みんなの専門学校情報TOP
WEBデザイナーの専門学校
高知県
龍馬デザイン・ビューティ専門学校
口コミ
口コミ詳細
いい学校です頑張ってください
就職3|資格4|授業5|アクセス3|設備5|学費5|学生生活5
美容総合学科に関する評価
-
総合評価
ネイルコースですが、私がネイル検定二級まで取得できました。一級の検定は自分の実力不足の結果だと思いまた再度受け直したいと考えております
-
就職
一年生の頃から就職研修を開いてくださり、先生達がしっかりサポートしてくださいます
-
資格
自分はネイルコースでしたが、問題なくネイル検定も国家試験ももうすぐ終了し自信もしっかりつきます。
-
授業
一人一人にマンツーマンでついてくださって分からないところがあれば何時でも残って教えてくださいます
-
アクセス・立地
少し立地が悪いとゆうか、学校の前の道路をよく車が通過するので事故が少しあります
-
施設・設備
今後の就職に繋がるものを沢山いただけて、勉強する人先生に教えて貰う人で個別に教室を開いてくださいます
-
学費
学費は安いわけではありませんが、就職に役立つ物が沢山ありますので妥当だと思えます。
-
学生生活
気さくに話しかけてくれる仲間が多いと思いますクラスみんなで助け合いながら授業も進んでいきます。
学科における希望業界への就職率
-
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります
感染症対策としてやっていること
全員のマスク着用はもちろん、一定時間の換気、人と人の間隔を取る事など教室の前に消毒薬が置かれていたりしっかりしております。
所属 | 美容総合学科 ネイルコース |
---|---|
この学科で学べること |
学科
ネイルコースに入ればもちろんネイルの事や衛生面の事全てを教えて頂けます。それでもコースはコース美容師国家試験は国家試験と割り切って授業では国家試験の事をみんなと一緒に学んでいけます。
コース・専攻
私は元々細かい作業が好きなので興味本位でネイルコースに入りましたが、今ではネイリストになり独立するのが夢です。 |
この学校・学科を選んだ理由 | 美容の仕事に就き、女性を綺麗になって自信を持てるお手伝いをしたいと思い志望しました。 |
取得した資格 | ネイル検定三級、ネイル検定二級、ネイルサロン衛生管理士 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | ネイリスト |
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)
龍馬デザイン・ビューティ専門学校の学科一覧
-
4.0 7件
- 目指せる仕事:
-
WEBデザイナー,イラストレーター,グラフィックデザイナー
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
4.0 3件
- 目指せる仕事:
-
イラストレーター,漫画家,グラフィックデザイナー
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
3.0 1件
- 目指せる仕事:
-
建築士,建築系CADオペレーター,インテリアコーディネーター
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
インテリアコーディネーター,建築士
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 1年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
二輪自動車整備士,自動車整備士
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
4.1 6件
- 目指せる仕事:
-
美容師,ヘアメイクアーティスト,ヘアカラーリスト他
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
4.0 1件
- 目指せる仕事:
-
美容師
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 3年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
グラフィックデザイナー,イラストレーター,漫画家,美容部員他
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 1年制