みんなの専門学校情報TOP システムエンジニアの専門学校 福岡県 KCS北九州情報専門学校 口コミ 口コミ詳細
KCS北九州情報専門学校
プログラミングなど学びたい方はぜひ!
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費4|学生生活3
大学併修科に関する評価
-
総合評価
やはり、大学と同時に入学となりますので
レポートなど計画的にやらないと後々大変になります。
中には、単位が足りなくて自主退学した人もいるので
本当に計画的にすることが大切になります。 -
就職
ちゃんと就職活動関係の授業などもありサポートは過剰なほどあります。
-
資格
資格は取れますが自主勉強が必要となってくるところもあります。
-
授業
分かりやすく例えを上げてくれる先生たちなので
本当に在学中助かりました。 -
アクセス・立地
駅から10分圏内でアクセスしやすくいいが、
学校はビルとなりますので校庭などもなく、自転車置き場なども少し置く場所が限られます。 -
施設・設備
やはり、情報系の専門学校であり、
ソフトウェアなどの貸し出しなどもあり、
充実している。 -
学費
学費は少し高めなところもありますが、資格の取得のためには致し方ないところもあります。
-
学生生活
科が別になると本当に話す機会が少なくなります。
科の中でいかに友人を作るかが大切となります。
学科における希望業界への就職率
-
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります
所属 | 大学併修科 経営情報学科 |
---|---|
この学科で学べること |
学科
大学と同時に専門学校で四年間過ごす学科となります。 卒業後に大学と専門の卒業資格が獲得できます。
コース・専攻
プログラミングなど |
この学校・学科を選んだ理由 | 専門学校と大学同時に履修できることが志望動機でした。 同時に資格も取れることが魅力でした。 |
希望業界に就職できたか | いいえ |
KCS北九州情報専門学校の学科一覧