指せる仕事:
-
プログラマー
- 学費総額:
- 380万円
- 年制:
- 3年制
-
3.9 5件
- 目指せる仕事:
-
システムエンジニア,プログラマー
- 学費総額:
- 380万円
- 年制:
- 3年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
システムエンジニア,プログラマー
- 学費総額:
- 261万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
プログラマー
- 学費総額:
- 261万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
システムエンジニア,プログラマー
- 学費総額:
- 261万円
- 年制:
- 2年制
-
5.0 1件
- 目指せる仕事:
-
会社経営者,事務職,営業職,経理
- 学費総額:
- 243万円
- 年制:
- 2年制
-
4.5 7件
- 目指せる仕事:
-
事務職
- 学費総額:
- 243万円
- 年制:
- 2年制
-
3.8 15件
- 目指せる仕事:
-
販売員,営業職,事務職
- 学費総額:
- 243万円
- 年制:
- 2年制
-
3.5 3件
- 目指せる仕事:
-
システムエンジニア
- 学費総額:
- 247万円
- 年制:
- 2年制
-
5.0 1件
- 目指せる仕事:
-
事務職
- 学費総額:
- 243万円
- 年制:
- 2年制