みんなの専門学校情報TOP
看護師の専門学校
徳島県
徳島県立総合看護学校
口コミ
口コミ詳細
大変ですが楽しいです
就職4|資格4|授業4|アクセス2|設備3|学費5|学生生活5
第一看護学科に関する評価
-
総合評価
毎日、朝8:50~夕方16:15まで授業があり大変です。実習がある日は、さらに早い時間から始まり、遅い時間に終わり、もっと大変です。
-
就職
県内の病院のみならず、県外の病院へ就職している学生もいます。また、進学をする学生もいます。卒業生による講演会もあり就職先を選ぶ際の参考になります。
-
資格
看護師国家試験の合格率は100パーセントです。クラスのみんなで助け合い安心して勉強を進められます。
-
授業
学内の先生だけではなく、さまざな病院から医師や看護師、社会福祉士などの方による授業があります。毎日、朝から夕方まであります。
-
アクセス・立地
汽車、バス、車などさまざまな通学方法でみんな来ています。汽車は駅から歩く上に時間が少なくとても不便です。。
-
施設・設備
大学に比べると設備面では劣っているかもしれません。病院のベッドがいっぱい並んでいる実習室があり、そこで技術の演習をします。
-
学費
私立の大学に比べるとかなり安いです。3年間合わせても安いです。
-
学生生活
40人で構成されたクラスが1学年1クラスずつあります。クラスみんな仲良しで、良いクラスです。
この学科で学べること |
学科
看護師国家試験に向けたカリキュラム構成です。看護師になりたい人に、おすすめです。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 昔から医療に興味があり、看護師になりたいと思いこの学校をえらびました。 |
みんなの専門学校情報TOP
看護師の専門学校
徳島県
徳島県立総合看護学校
口コミ
口コミ詳細
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)