みんなの専門学校情報TOP
医療秘書の専門学校
愛媛県
四国医療技術専門学校
口コミ
口コミ詳細
四国医療技術専門学校
自分の頑張り次第で資格が沢山取れる
就職3|資格4|授業3|アクセス5|設備3|学費2|学生生活2
医療情報学科に関する評価
-
総合評価
自分の頑張り次第でたくさんの資格を取れるチャンスがある。
就職のサポートもきちんとしている。
実習も充実していて、どの分野(歯科事務、医療事務、介護事務)でも好きな職を選ぶことができる。
-
就職
良いと思う。先生方もそうだんにのってくれる。
実績も良いと思う。 -
資格
自分の頑張り次第でたくさんの資格が取れる。逆に取らないと卒業出来ない資格もある。
-
授業
医療の部門や事務の部門、パソコンの部門と複数先生がいるのでいいとおもう。
-
アクセス・立地
近くにコンビニもあり、比較的街よりなので
立地は良いと思う。近くになんでもある。 -
施設・設備
施設は比較的きれいで、過ごしやすい。
設備も良いと思う。過ごしやすい学校。 -
学費
学費は少し高め。学費の他に資格取得が多いためその度にお金がかかる。
-
学生生活
自分に合う人と同士しか関わらないため、特に充実はしなかった。
学科における希望業界への就職率
-
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります
この学科で学べること |
学科
医療事務になるためのカリキュラムがあり、エクセル、ワードなど パソコンの資格も取れ学ぶことができる。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 昔から医療に携わる仕事に興味があり、この専門学校は医療事務になるため、たくさんの資格取得ができるため志望しました。 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 県病院 |
みんなの専門学校情報TOP
医療秘書の専門学校
愛媛県
四国医療技術専門学校
口コミ
口コミ詳細
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)