みんなの専門学校情報TOP プログラマーの専門学校 高知県 高知開成専門学校 口コミ システム開発科
高知開成専門学校
システム開発科の口コミ一覧
システム開発科に関する評価
-
総合評価
システム学科は他の学科と比べて、質が高い授業が受けられるのが良い。先生の数も多く、効率的な授業が受けられる
-
就職
周りの人なども公務員就職が多かったから。サポートは十分だと思う。
-
資格
英検や簿記の2.3級を取っているひとがほとんどで、資格を取っているひとが多い。
-
授業
先生は2人合わせて一クラスを担当する形なので効率はすごくいい!
-
アクセス・立地
傾斜になっていたり、日陰が多いので、立地がいいとはいえない。
-
施設・設備
耐震工事などはしているが、若干古いプレハブのところがあります。
-
学費
学費は他に比べて高い。その割に他とは授業内容はあまり変わらない
-
学生生活
フレンドリーな人が多く、友達関係をすぐに築くことが出来ます。
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学科で学べること |
学科
システム学科は主にコンピューター機器のシステム、プログラムについて知れます。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | コンピューターを構成しているプログラムについてもっと深く知りたく、将来プログラマーとして働きたいから |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | プログラマー |
システム開発科に関する評価
-
総合評価
友達と個人の能力を高く引き上げることができるのでとても素晴らしいと思います。開発や技術を楽しんで、苦しまずにできて素晴らしいと思う。
-
就職
専門的で先進的な技術や情報について楽しく学ぶことができます!
入って良かったー -
資格
資格取得のためには多くの難関があるだろうと思って日々過ごしていましたが先生方も必死になって僕達に取らせようと努力なさってくれ本当に素晴らしいです
-
授業
テストが憂鬱で仕方ありませんが、先生達の教え方が非常に上手で悪い成績はあまり取ったことありません
-
アクセス・立地
自転車で通学しています。山や坂などなく立地も良いと思いますが、もうちょっと家と近いといいなあなんて笑笑
-
施設・設備
学内は広く様々な先進的な機械が置いてあっていいと思うし、勉強しやすい空間だと思う
-
学費
他の学校の学費をあまり知らないんですけど、一般の学校と学費と同じくらいだと思います
-
学生生活
様々な特技を持った人々がそれらを認め合って非常にに和気あいあいとした学校です
この学科で学べること |
学科
パソコンの細かい使い方、様々なロボットの利用方法、機械の小さい部品の仕組みなど |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | CMで見て最初は別にどうでも良かったんですけど、見てみるうちになんだか入ってみたいなあって思ったから |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
基本情報
高知開成専門学校
(こうちかいせいせんもんがっこう)
伊野線 鏡川橋駅 徒歩4分
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
IT分野 x 中国・四国おすすめの専門学校
このページの口コミについて
このページでは、高知開成専門学校の口コミを表示しています。
「高知開成専門学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
みんなの専門学校情報TOP プログラマーの専門学校 高知県 高知開成専門学校 口コミ システム開発科