みんなの専門学校情報TOP
パティシエの専門学校
広島県
広島製菓専門学校
口コミ
口コミ詳細
広島製菓専門学校
入学すると楽しい学校生活が!
就職5|資格5|授業5|アクセス4|設備5|学費4|学生生活5
洋菓子科に関する評価
-
総合評価
専門学校なので専門の職種に就職するには強くて技術面でもなかなかできないようなこともおしえてもらえるので素晴らしいと思います
-
就職
ケーキ屋やホテルへの就職率はかなり高いほうだと思います
希望するお店に就職決まる人がほとんどでした -
資格
製菓衛生師の資格取得ができ座学で必要な勉強をします
座学だけでなく実習の時間でも必要なことを関連付けておしえてくれます -
授業
1年生の間は実習は半日しかなかったけど2年からは1日中実習する曜日があったので、時間のかかる洋菓子などが作ることができてよかった
-
アクセス・立地
駅から徒歩だと少し距離がある気がします
広島駅からシャトルバスが出てるので電車通学の人には便利です
近くにソレイユもあるので学校帰りは遊びやすかったです -
施設・設備
広い実習室があるし、放課後は練習するのに使わせてもらったり
長期休暇でも学校があいてるときは自由に使えたのでよかったです -
学費
お菓子を作るための材料費がかかるからこれくらいはかかるとは思います
奨学金もあったので助かりました -
学生生活
洋菓子科では2年間あるので別のクラスの人と交流もあるけど
違う科は1年しかないので交流がほとんどなかったり2年になるとクラスの階がかわるのでとくにです
この学科で学べること |
学科
1年のときは基本的なことを学び2年からは実習がメインになります |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 1年だけじゃなくしっかり学びたかったし実習が他の学校と比べて多かったのでこの学校を選びました |
取得した資格 | 製菓衛生師 |
就職先 | ケーキ屋 |
みんなの専門学校情報TOP
パティシエの専門学校
広島県
広島製菓専門学校
口コミ
口コミ詳細
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)