みんなの専門学校情報TOP
看護師の専門学校
徳島県
徳島県立総合看護学校
口コミ
口コミ詳細
学びやすく,充実した学校生活
就職5|資格5|授業5|アクセス2|設備3|学費5|学生生活5
准看護学科に関する評価
-
総合評価
3年間で知識や技能がしっかり学べ,看護師国家試験に向けて実習演習などがあり,とても良いなと思います。
-
就職
国家試験の合格率が100%の就職先として県立の病院や,民間の病院などがある。
-
資格
国家試験合格率
-
授業
テストや試験がとても多い。授業によって変わるが,楽しく面白くご指導してくれている。
-
アクセス・立地
校内には駐車場がなく,車でのアクセスがしづらい。近くのパーキングなどで借りるしかない
-
施設・設備
設備は専門学校なんでそこまでだが,学校生活に支障が出ることはない
-
学費
大学に比べて税金が使われているので,学費はとても安いと思う。
-
学生生活
クラスが変わらないので,すぐに仲良くなれる。一つのクラスに40人程度なので,中学校高校と変わりませんので,馴染みやすいです
所属 | 准看護学科 第一看護学科 |
---|---|
この学科で学べること |
学科
看護の仕方や,小児,母性,精神などの専門的な知識を学ぶことができます
コース・専攻
第一看護学科では,3年かけて基礎的な知識から実技までを学ぶことができます。看護師国家試験のために勉強し,さまざまな基礎看護技術を身につけていきます。専門基礎分野の学習を進めながら看護とは何かを学んでいきます |
この学校・学科を選んだ理由 | 昔から医者という,人の命や心のケアをする仕事に憧れを持っており,看護師になりたいと夢を持っていたからです。 |
取得した資格 | 看護師国家試験 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 県立中央病院で看護師として働いています |
みんなの専門学校情報TOP
看護師の専門学校
徳島県
徳島県立総合看護学校
口コミ
口コミ詳細
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)