みんなの専門学校情報TOP
ウェディングプランナーの専門学校
福岡県
専門学校福岡ビジョナリーアーツ
口コミ
ウェディングプロデュース学科
専門学校福岡ビジョナリーアーツ
![★★★★☆](/vcollege/images/school/star_flat_0040.png?20250216201602)
ウェディングプロデュース学科の口コミ一覧
ウェディングプロデュース学科に関する評価
-
総合評価
ウエディングプランナーだけでなく、ドレスやヘアメイクなどに興味がある人でも、ウエディングだけに興味があって、どのような仕事に就きたいか定まっていない人でもしっかりと自分に合った仕事を見つけることができます。
-
就職
サポートも十分すぎて言うことなしです。卒業実績も、インターンシップ先に就職できたりと、とても良いです。
-
資格
資格の取得は自分からでないとあまりすることはありませんが、取得するとなったらしっかりとサポートはして頂けます。
-
授業
講師の方々がお見えになられたりと、先生の指導もそれぞれの授業内容によってしっかりと指導してくださいます。
-
アクセス・立地
キャナルシティのすぐそばにあり、博多駅から徒歩で行ける距離なので、行きやすいです。
-
施設・設備
学校自体がとても綺麗で、教室もたくさんあります。実際の結婚式を挙げているくらいの設備です。
-
学費
特待生をとりにいけばそれだけ免除額も高くなるため、妥当な金額です。
-
学生生活
学科人数が40人ということもあり、クラスみんなが仲が良く団結しています。
この学科で学べること |
学科
ウエディングプランナーに向けたビジネスマナーやウエディング業界の基本、ドレスやヘアメイクについても学べます。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | ウエディングプランナーになりたいため、実習の多さで選びました。 |
ウェディングプロデュース学科に関する評価
-
総合評価
1年次はプランナー科でも1年次は総合的に全員で授業を受けるので2年次にコースを変えたくなっても対応してくれる◎
-
就職
就職に必要な自己分析や企業様にお越し頂く特別授業などをしてくれて実際就職活動に役立っている。
-
資格
資格取得の強要はしないが、資格を取りたい人へのサポートは授業内でもしてくれている。
-
授業
ウェディングのクラスは基本1クラスで、そのクラス内で本物の結婚式や授業を行う。結婚式での先生の指導については、先生からこうしなさいということは無く、分からなければ聞くというスタイル。
-
アクセス・立地
博多駅から徒歩10分なので、バスや電車を使わず歩いて行ける距離。
-
施設・設備
学校の外装内装はいいが、オープンキャンパスや結婚式で使うインカムなどの備品は何度言っても購入してくれない。
-
学費
安くも高くもないのでなんとも言えない。オープンキャンパスのお給料は他のブライダルの専門学校と比べても、少し考えて欲しい。
-
学生生活
我が強い人もいるがそこも含めて高めあえると思う。誰とでも2人で話せるような関係。
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
所属 | ウェディングプロデュース学科 ウェディングプランナーコース |
---|---|
この学科で学べること |
学科
実際にウェディング業界で大切なことや人との関わり方をしっかり学べる。本物の結婚式を学生だけでして経験を多く積むので就活にも強いと思う。
コース・専攻
1年次はコース関係なく全員で授業を受けるのであまり他コースと差はない。 |
この学校・学科を選んだ理由 | 一番の理由は本物の結婚式をほかの学校よりも多く経験でき、業界で即戦力として働ける面。 |
取得した資格 | カラー検定2級 ドレスコーディネーター検定 |
ウェディングプロデュース学科に関する評価
-
総合評価
楽しかった思い出です。
授業内容は少し薄めですが結婚式上に行って外部授業したり実際現場の方の話が聞けたり実践したり、
模索中な感じも否めませんがたくさん経験を積ませてくれます。
先生と生徒の距離も近い -
就職
学校の環境もよく、過ごしやすかった
ただ、学費が高い割に授業内容はうすめ。
先生はとてもよかったです! -
資格
資格があると思っていたが、取りたい人は自分で頑張ってください、といったようなスタイルでした
-
授業
内容は少しうすめ。学費高いですが。
外部授業などもある点はとてもよかったです -
アクセス・立地
博多駅からすぐ!なのでとても立地は良かった
学校終わりもキャナルシティに遊びに行ったりなど本当に恵まれている環境 -
施設・設備
環境はかなり良いです。毎日掃除婦のかたが綺麗に掃除されていて
学校内もまだ新しいのでかなり綺麗。
1回にはドレスサロンやかふぇもあっていい感じです -
学費
学費は高い。
奨学金借りてなんとか通えましたが 高くて親に相談するのが不安になったくらいです -
学生生活
みんな仲良くなれる環境でした
授業もみんなで作り上げるスタイルで、話し合いを重ねたりすることでコミュニケーションもとれる
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
所属 | ウェディングプロデュース学科 ブライダルビューティーコース |
---|---|
この学科で学べること |
学科
ドレスの扱い方やプランニングのしかた カメラやお花など全体的に学べます |
この学校・学科を選んだ理由 | パンフレットがとても魅力的だったのですぐに興味が湧きました。先生と生徒の距離も近く 自分が興味あるヘアメイクも学べる環境だったのが決め手でした |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | ブライダル |
ウェディングプロデュース学科に関する評価
-
総合評価
自分の後輩に薦めたいかと言われると全く薦めたくない。 授業内容が見直されていて ちゃんと説明会通りに学校生活を送れるようにしてあったらいいとは思いますが、、 入学してがっかりする事ばかりだったので。
-
就職
ウェディング関係への就職率は高くない。 離職率も高め。 授業等では協調性を高めると言いつつただの傷の舐め合い。
-
資格
まず資格取得する人の方が少ない。 資格の情報もくれない。 学費とは別にお金もかかるし 入学前は資格を取れる授業と聞いていたのに結局別に勉強しなければならない。
-
授業
衣装、フラワー、サービス関係の授業はとても分かりやすく充実している。 プランナーの授業は何が言いたいのか本当に分からなかった。 結局社会に出て役に立っていません。
-
アクセス・立地
博多駅、キャナルシティが近くてよかった。 遊んで帰るのもバイトして帰るのも近くになんでもあったので便利でした
-
施設・設備
チャペルやブライズがあるのはとても良かった。 実際の結婚式に忠実に練習できるのは魅力だった。 ただ床が木なのでヒールが挟まったりしていた
-
学費
メイクブラシと数個の教科書くらいしか授業関係は支給されなかったが、 入学前は1人一つ所有できるシュウウエムラのメイクセットがあると聞いていましたが ボロボロのを皆んなで共有してたしどこにお金を使われているのか意味がわからなかった
-
学生生活
1クラスしかなかったので 比較的仲は良かったと思いますが、 先生も含め女性だらけなので派閥があり、めんどくさかった。 女性同士のいざこざや妬みが気にならない人なら問題なく過ごせると思います
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
感染症対策としてやっていること
所属 | ウェディングプロデュース学科 ドレスコーディネートみたいな名前だったと思う |
---|---|
この学科で学べること |
学科
女性社会で上手く生きる術?と ヘアメイクのいろは 、ドレス、カラーコーディネートの事。 サービスマンの心得。
コース・専攻
ドレスや着物の着付けは完璧にこなせるようになります。 ヘアセット、似合うメイクの合わせ方や肌の色に合わせたカラーコーディネートはまだ身についています。 |
この学校・学科を選んだ理由 | 昔からブライダル業界に興味があり、衣装やヘアメイクも趣味として好きだったので 自分専用のメイク道具、資格取得への補助があると聞いて入りました。 |
取得した資格 | 取っていません。お金実費なんて聞いていなかったので。 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 呉服屋 染寿 →ハイフサロン |
ウェディングプロデュース学科に関する評価
-
総合評価
ウェディングプランナーになりたい学生にはいい学校だと思う。ただ、学生のうちは遊びたいとかバイトしたいと思ってる人にはあんまり向いてない。平日も結婚式準備や学校行事の準備、土日もオープンキャンパスやお打ち合わせで学校に行くことが多々ある。
-
就職
専門的な学習が多いからそれを活かして、希望の職種に就職することは結構できる。就活の相談を受けてくれる先生もいて相談や面接指導もしてもらえる。
-
資格
もとからほぼ資格を取るような職種では無いが一部の人は取っている。授業の一環として一部習うようなイメージ
-
授業
専門的なことをいきなり実践から教わることの方が多い。0から教えてもらうとゆうより、体で覚えようとするような教え方。
先生ももとプランナーをしていたり、今も現役で働いてる先生を呼んで授業してもらえるのはいい経験になる。 -
施設・設備
挙式のできるチャペルと披露宴会場はあるがスペースが狭かったり不便なところもある。
ウェディングプロデュース学科に関する評価
-
総合評価
社会人になって、改めて他の専門学校とは違うと思った
自主性が身につくし、マナーなどの一般教養も身になる。
同じ夢を持った仲間が熱い。 -
就職
自分の努力次第で学校はサポートしてくれる。履歴書や面接練習など、お願いすればいつも見てくれる
-
資格
資格も幅広くあるので、努力次第でなんでも取れる。専門知識から一般知識まで幅広い
-
授業
プランナーや、メイクアップアーティスト、フローリストなど、現役や元していた方々が先生なので、すごくためになる
-
施設・設備
今時の学校で、時代にあっている。iPadやパソコンでの作業も多く楽しんで学べる
-
学費
自分で払ったわけではないので正確な数字がわからず答えられない。が、親もオープンキャンパスに連れてったことはある
この学科で学べること |
学科
ウェディングプランナーの実際の打ち合わせ内容や、接客から、ブーケ作成、メイクの授業、ドレスの着せ方などウェディングに関わる全ての事を学べる |
---|---|
就職先 | ウェディングプランナー |
ウェディングプロデュース学科に関する評価
-
総合評価
ブライダル業界に就職したいという人には最適な環境です。1年次にコース関係なくプランニングやドレス、フラワーの勉強が出来るので幅広い知識が身につきます。また2年次には本物の結婚式を作り上げるという、他ではなかなか出来ない経験が出来るのも魅力です。
-
就職
企業様をお呼びしての企業説明会やインターンシップなど就職に向けてのサポートが手厚いです。そのため先輩方の業界界内定率(ブライダル業界への就職率)は常に高いです。
-
資格
プランナーの資格やカラーの資格取得に向けた勉強ができます。またそれだけでなく様々な資格を取ることができます。
-
授業
ブライダル業界で活躍されてきた先生や今も現場の最前線で活躍する先生の授業を受けることができます。現場で必要とされる知識を学べます。
-
アクセス・立地
博多駅から徒歩約10分と通学しやすい環境です。周辺にはコンビニやキャナルシティがあり買い物にも便利です。
-
施設・設備
校舎はとても綺麗で設備も新しいです。また校舎内に本格的なチャペル、メイクルームがあります。校舎の横にはフード科の人が作るパンやケーキの販売をしているカフェがあり、美味しいと評判です。
-
学費
他の学校がどのくらいかわからないので比較できませんが結構かかります。でもユニフォーム(指定のスーツ)やメイク道具など卒業後も使えるものが多いです。
-
学生生活
九州、山口など県外から来ている人が多いです。おしゃれでフレンドリーな人が多くすぐ友達になれます。私の学年は男子は数人しかいませんが男女関係なく仲がいいです。
所属 | ウェディングプロデュース学科 ウェディングプランナーコース |
---|---|
この学科で学べること |
学科
現場で必要な知識を幅広く学べます。
コース・専攻
プランナーになるための勉強ができます。 |
この学校・学科を選んだ理由 | 実践的な勉強ができるため。 |
ウェディングプロデュース学科に関する評価
-
総合評価
実際に現場(結婚式場)での授業だったり、座学だけではない密な勉強ができる学校です。ブライダルの中にもいろんな仕事に分かれますが、どんなブライダルの仕事でも学べる学校だと思います!
-
授業
授業では実際に式場に行って学んだり、元プランナーの方やサービスマンを外部講師として招き 実際の現場での話など知識だけではなく、リアルな部分までしっかりと学べます。
-
施設・設備
校内にはチャペルもあり、披露宴ができる広さのラウンジもあります。パソコンもMacが何十台もあります。メイクルームもあり、ドレスなども今は何着もとりそろえているみたいで、プランナー希望だけではなく、映像、花、ドレスに進みたい人も学べる学校です。
-
学費
決してやすい額ではないと思いますが、現場での実習や設備の良さを考えると妥当な金額ではある思います。
-
学生生活
今でも、専門学校時代の友達とはよく会います。一生付き合っていける人にも出会えるし、同じ職業に進む分いろんな相談もできます。
就職先 | 株式会社 |
---|
ウェディングプロデュース学科に関する評価
-
総合評価
実習もたくさんあるし実践的に学べました!
きつくて苦しいことも沢山だったけと全ては自分のためだったのでそのために頑張りました!
ドレスショーや模擬結婚式などあったけど本当に辛かった。
だけど仲間といろんなことを話し、考え発言しすべて自分のためになりました。就活も本当に苦しかったけど内定をもらった時の嬉しさは今でも忘れません。
社会人になってたくさん大変なことあるけれど、そのぶん楽しいこともたくさんあります。最初は苦しむことも多いですが、この学校で学んだことが全ていかされています!
専門学校は決して楽なところじやないけどとても楽しかったしたくさん勉強できました!高いお金払って行った意味はすごくありました!
麻生よりも絶対ビジョナリーアーツがいいです!絶対! -
就職
みんな業界で活躍してる!
-
資格
資格はあまり取れなかった
-
授業
いい先生ばかりでした!
-
施設・設備
綺麗!
-
学費
はい!
-
学生生活
してました!
この学科で学べること |
学科
模擬結婚式 ドレスショー |
---|
ウェディングプロデュース学科に関する評価
-
総合評価
ウエディング業界を目指してこの学校に入学しました。現在はその業界の仕事をしていませんがこの学校で学んだことはその業界以外でも役立つ事ばかりです。もちろんウエディングの事についても広い範囲を学ぶ事ができました。
-
就職
就職活動のサポートはすごく熱いです。就職活動を支援してくれる先生(担任の先生とは別に)がいらっしゃるので相談なども聞いてくださいますし、面接の練習なども放課後行ってくださいました。
-
資格
取れる資格もたくさんありました。ウエディングに関する事以外にも社会人として必要な資格も取れました。資格取得のサポートも授業内などでしてくださいました。
-
授業
授業の内容はすごくためになる内容ばかりでした。先生もその業界、その仕事のプロばかりでした。課題はそんなにあった覚えはないです。
-
アクセス・立地
学校の周りはすごく便利だと思います。買い物、飲食、交通の面すごく便利です。博多駅も近いのでとても便利でした。
-
施設・設備
施設、設備は外観もオシャレで学校とは思えない建物でした。ですが、学科が3つもある学校にしては教室が少ないのではないかと思います。エレベーターもありますが、混雑する事が多かったです。
-
学費
妥当な値段かと思います。学費の他に資格を取るためなどでお金を払わなければならなかった覚えがあります。
-
学生生活
友人関係はただの友達ではなく、同じ夢を持った仲間同士なので友情は熱かったです。卒業しても友情関係は続いています。
所属 | ウェディングプロデュース学科 ブライダルプランナーコース |
---|---|
この学科で学べること |
学科
一年次はウェディングの仕事全般を学ぶ事ができます。学んでから2年次では専門分野のコースに分かれ深く学ぶ事ができました、
コース・専攻
プランナーになるための勉強です。新規接客や、お客様とのお打ち合わせのロープレなどもしました。 |
取得した資格 | パーソナルカラー検定 3級、ネイリスト検定 |
就職先 | ドレスショップ ドレスコーディネーター |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
基本情報
専門学校福岡ビジョナリーアーツ
(せんもんがっこうふくおかびじょなりーあーつ)
福岡市営地下鉄空港線 祇園駅 徒歩7分
JR博多南線 博多駅 徒歩10分
福岡市営地下鉄空港線 中洲川端駅 徒歩12分
243~377 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
![](/vcollege/img/common/question_mark.png)
![](/vcollege/img/common/balloon.png)
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
総合型選抜(AO入試) | 面談(オンライン面談、または来校しての面談を行います。) |
---|---|
一般入試 | 書類審査(必要に応じて面接あり) |
自己推薦入試 | 書類審査(必要に応じて面接あり) |
指定校推薦入試 | 書類審査(必要に応じて面接あり) |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
ブライダル分野 x 福岡県おすすめの専門学校
このページの口コミについて
このページでは、専門学校福岡ビジョナリーアーツの口コミを表示しています。
「専門学校福岡ビジョナリーアーツはどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
みんなの専門学校情報TOP
ウェディングプランナーの専門学校
福岡県
専門学校福岡ビジョナリーアーツ
口コミ
ウェディングプロデュース学科
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)