みんなの専門学校情報TOP
美容師の専門学校
愛媛県
愛媛県美容専門学校
口コミ
美容科
愛媛県美容専門学校
![★★★★☆](/vcollege/images/school/star_flat_0040.png?20250217173943)
美容科の口コミ一覧
美容科に関する評価
-
総合評価
普通に美容師として働きたいと思っている方には、何不自由ないと思います。県内だけでなく、県外に就職する方も多いので、生徒自身がどうなりたいかによって幅は広いと思います。
-
就職
就職については、学校側からのサポートはほぼないので、自分で働きたい美容室を見つけて、早めに行動した方がいい。
-
資格
資格取得についていけない人は、1年のうちに学校を辞めているイメージ。
-
授業
座学は教科によって、良い先生と良くない先生がいる。
良い先生は、授業の要点がしっかりしていてわかりやすいが、
良くない先生は、話がずれて関係のない話が多い、先生自身が話したことを忘れて授業毎に違うことを伝えてくるなど -
アクセス・立地
駅からは徒歩20~30分ほどかかります。
生徒のほとんどはバイクで通っています。 -
施設・設備
シャンプー台が、サイドシャンプーとバックシャンプーの両方あるので良いと思う。ですが、シャンプー台の水がたまにとまります。
-
学費
毎月必要になってくる消耗品は多いです。
その他はカットウィッグの購入は多いですが妥当だと思います。 -
学生生活
人数は他の学校に比べると少ないため、高校に似ていると感じます。
この学科で学べること |
学科
メイクでは、日常メイクよりもコンテスト向けの派手なメイクを学びます。 コンテストやショーなどに興味がある方は受けてみるといいかなと思います。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 昔から美容師に興味があり、お客様の大切な節目に携わる仕事をしたいと思い志望しました。 |
希望業界に就職できたか | はい |
美容科に関する評価
-
総合評価
全体的に見てとてもいいと思う。施設や設備など全てに満足している。入学して国家試験に受かり、サポートもしてくれるのでとてもよい。
-
就職
卒業した際の就職はほぼほぼ可能となっている。愛媛県内や県外にも可能。
-
資格
ひめびは免許の取得率も100パーセントとなっていて信用できる。
-
授業
しっかり一人一人に向き合ってわかりやすいように教えてくれるため満足
-
アクセス・立地
松山という立地にも恵まれており、路面電車もあるため通いやすい。
-
施設・設備
必要なことを必要なだけ学べる施設や設備が備わっていると思う。
-
学費
美容の専門学校の妥当な金額だと思う。特別高いわけでも安い訳でもない。
-
学生生活
みんな楽しく専門学生としての生活を送れている。充実している。
この学科で学べること |
学科
美容師の国家試験に受かるための技術や知識を学ぶことができる。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 自分の髪をアレンジするのが好きでそれをいかせる職に就きたいと思ったから。 |
美容科に関する評価
-
総合評価
自分を磨くための美容でも人を笑顔にするための仕事美容でも、どちらともいいと思います。
自分を磨き自信を持つことも出来ます。
それでいて、人と関わり人を綺麗にすることで笑顔を増やすことが出来る。職人を目指す人にも向いていると思います。 -
就職
先輩方それぞれが自分のために努力し、その努力を支えてくださる先生方も多く、それぞれの夢に向かって言えていると思います。先輩方からの情報も多いため、安心して学校生活を送り自分なりな努力できています。
-
資格
とてもいいと思います。
私にあった資格を取ることができ、その資格を取るまでの先生方のサポートもすごく良かったです。 -
授業
私の望んでいた授業をさせてもらっています。
一人一人丁寧にご指導をくださる先生方も多くとても充実しています -
アクセス・立地
私は自転車で、通学しています。
ですが、バスも電車もあるため環境は整っていると思います。 -
施設・設備
とても綺麗だと思います。
ほかの学校よりも美容に関するものが沢山あり、この学校でしか学べないものがあると思います。
この経験は将来の仕事に役立つ思っています。 -
学費
学費は安い訳ではありませんが、父子家庭の私でも不自由なく生活出来る程度の金額だと思います。
-
学生生活
先輩方も同級生も皆様優しく、適度な上下関係を保ちながらも和気あいあいと作業に取り組めていると思います。
休み時間などでの交流も多く、過ごしやすいです。
この学科で学べること |
学科
1年は授業が比較的多いと思います。 実習は最初基礎的なところから入り、先生方から沢山の技術を教えてもらいます。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 中学生になり、周りの人達が美容にこだわり始め、私も自分を綺麗にしたいと思い、自分を磨いた時、私は笑顔になりました。その笑顔や感動をたくさんの人に知ってもらいたいと思い、高度な技術を身につけるためここを選びました。 |
美容科に関する評価
-
総合評価
友達関係にまじで問題ができません。先生たちもみんないい人で気軽に話せるし、話しかけてくださいます。詳しく教えてくださいます。
-
就職
サポートがとてもよくて作業がよく進みます。みんな仲良しです。
-
資格
学科の資格取得実績はとても良いです。サポートもうちょいほしい。
-
授業
授業はとても楽しいです。先生はまあまあ普通かなぐらいですね。
-
アクセス・立地
周囲環境は特に気になりません。ゴミも少ないしいいと思います。
-
施設・設備
建物を見たんじ、災害がおきても多少は安心できます。困ることはないです。
-
学費
学費は何十万払ってこんな感じならもうちょい楽しい行事ごとや先生たちの指導などほしいです。大きな不満は無いです。
-
学生生活
みんな優しくて、いじめ問題も全然聞かないです。気が合う人たちばかりで楽しいです。
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学科で学べること |
学科
色の基本から始まり、詳しく学びます。化学で証明されたことなどを元に先生たちも一緒に学んでいます。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 仲良い先輩に来なよと言われました。悩んだけど、たくさんネットで調べて最終的にここにしました。家からも遠くもなくて特に困ることは無いかなと思ったからです。 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 美容師、アイリスト |
美容科に関する評価
-
総合評価
全国の専門学校と比較しても就職率はとても高いと思う。
全国でも通用する技術が学べ、一流美容師になるにはとてもいい学校だと思う。 -
就職
全国にも通用する技術の高さで国内の就職率がほぼ99%に近い。国外でも十分通じる実力を身につけられると思う。
-
資格
就職率と同じで美容国家資格こ取得率はほぼ100%に近い資格取得実績がある。
-
授業
有名な美容師の講師を招いて実技実習を行ってくれるためとても分かりやすい。
-
アクセス・立地
松山市駅が市街電車の最寄りだが市駅から歩くと少し遠い
タクシーや原付、自転車などの交通手段が必須 -
施設・設備
校舎自体は少し古いがシャンプー台も最新のものを設置している。
-
学費
他校と比べても全ての科目をとっても300万ほどで住むためコスパはとてもいいと思う。
-
学生生活
皆が和気あいあいとした雰囲気で学校生活を送っていて過ごしやすい環境だと思う
この学科で学べること |
学科
カットやメンズカットなど国家資格に向けて様々なカット方法を学べる |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | メイクアップに興味があり、都心でも通じる技術を身につけたいと思い志望した。 |
美容科に関する評価
-
総合評価
美容について詳しく学べ、知識や技能色々なものを身につけるためにサポートしてくださる方々が多いのでとてもいいです!
-
就職
就職実績もよく、サポートも十分にして貰える。自信が着きます!!
-
資格
資格取得実績もよく、分からないことはすぐサポートしてくれます!絶対受かります!!
-
授業
授業も楽しく、先生も優しく指導してくれてとても充実していると思います!
-
アクセス・立地
立地も悪いことはなく、周辺環境も悪いことはありません!極普通ですね笑
-
施設・設備
とても過ごしやすい環境で色々な設備が施されていて良いです!!
-
学費
専門学校にしては妥当だと思います!!私は美容に興味があったので苦ではない料金だと思いましたね!
-
学生生活
みんな仲が良く楽しく会話しながら勉強することが出来て楽しいです!
この学科で学べること |
学科
美容についての詳しい知識や専門的なことについて学べれますよ!! |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 美容師に興味があり当学科を受験しました。とても楽しそうで良かったので受験しました、 |
美容科に関する評価
-
総合評価
わたしは一流の美容師になりたいです!そんな学生などにオススメだとおもします!美容業界の最高の方だと思います!
-
就職
美容などのことを楽しく学べて、分かりやすくて身のためになる!
-
資格
資格成績はいいとおもいます!直近の合格率は7割なの でいいほうなのではないでしょうか!
-
授業
充実しています!担任などの指導もわかりやすいし、みんな平等に接してくれます!
-
アクセス・立地
周辺環境は周りなどがきれいなので、まあまあ立地や環境はいいほうだと思います!
-
施設・設備
学校内もきれいで満足しています!
一人ひとりの台などが揃っているので学びやすいです! -
学費
まあまあ妥当だと思います!決して安いわけではありませんが、学費もそんな感じです!
-
学生生活
ボッチの人があまりいないのと、みんな仲が良い人ばっかりでいい所です!!
この学科で学べること |
学科
美容のことについての基本や、将来役に立つことばかりを教えてくれます! |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 昔から美容に興味があり、美容師にまつわる仕事をしたいと思って学校をさがしていました!いい学校が見つかってよかったです。 |
美容科に関する評価
-
総合評価
一流の散髪屋になりたいと思っています。その学生にとってとても良い専門学校だと思います。学校の施設や環境も整備されており、とても良い専門学校です
-
就職
大学への就職率が高く、美容に関する有名な学校で詳しく学べ、十分
-
資格
大学への就職率が高く、美容に関する有名な学校で詳しく学べ、十分
-
授業
社会と数学のテストの結果成績順で、クラスのトップにいて、良い先生である
-
アクセス・立地
家から遠いですが、駅がたくさんあるため、通いやすく、周辺環境がよい
-
施設・設備
ほかの学校よりも最新のタブレットが一人一人に配られており、充実している
-
学費
タブレットを揃えているので、決して、学費は安いわけではありませんが、妥当な金額
-
学生生活
とても学年関係なく仲が良く、高校と相変わらず、充実しています
所属 | 美容科 美容コース |
---|---|
この学科で学べること |
学科
美容科では、試験合格に向けて、カリキュラム構成です。髪の切り方など学べます |
この学校・学科を選んだ理由 | 昔から美容に関することについて興味があり、美容に携わる仕事をしたいと思って学校を探しました |
美容科に関する評価
-
総合評価
一流の散髪美容師になりたいと思っている学生にはとても良い専門学校だと思います美容業界では就職実績など様々なことがある
-
就職
美容業界で有名な学校で、美容院への就職率は65%と高いです。就職実績も散髪屋など様々にある
-
資格
美容系に就職するために必要な散髪免許美容免許などを取らなければならない
-
授業
美術と技術の合計の点数を成績順でクラスがわかれていて馴染みやすい
-
アクセス・立地
最寄り駅は北西線の松山駅です。もちろん違う駅からも通えるので距離はありますがね。
-
施設・設備
ほかの学校よりも建物が丈夫で一人1台などきちんと用意されていて設備は充実している
-
学費
授業用品などを揃えているので、決して安い訳では無いですが、妥当な金額だと思います
-
学生生活
約30人近くで構成されたクラスで分けられていて人数が少ないため進学しやすい
この学科で学べること |
学科
美容師試験合格に向けたカリキュラム構成です。美容を学習すると様々なことが学べます |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 昔から散髪には興味があり、美容系に関わる仕事をしたいと思いこの学校を選びました |
美容科に関する評価
-
総合評価
美容系の道に進みたい学生にはほんとにおすすめしたい学科です。講師の方も綺麗な方ばかりなのでモチベーションが上がるし、美容についての勉強がとても充実していると感じます。
-
就職
美容業界では騒がれるほど有名な学校で、美容系の道に進みたい方にはぴったりな学校です。設備はもちろん、生徒同士の雰囲気もよくメリハリがしっかりしているので、通っていて楽しいです。
-
資格
良いと思います。美容の資格に必要なことを事細かに授業でやるのはもちろん、分からないことや苦手なことがあったら個別に手厚く指導してくださいます。
-
授業
充実していると感じます。先程書いたように、生徒一人一人の考えを尊重し丁寧に指導してくださるので、こちら側も授業への熱意を発揮できます。授業内容も座学だけでなく実習などの授業もあるので楽しく勉強できます。
-
アクセス・立地
新幹線で通っているので周りのことはよく知りませんが、個人的には行きやすいと思います。
-
施設・設備
私の通っていた高校にはエアコンがなく、夏などは特に苦い思いをしたのでエアコンがあるのはとても素晴らしいことだと思います。
-
学費
少し高いと感じますが、高い分手厚く指導してくださるし設備だって整っているので妥当だと感じます。
-
学生生活
生徒一人一人が互いのことを思い合える心を持っているので揉め事などは滅多に起きず、平穏な日々を過ごせます。
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学科で学べること |
学科
美容について学べます。肌や髪、爪やメイクの事などほんとに様々なことが学べます。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 将来美容系に進みたいのでこの学校で学ぼうと思い、志望しました。 |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
基本情報
愛媛県美容専門学校
(えひめけんびようせんもんがっこう)
伊予鉄道郡中線 土橋駅 徒歩10分
![](/vcollege/img/common/question_mark.png)
![](/vcollege/img/common/balloon.png)
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
![](/vcollege/img/common/question_mark.png)
![](/vcollege/img/common/balloon.png)
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
ヘアメイク分野 x 中国・四国おすすめの専門学校
このページの口コミについて
このページでは、愛媛県美容専門学校の口コミを表示しています。
「愛媛県美容専門学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)
愛媛県美容専門学校の学科一覧
-
4.2 40件
- 目指せる仕事:
-
美容師,美容部員,ヘアメイクアーティスト,アイリスト他
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
美容師
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 3年制