みんなの専門学校情報TOP
営業職の専門学校
福岡県
専門学校九州テクノカレッジ
口コミ
口コミ詳細
個人の努力次第でさまざまな道を切り開ける
就職4|資格4|授業3|アクセス3|設備2|学費3|学生生活4
ハイテク情報科に関する評価
-
総合評価
大学進学に関しては大学の単位免除を受けることもでき、歴史の長い学校なので安心感がある。 就職に関しては企業からの募集もあり、会社説明会を学校で行ってくれることもある。
-
就職
個人が頑張れば大手にも内定貰える 面接や履歴書についてもアドバイスをもらえる
-
資格
クラスの半分以上が資格を取ることが出来ている 授業中とことん指導してもらえる
-
授業
就職を目指す人はそれほど多くはないが、大学進学を目指す人にとっては多めのカリキュラムを受けることになる
-
アクセス・立地
南小倉駅が最寄りになるが、校舎まで上り坂があり少しきついと思われる
-
施設・設備
施設の狭さと古さが目立つ 何故かよくわからないが携帯電話の電波強度も悪く繋がりにくい 新校舎が近々建設されるそうなので期待したい
-
学費
同じ小倉北区にある専門学校と比べてもあまり差はなく妥当だと感じている
-
学生生活
気の合う友人は、似たような経歴をもつもので集まるので比較的出来やすい 男が多くなりやすいので恋愛関係はあまり期待しないほうが良い
学科における希望業界への就職率
-
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります
この学科で学べること |
学科
ITパスポート 基本情報技術者 電卓技能検定 TOEIC など他にも資格についての授業を2年間で受けることが出来るので大変さは人によるがサポートが充実しているのでいろんな資格を持つことが出来る |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | もともとは大学進学のために行こうと思った 家庭の事情により就職することにしたが、就職率も良かった |
取得した資格 | 電卓技能検定試験 3級 |
希望業界に就職できたか | いいえ |
みんなの専門学校情報TOP
営業職の専門学校
福岡県
専門学校九州テクノカレッジ
口コミ
口コミ詳細
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)