みんなの専門学校情報TOP
看護師の専門学校
山口県
防府看護専門学校
口コミ
看護科
![★★★★☆](/vcollege/images/school/star_flat_0040.png?20250217174124)
看護科の口コミ一覧
看護科に関する評価
-
総合評価
看護師になりたいという意志が強い学生にとっては、とても良い専門学校だと思います。就職率も高いと思うのでその点も良いと思います、
-
就職
先生方が親身になって、私たちに教えてくださるし、とてもわかりやすいので選んでよかったと思います。
就業実績も良いみたいです。 -
資格
看護師に就職するために重要な看護師国家資格が取れる数多い学校です。
-
授業
テストなどで間違った回答をした場合、先生が何故この問題はかのような答えなのかを丁寧に教えてくださります。
-
アクセス・立地
最寄駅は防府駅です。手前の駅から通える駅かは、一度も行ったことがないのでよくわかりませんがアクセスは非常に良いです。
-
施設・設備
最新のものかはわかりませんが、綺麗に使われていて、とても心地がいいです。
-
学費
見たところ少し高いかもしれませんが、その分、わかりやすく教えてくださるし、仲間もできて、学校生活も楽しめるので、良いのかなと思います。
-
学生生活
少しざわつきがありますが、これは学年ごとに違うと思います。どんな生徒が入学してくるかわからないので、運任せだと思います。
この学科で学べること |
学科
看護師国家試験合格に向けたカリキュラム構成です。難しい言葉だらけですがなんとか頑張っています。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 昔から医療ドラマに興味があり、幼い頃に手術もしたため、看護師という職業には興味がありました。 |
看護科に関する評価
-
総合評価
整備もされていて先生や周りの生徒も明るく楽しく勉強できると思います。
看護師を目指すなら絶対この高校がおすすめです! -
就職
悩んでる事も、先生が親身なって聞いてくれて、一緒に考えてくれます!
-
資格
真面目に受けていれば資格はちゃんと取れます!苦手なところも先生に聞けば優しく詳しく教えてくれます!
-
授業
授業内容を詳しく説明してくれるので、何をしたらいいかが分かりやすくていいです!
-
アクセス・立地
バスで通っている生徒も多いと思います
最寄りからも結構近いので通いやすいです -
施設・設備
古くもなく、新しくもないけど、かなり綺麗に整備されてると思います!
-
学費
ちょっと高めですけど、授業内容や先生の人柄などを考えると許容範囲だと思います
-
学生生活
いじめもなく生徒みんなフレンドリーで明るくて楽しい生活が送れます!
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学科で学べること |
学科
看護系の内容が学べます。 知りたいことは聞けば教えてくれるので学びやすいと思います |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 昔から看護師に憧れていて少し遠いけど先輩からのすすめで決めました |
看護科に関する評価
-
総合評価
一流の看護師になりたいと思っている学生にとってはとても良い専門学校だと思います。目指してるのならぜひオススメです。
-
就職
就職のサポートで暑いので心配ないです。国試受ける前の学年から就活が始まり国試の学年の夏前にはだいたい9割が決まります。
-
資格
先生の授業を真面目に受けてテスト勉強頑張れば合格できると思います。
-
授業
先生の授業について行けば特に国試に向けて自力で新しい教材買ったりとかは要らないです。
-
アクセス・立地
駅も近くバスも多いので家が近い人も遠い人も安心して通えます。
-
施設・設備
実習室は広く綺麗なとこで広々使えます。エアコンの効きも良いので大満足でした。
-
学費
ほかの大学費用に比べたら全然払えます。妥当な金額だと思います。
-
学生生活
同じ目標の元集められた人なのでみんなで同じ方向を向いて頑張ることが出来ます。
この学科で学べること |
学科
看護師国家試験に必要な科目、内容は満遍なく学べるところです。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 看護師をめざして大学に行くよりより看護を目指す仲間だけ集められたとこに行きたくてここにしました。 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 県外の慢性期病棟 |
看護科に関する評価
-
総合評価
将来に役立つことがたくさん教えて貰えて就職の時にも役立ちます。ほかの学校では教えてもらえないことなどが教えてくれます
-
就職
先生方の教え方がすごく上手でわかりやすくわからないところもしっかり教えてくれる
-
資格
資格が多く取れるから就職しやすい
沢山資格が取れて就職しやすい -
授業
すごくていねいに教えてくださるので良い
わからないところもていねいに教えてもらえる -
アクセス・立地
環境も綺麗に整っていてすごく生活しやすい校舎になっています。
-
施設・設備
ほかの学校よりも環境がすごく整っていて生活しやすくなっている
-
学費
少し価格高いがそれなりに実績があるから自分はすごくいいと思います
-
学生生活
みんな仲がよく、分からないところを教えあったりすることが出来る
この学科で学べること |
学科
看護の仕方や介護の仕方などたくさんのことが教えて貰うことが出来る |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 将来の夢に近づけるとおもい、資格を取るためにも行こうと思いました |
看護科に関する評価
-
総合評価
あまり、他校と比べたことがないから分からないけど多分いいと思うし、他の人からも、いいと聞くし、自分的にも良さそうだから
-
就職
安定しているからし、楽しいからですし、面白いからだと思います
-
資格
安心的な感じで、しっかりとサポートされていると思うからすごくいいと思う
-
授業
わかんない部分があったからだし、すごく優しいところがるから、いい
-
アクセス・立地
ふつうだけど、怖い人がいたりすることがあるから、気おつけていきたい
-
施設・設備
まぁまぁだからしっかりと、充実しているから、このままやって行きたい
-
学費
分からないけど、おやがいうには、結構いいと言っていたからこのままやっって行ったらいいと思う
-
学生生活
仲良くしているからこのままやって行きたいし、この調子で関係も深くしていきたい
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
感染症対策としてやっていること
この学科で学べること |
学科
しっかりと、自分の学びたいことを、中心に、学んで行けるところがいい |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 充実していて、しっかりと、いろいろ教えてくれる先生がいいなと思っている |
希望業界に就職できたか | いいえ |
就職先 | こういった仕事関係のものを、やっていきたいし、頑張っていきたい |
看護科に関する評価
-
総合評価
基本的にこの学校を出れば社会に出ても恥ずかしくないほどの知識と技術は習得できる。テストも難しく実習も厳しい、れ退学する人も多い中卒業できたことが自信になる。
-
就職
働きながら通えるので臨床経験をつめる。 座学が苦手なので経験で覚えられるから試験に役立つ 先生は怖いけどかなりしっかりしていて頼りになる
-
資格
辞める人も多いけどその分しっかり実技と知識を持って、就職した後もすぐ仕事ができる。 先生のサポートがよい
-
授業
色んな看護師や医師の方がくるので色んな事を学べてとても良い。
-
アクセス・立地
駅に近い。駐車場もしっかりあるので車での登校も便利でアクセスはかなりよい
-
施設・設備
学校が綺麗 アクセスがよい 実習が豊富にあるのでたくさん学べる。
-
学費
安くはないが高くもない 医師会のため働きながらいけるので給料も貰えるし問題はなし 修学旅行はいらない、積立が勿体ない
-
学生生活
人数は多くないので皆で実習やテストをクリアしようと一致団結できる 友達のおかけで学校退学を辞めました。
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
所属 | 看護科 なし |
---|---|
この学科で学べること |
学科
実習実技知識 DMATの方など臨時講習もあるので自分の進みたいみち、興味があることがわかる
コース・専攻
なし |
この学校・学科を選んだ理由 | 最初は准看護科に入学した。 そのあと就職したらこの仕事が好きだと思った |
取得した資格 | 看護師免許 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 東京の総合病院 二次救急 厚生中央病院 |
看護科に関する評価
-
総合評価
テスト対策や東あかの授業の参加もできてよかった。先生も相談によくのってくれていたのでいい環境であった。
-
就職
色々迷っていても相談に乗ってくれる。アンケートなどをとって面談をしてくれる
-
資格
アンケートなどをとって面談などをしてサポートしてくれる。パンフレットも用意してくれる
-
授業
国家試験対策などの授業もあり参考になった。楽しく授業できた。
-
アクセス・立地
とても通いやすい場所で、学校内の設備もととのっておりきれいだった。
-
施設・設備
参考書のかずが少なく実習では借りたい本がないことがおおかった。
-
学費
所属していると学費が安いためそこに関してはよかったとおもう。
-
学生生活
クラス内はとても仲が良く現在も相談できる人も出来たのでかんしゃしている。
この学科で学べること |
学科
看護について
コース・専攻
看護科 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 看護師になり人に役立つ職業につきたいとずっと夢であったから。 |
取得した資格 | 看護国家試験 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 看護師 |
看護科に関する評価
-
総合評価
先生、学べること全て含めて将来就職した時に即戦力になるにはここに入学するべき。ただ厳しいので努力が必要ではある。
-
就職
実習やテストが厳しい分就職してからすごく役に立つので即戦力になる。
-
資格
先生のサポートが手厚い 厳しいがかなり役に立つ 働きながら通えるので就職してからが助かる
-
授業
医者や看護師なども教えに来てくれるので現場の現在の事も含めて学べるのがとてもよい
-
アクセス・立地
特に問題なし。不便なところもなし。駅からも近いのでよい。駐車場もある。
-
施設・設備
施設は何年か前に新しくなり良くなったと思う。他に不便と感じることはなし
-
学費
働きながら通えるので特別問題はなく感じていた。修学旅行はいらないかな。
-
学生生活
学年1クラス、人数も多くないので皆一致団結してた。実習なども厳しい分皆協力していた。
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学科で学べること |
学科
過去問分析など先生、生徒含めてかなり学べることが多いのでとてもよい。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 最初はなんとなく。働きながら通えるという理由。そしたらこの仕事が好きだと気づいた。 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 県外の大きい病院。そこでもやっていけるほどの学べる |
看護科に関する評価
-
総合評価
本人のやる気さえあればできる。やる気のない人はたくさん違う道にすすんだ。国家試験はほぼ合格できるが、できない人は次年度でだいたい合格できている。2年目については自力でするしかない
-
就職
就職のサポートはしてもらえる。実際に自分も実習病院に就職することがあった。その病院がよいものであったかは別。
-
資格
一生使える資格。使える場所も多く、移りやすい仕事である。本人のやる気次第で細かく極めることも可能な資格。
-
授業
先生は各分野で違う。学校自体の先生がかなり厳しい。本人の自尊心を傷つけることも多々ある。やめていく人も多い。
-
アクセス・立地
近くに住んでいたため通いやすかった。学校の周りにはアパートなども多く、近くに移り住んで通う人もいた。
-
施設・設備
自分がいた時はかなり古い建物で、使える道具もかなり古いものだった。今は工事したりで新しくなったと聞いている。
-
学費
補習や留年した際の学費が高い。現在は一年留年すると、学校に数日しかいかないが一年分とられることになっている
-
学生生活
楽しかった。仲間意識ができやすかった。同じ夢に向かい切磋琢磨できたと思う。今でも交流があるし、情報交換もできている。
所属 | 看護科 看護科 |
---|---|
この学科で学べること |
学科
准看護師になるにはは2年間通う。看護師になるには3年間通う。最後の1年はほとんど実習で、卒業前には試験をする流れ。
コース・専攻
看護師資格所得の学習。学校での学習や病院での実習をおこなっている。 |
取得した資格 | 看護師 |
就職先 | 看護師 |
基本情報
防府看護専門学校
(ほうふかんごせんもんがっこう)
JR山陽本線 防府駅 徒歩12分
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
![](/vcollege/img/common/question_mark.png)
![](/vcollege/img/common/balloon.png)
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
防府看護専門学校と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング
看護・治療分野 x 中国・四国おすすめの専門学校
このページの口コミについて
このページでは、防府看護専門学校の口コミを表示しています。
「防府看護専門学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)