みんなの専門学校情報TOP 看護師の専門学校 徳島県 徳島県立総合看護学校 口コミ 口コミ詳細

徳島県立総合看護学校

徳島県 徳島市 / 鮎喰駅 徒歩12分

自分で動けば道は開ける。

第一看護学科 3年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★☆☆
  • 就職3|資格4|授業2|アクセス2|設備2|学費4|学生生活4

第一看護学科に関する評価

  • 総合評価

    勉強をする場所というよりは、とにかく早く看護師になって現場で働けるようにする場所であると感じました。勉強がしたいなら大学のほうがおすすめです。

  • 就職

    大体全員が就職または進学している。
    サポートに関してはあまり支援はしてもらえなかった。
    各自で情報収集をして、自発的に動く必要があった。

  • 資格

    先生方はどうにか全員合格させようと、模試の見直しや夏季の学校解放をしていた。毎年40人中39or40人くらいは国試に合格している。

  • 授業

    ただ読むだけの先生もいる。外部講師には面白い先生がいたが、本学の教師は看護師のプロであっても、教師のプロではない。

  • アクセス・立地

    周辺は近くにコンビニエンスストアやドラッグストアがある。駐車場がないため周辺はよく混んでいる。駐輪場も足りておらず、場所によっては帰りの際なかなか自転車を動かせないこともある。

  • 施設・設備

    周辺の駐車場がないため、朝はとても混んでいる。図書館は看護学や医療についての書物しか無く、一般の書物は借りられない。閉館になっていることもぼちぼちある。夕方には放課と同時に帰らされて、自己学習はさせてもらえない。

  • 学費

    県立で大学に比べればとても安いと思う。奨学金を180万借りているが、学費のみで考えれば余ったように思う。

  • 学生生活

    実習で同じメンバーと長時間過ごすようになるため、最初の1.2年では距離感があっても、3年にもなれば大抵は誰かと仲良くなっている。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
看護師になるのに必要な人体の知識、看護技術、対人コミュニケーションなどなど学べます。1年時に基本的なことを学ぶので、そのときにしっかりやっておけば、実習も国試も楽になります。
この学校・学科を選んだ理由 手に職をつけたかった。身内に看護師がいてそれに倣って看護師を志した。
学校が返信できない口コミ
投稿者ID:961263
2023年11月投稿

みんなの専門学校情報TOP 看護師の専門学校 徳島県 徳島県立総合看護学校 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

徳島県立総合看護学校の学科一覧