みんなの専門学校情報TOP
保健師の専門学校
広島県
広島市医師会看護専門学校
口コミ
口コミ詳細
わたしはおすすめしません
就職2|資格3|授業3|アクセス3|設備1|学費2|学生生活5
看護科に関する評価
-
総合評価
友達がいると楽しく通えて、毎日の辛い授業も耐えられます。
友達がいれば楽しい学校生活がおくれますよ!
もしここにくるなら頑張ってください。 -
就職
医師会ということもあってある程度はあると思う。
就職支援室もあるため、就職実績は悪すぎることはないと思う。 -
資格
毎日勉強勉強言われるので取得率も割とあると思う。
放課後の子って教えてくれる先生もいる。 -
授業
質問する時間も設けられていて、とても良い。
授業前にプリントが配られらため、予習がしやすい。 -
アクセス・立地
校舎が割と古いため、もう少し綺麗だといいなあと思う。
場所はアクセスも良く、環境も割と良いです。 -
施設・設備
階段しか使えないため、5階の教室の時は本当に辛かった。
エレベーターを生徒も使える環境があるといいなと思う。
-
学費
授業のやり方、先生から生徒への接し方を考えると少し高い気がします。
学費よりも後から割とお金がかかるので、行ける人は絶対大学に行った方がいいですよ! -
学生生活
正直、友達がいないとやっていけないです。
友達と励まし合って、教え合って高め合える環境が整っていると思います。
学科における希望業界への就職率
-
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります
所属 | 看護科 高等課程 |
---|---|
この学科で学べること |
学科
看護師、准看護師の資格を取得できます。 メンタル面も鍛えられます。
コース・専攻
准看護師資格取得の勉強。 |
この学校・学科を選んだ理由 | 友達と同じ学校に行きたくて、ここの学校を志望しました。 看護師になりたかったから。 |
みんなの専門学校情報TOP
保健師の専門学校
広島県
広島市医師会看護専門学校
口コミ
口コミ詳細
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)