みんなの専門学校情報TOP
理学療法士の専門学校
山口県
下関看護リハビリテーション学校
口コミ
口コミ詳細
下関看護リハビリテーション学校
無駄な時間をかけずに資格が取れる学校!
就職4|資格4|授業3|アクセス5|設備4|学費4|学生生活4
理学療法学科に関する評価
-
総合評価
時間をかけずに理学療法士の資格を取りたい人にはとてもオススメです。小テストや実技テストが多いですが、国家試験や実習に困らないように対策してくれているので3年間頑張ればとても役に立つと思います。
他の学校より体験の授業が少ない感じがするので、体験に関しては他に優れている学校があると思います。
無駄な時間をかけずに理学療法士の資格が取れるので早く働きたい人にはオススメです。
1度オープンキャンパスに行くと生徒同士の仲の良さや先生との距離が近いのが分かると思います! -
就職
早くから就職が決まっており、先生のサポートが充実していると思います。
-
資格
サポートは十分すぎるぐらいだと思います。とても質問しやすい環境です。
-
授業
分かりやすいように工夫して教えてくれる先生がほとんどですが、稀に難しい言葉で言われて分かりにくい事があります。
先生はみんな実際に働いていた方なので、技術がすごくてとても勉強になります。 -
アクセス・立地
下関駅から徒歩5分なのでとてもいいです!近くにコンビニもあるのでとても助かります。
-
施設・設備
ほかの学校より優れているわけではないと思いますが困ることはありません。
-
学費
3年制の学校なので4年制のところよりは安いですが、実習や模試など色々なところでお金が必要になるのでなかなかかかります。
-
学生生活
2クラスありますが合同のグループ学習があったりするので仲はいいです。
男女比が半々ではないですがとても仲がいいです。
この学科で学べること |
学科
理学療法士国家試験に向けた内容です。 1年次で基礎の解剖学、生理学、運動学や実技を学び、2年次で1年次の応用授業や、病気にあったリハビリをする方法などを実践して学びます。3年次はほとんどが実習で、それが終わると国家試験対策に入ります。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 病気や事故で体が思うように動かなくなった人たちの回復をお手伝いしたいと思ったから。 |
