みんなの専門学校情報TOP
理学療法士の専門学校
広島県
福山医療専門学校
口コミ
口コミ詳細
福山医療専門学校
学意志があれば高見。意志が弱ければ敗者。
就職3|資格2|授業4|アクセス3|設備4|学費3|学生生活2
理学療法学科に関する評価
-
総合評価
理学療法士を目指される学生様へ。福山市にありますが、山のてっぺん付近に位置することから、静かな環境下で勉学に励むことができます。ですが、福山市なので山を下れば駅やお店もあり立地はまぁまぁ良いと思います。
-
就職
就職は相談には乗ってくださいますが、ほぼ自分で動く事をしなければいけません。学校側からのアプローチとしては、募集要項の掲示程度です。また就職先の口コミぐらいで、どうしたら良いかなどは自身で調べないとアプローチはありません。
-
資格
気に入られた生徒は延びる。気に入られなかった生徒には情報が回ってこないなど。また、試験のフォローは過去問ばかりで、自作で作ってくれたりといったものは無い。自分から先生に積極的にアプローチしないと答えてくれません。
-
授業
生徒の動向を把握できていないし、生徒の理解も確認しない。名前を覚えている人が少ない。テスト以外の評価が名前を覚えていないので別の人の評価がついている可能性が高い。現にそれを経験して学園長に報告した。
-
アクセス・立地
最寄り駅は東福山駅。そこから坂を登れば学校で、多くの学生が電車を利用して通学している。街中と言うこともあり、買い物や遊べる場所はあるが車がないと、通学以外は不便。
-
施設・設備
機材は揃っているが、あまり使用されていない。授業でも使わなかった機材がおおい。
-
学費
学費は比較的高く設定はされていないが、合格率と授業内容からみて、この程度といった感じ。
-
学生生活
自分のクラスはとても中が良かったが、他のクラスや別の科とのふれあいは学祭以外見受けられない
この学科で学べること |
コース・専攻
理学療法士国家試験合格に向けた最小限のカリキュラムです。応用は実践でという方針なのか基礎ばかり勉強した記憶があります。 |
---|---|
取得した資格 | 理学療法士国家試験 |
就職先 | 施設での機能訓練士 |
みんなの専門学校情報TOP
理学療法士の専門学校
広島県
福山医療専門学校
口コミ
口コミ詳細
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)